浮気は沖縄の文化、男はヤリチン、女はヤリマン [無断転載禁止]©2ch.net (834レス)
上下前次1-新
427(1): 2016/10/15(土)10:55 ID:yRa5eI3R(1) AAS
室町幕府の権威が弱まり
まさに日本が戦国時代に突入しようとしたとき
なぜか突如現れた親シナ勢力が琉球を征服した
428(1): 2016/10/15(土)11:54 ID:lAOzDV2q(2/3) AAS
>>427
日本史と琉球関係ない、馬鹿な解釈沖縄自体が大陸と南方のマンチャー
太古の昔から中華から侵攻されたことは無い、沖縄住民を戦中に大量虐殺をした
本土人の考えそうなこと
429(1): 2016/10/15(土)12:14 ID:D4hyotLi(1) AAS
>>428
それまでまったくシナの史書に出てこなかった琉球に
なぜ突然シナ属国が誕生したのか考えてみろよ
しかも、沖縄国でもうるま国でもウチナ国でもなく、
シナからみた呼び名の琉球で、公用語はシナ語
430(2): 2016/10/15(土)15:10 ID:FuacuWO8(1) AAS
ウチナーも中国語に近い ウチナーは古い中国だったかもしれない
我地那 あるいは我的那など 漢字で書ける
私のところ あるいは私の場所という意味
沖縄語は平仮名では書けないが漢字で書くことができる
431: 2016/10/15(土)15:27 ID:cucchn0G(1) AAS
>>430
わったーとぅくま
あれ?平仮名で書けちゃったよw
432: 2016/10/15(土)15:27 ID:8C+2Bopt(1/2) AAS
>>430
「漢字を使ってる日本人は元々中国人だった」の方が説得力あるなw
433: 2016/10/15(土)16:21 ID:6FsgWD92(1) AAS
琉球原人は文字をもたないため
正確な記述は不可能
日本のカナを使うしかない
434(1): 2016/10/15(土)19:13 ID:lAOzDV2q(3/3) AAS
>>429
歴史の端っこをかじって馬鹿な論理、琉球名称は統一王朝以前の沖縄各地豪族が
望んで中華に名乗たもの、歴代の中国は沖縄侵略したり政治緩衝した事は無い
冊封の見返りに大型ジャンクや沢山の先進文化技術を琉球にもたらした
435: 2016/10/15(土)21:09 ID:8C+2Bopt(2/2) AAS
鎖国日本人と奴隷国朝鮮人には
当時の琉球と中国の友好関係は理解ができないんだよw
436(1): 2016/10/15(土)22:28 ID:WPfmOexO(1) AAS
>>434
その
競って名乗り出たはずの琉球原人は
なぜかまったくシナの史書には登場しないんだよ
名乗り出てもいない卑弥呼は登場しているのに
437(1): 2016/10/16(日)09:53 ID:5DKVsj/I(1) AAS
>>436
日本人は琉球古書を大量に奪い廃棄のち捏造、お前は中国外交歴史書を全て
把握してるか、目と脳の神経回路いかれてるぞ、見ない都合悪いとスルー
日本が正しい回りが嘘つき
438: 2016/10/16(日)09:58 ID:mtPdw0ah(1) AAS
>>437
史実から逃げてるのは琉球原人
シナの歴史書にまったく登場しなかったのに
なぜか突如出現した技術集団が
かぜか突如出現した士族グループを形成し
なぜか突如シナから冊封を受けた
移民の関与はまともに琉球史を学んだ人間なら否定しようがない
439: 2016/11/01(火)15:16 ID:HVmgaKUm(1) AAS
理沙「私まだ一度もやったことないの」っな!何をいきなり!!
