沖縄県に日本テレビ系列新局は必要ない!©2ch.net (501レス)
上下前次1-新
434: 2020/11/22(日)10:49 ID:40y88HKc(1) AAS
沖縄に虚塵ファンなんて居るのだろうか
朝鮮ソフトバンクは沖縄が嫌いみたいで朝鮮球団自体が沖縄を避けているし
今回のイベントには皆 関心が無い
435: 2020/11/25(水)22:01 ID:ybZ2Pmdd(1) AAS
>>432 についてお知らせ
プロ野球日本シリーズは第4戦で優勝チームが決定いたしました!
このため、予定しておりました第5戦(TBS系地上波(RBC)・NHK BS1・CS TBSチャンネル2)および、
第6戦と第7戦(いずれも日テレ系地上波(沖縄県にはない)・CS日テレジータス)の放送はなくなりましたのでご了承ください。
※各試合を放送予定だった各系列地上波やBSでは通常のレギュラー番組等を放送、CSチャンネルでは番組変更の対応を取らせていただきます。
436(1): 2021/05/28(金)06:20 ID:w9bMpKB4(1) AAS
沖繩県民のサッカー日本代表ファンに告ぐ!
今夜のサッカーW杯アジア二次予選『日本 VS ミャンマー』(地上波では日テレ系(TOS・BS日テレ・日テレ系CSを除く))見るなら、NHK BS1!
(沖繩県に日テレ系のテレビ局はありません。)
437: 2021/05/30(日)16:49 ID:0Y3tcM6d(1/2) AAS
スポーツ中継って新聞でもYoutubeでもみれるんじゃない?
438: 2021/05/30(日)16:50 ID:0Y3tcM6d(2/2) AAS
予測変換でいらんのが入ってしまった新聞は無視して
439: 2021/05/31(月)18:07 ID:9IZipg38(1) AAS
>>436
日テレの中継をTverで問題なくみれたよ。
440: 2021/08/01(日)07:22 ID:DmACW47m(1/2) AAS
札幌で開催される東京オリンピック:女子マラソン(日テレ系が放映権)、
日テレ系のない沖縄ではフジ系のOTV[ほかに佐賀のSAGA TVも]にて特別ネット!
※オリンピックの女子マラソンの生中継は、系列局のない県でも特例でネットされることが通例である。
441: 2021/08/01(日)07:33 ID:DmACW47m(2/2) AAS
なお、この日のOTVでは『めざましどようび』はネット返上、
『土曜はナニする!?(生放送のため同日録画ネット)』と『グータッチ』は同日中に時差ネットとなる予定だ。
442: 2021/08/07(土)15:34 ID:9FZo9cRy(1) AAS
きょうの朝、OTVで「めざましどようび」がなかったことを気づかなかった県民よ、ざまあ!!
443: 2021/08/13(金)17:43 ID:DgdegSGN(1) AAS
動画リンク[YouTube]
動画リンク[YouTube]
動画リンク[YouTube]
パト・レイバー筧利夫
家系図、利用、夫
書けい、と、塩
省4
444: 2021/08/13(金)22:01 ID:qfUbXUht(1) AAS
ドラえもん
ボクノート
すいてき→はもん
動画リンク[YouTube]
445: 2021/10/06(水)01:37 ID:YffTzEBy(1) AAS
沖縄で決しては報道されないであろうニュース
2021/10/5 仏軍事研究所が「中国の影響力」報告書 沖縄を標的と指摘
外部リンク:www.sankei.com
>フランス軍事学校戦略研究所(IRSEM)はこのほど、世界で影響力拡大を狙う中国の戦略について報告書を発表した。
>中国が潜在的な敵の弱体化を狙い、沖縄と仏領ニューカレドニアで独立派運動をあおっていると指摘した。
(中略)
>中国は独立派と同様に、憲法9条改正への反対運動、米軍基地への抗議運動を支援しており、
>その背景には日本の防衛力拡大を阻止しようという狙いがあるとも指摘した。
446: 2021/11/01(月)21:28 ID:6CgSg79B(1) AAS
チキン
447: 2021/12/19(日)21:31 ID:hRZH1GaN(1) AAS
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
448(1): 2022/10/19(水)09:49 ID:aKaYm3Vc(1) AAS
プロ野球日本シリーズ:沖繩県は全試合地上波で見れます!
*第1戦・第3戦・第5戦・第6戦・第7戦:フジ系(OTV)
*第2戦:テレ朝系(QAB)
*第4戦:TBS系(RBC)
449: 2022/10/30(日)21:55 ID:nlkUE8bW(1) AAS
>>448 についてお知らせ
プロ野球日本シリーズは第7戦(当初の予定通り)で優勝チームが決定いたしました!
このため、予定しておりました第8戦(フジ系地上波(OTV))の緊急放送はなくなりましたのでご了承ください。
※第8戦を緊急放送予定だったチャンネルでは通常のレギュラー番組等を放送、
CSチャンネルでは第8戦の緊急編成取りやめの対応を取らせていただきます。
450: 2022/11/28(月)10:07 ID:jU+j6EBp(1) AAS
「反対運動に日当」「黒幕は外国勢力」沖縄をめぐる悪質なデマと差別の底にあるもの
外部リンク[html]:sherwoodforest0325.blogspot.com
451: 2022/12/13(火)12:33 ID:bO3XihbB(1) AAS
んだべ
452(2): 2022/12/14(水)01:12 ID:NW+f2LrJ(1) AAS
>>1
《続き》【永遠に続く "バブル崩壊" 】
★「1990年代に『国債』の発行残高が急増した理由を教えて下さい。 」
<出典> 「 野村HD・日本経済新聞:2001年1月22日 」
( http■■外部リンク[html]:manabow.com )
(A)《回答》
「国債発行残高が急増したのは、『バブル崩壊後の1990年代に日本経済が低迷を続けたこと』が最大の理由です。(←★)
景気てこ入れの狙いで、日本政府は『大型の公共事業を増やしたり、減税を実施したりしました』。
このため、税金などの収入は伸び悩む一方で、支出が大幅に増えたので、『その穴埋めに、大量の国債を発行したのです』。(←★)
(2000年時点で)GDPに対する国債残高の割合は、先進国中でも最高、つまり最悪の状況にあります。 」
省6
453(1): 2022/12/14(水)19:36 ID:tr4TG6Ww(1) AAS
>>452
《続き》【永遠に増え続ける「国債残高」 】
−
「日本の過去40年間の「国債」の発行(いわゆる "真水" )って、まるで『ネズミ講』みたいだな! (←★)
残高は増え続けていくだけで、一度も減少したことがない!
理論上、いつか必ず破綻するのだが、誰も止めれない。破綻するまで、ずっと増やし続けるんだろうな…(泣) 」
ー
《参考》「政府債務残高」
★(1985年) 232.5兆円 → (1990年) 291.7兆円 → (1995年) 482.6兆円 → (2000年) 726.1兆円 →
→ (2005年) 928.1兆円 → (2010年) 1039.8兆円 → (2015年) 1228.8兆円 → (2020年) 1393.8兆円 →
省1
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 48 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.007s