理沙「ゆうき(仮)も童貞なんでしょ?」とか聞いてきた。
俺「はっ?!なに言ってんの?・・・」俺は男のプライドと言うかなんと言うか・・・
という事で童貞という事はいえなかった。
理沙「もしかしてゆうきHな話したからアソコたってるんでしょ?」
げっ!図星だ!!確かに俺のはたっていた。
返事をスル間もなく 理沙「私がちんこ楽にしてあげるね。ほら見せてごらん」
意外にも自分は冷静であって、チャンスと思い「じゃあお願い」と言ってた。
ズボンを膝の所まで下ろし、パンツはブツでパンパンだった。理沙「やっぱり、ビンビンじゃんか!」といってパンツの上から触ってくれた。
なんとも言えぬ気持ちよさだった。いつの間にかパンツも下ろされた。理沙「ゆうきの大きいね!やりがいがあるわ」一体何のやりがいがあるんだか・・・。
省43
440: 2016/11/05(土)20:17 ID:Q6CaKIk3(1) AAS
05
愛する気持ち
私が好きなのは貴方。
貴方が好きなのはあの子。
あの子が好きなのは彼。
彼が好きなのは私。
グルグルと交差する想い。
どうしたらいいか
何て考えたことなかった。
だって私が一番貴方
省28
441: 2016/11/06(日)21:44 ID:05gibtbD(1/8) AAS
4:
わたしはまた、日の下に行われるすべてのしえたげを見た。見よ、しえたげられる者の涙を。彼らを慰める者はない。しえたげる者の手には権力がある。しかし彼らを慰める者はいない。
それで、わたしはなお生きている生存者よりも、すでに死んだ死者を、さいわいな者と思った。
しかし、この両者よりもさいわいなのは、まだ生れない者で、日の下に行われる悪しきわざを見ない者である。
また、わたしはすべての労苦と、すべての巧みなわざを見たが、これは人が互にねたみあってなすものである。これもまた空であって、風を捕えるようである。
愚かなる者は手をつかねて、自分の肉を食う。
片手に物を満たして平穏であるのは、両手に物を満たして労苦し、風を捕えるのにまさる。
わたしはまた、日の下に空なる事のあるのを見た。
ここに人がある。ひとりであって、仲間もなく、子もなく、兄弟もない。それでも彼の労苦は窮まりなく、その目は富に飽くことがない。また彼は言わない、「わたしはだれのために労するのか、どうして自分を楽しませないのか」と。これもまた空であって、苦しいわざである。
ふたりはひとりにまさる。彼らはその労苦によって良い報いを得るからである。
省7
442: 2016/11/06(日)22:09 ID:05gibtbD(2/8) AAS
愛とは
13:たといわたしが、人々の言葉や御使たちの言葉を語っても、
もし愛がなければ、わたしは、やかましい鐘や騒がしい鐃鉢と同じである。
たといまた、わたしに預言をする力があり、
あらゆる奥義とあらゆる知識とに通じていても、
またといまた、わたしが自分の全財産を人に施しても、
また、自分のからだを焼かれるために渡しても、
もし愛がなければ、いっさいは無益である。
愛は寛容であり、愛は情深い。また、ねたむことをしない。
愛は高ぶらない、誇らない、不作法をしない、自分の利益を求めない、
省37
443: 2016/11/06(日)22:10 ID:05gibtbD(3/8) AAS
地の塩、世の光
「あなたがたは地の塩である。だが、塩に塩気がなくなれば、
その塩は何によって塩味が付けられよう。 もはや、
何の役にも立たず、外に投げ捨てられ、人々に踏みつけられるだけである。
あなたがたは世の光である。山の上にある町は、隠れることができない。
また、ともし火をともして升の下に置く者はいない。燭台の上に置く。
そうすれば、家の中のものすべてを照らすのである。
そのように、あなたがたの光を人々の前に輝かしなさい。
人々が、あなたがたの立派な行いを見て、
あなたがたの天の父をあがめるようになるためである。」
省37
444: 2016/11/06(日)22:10 ID:05gibtbD(4/8) AAS
復讐してはならない
538「あなたがたも聞いているとおり、『目には目を、歯には歯を』
と命じられている。しかし、わたしは言っておく。
悪人に手向かってはならない。だれかがあなたの右の頬を打つなら、
左の頬をも向けなさい。 あなたを訴えて下着を取ろうとする者には、
上着をも取らせなさい。 だれかが、一ミリオン行くように強いるなら、
一緒に二ミリオン行きなさい。 求める者には与えなさい。
あなたから借りようとする者に、背を向けてはならない。」
(『マタイ伝』5:38-5:42)
敵を愛しなさい
省16
445: 2016/11/06(日)22:11 ID:05gibtbD(5/8) AAS
施しをするときには
「見てもらおうとして、人の前で善行をしないように注意しなさい。
さもないと、あなたがたの天の父のもとで報い をいただけないことになる。
だから、あなたは施しをするときには、
偽善者たちが人からほめられようと会堂や街角でするように、
自分の前でラッパを吹き鳴らしてはならない。
はっきりあなたがたに言っておく。彼らは既に報いを受けている。
施しをするときは、右の手のすることを左の手に知らせてはならない。
あなたの施しを人目につかせないためである。
そうすれば、隠れたことを見ておられる父が、あなたに報いてくださる。」
省28
446: 2016/11/06(日)22:11 ID:05gibtbD(6/8) AAS
神と富
「だれも、二人の主人に仕えることはできない。
一方を憎んで他方を愛するか、 一方に親しんで他方を軽んじるか、
どちらかである。あなたがたは、神と富とに仕えることはできない。」
(『マタイ伝』6:24)
思い悩むな
「だから、言っておく。自分の命のことで何を食べようか何を飲もうかと、
また自分の体のことで何を着ようかと思い悩むな。命は食べ物よりも大切であり、
体は衣服よりも大切ではないか。 26空の鳥をよく見なさい。
種も蒔かず、刈り入れもせず、倉に納めもしない。
省22
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 388 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.014s