一年中、沖縄を攻撃しているのは「奄美のヒーラー」 (562レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
100(1): 2019/06/02(日)21:41 ID:VGXOlNW2(4/5) AAS
五月二十二日、日本軍司令部は軍団長会議を開き、首里を脱出して摩文仁に移動すること
を決めた。五月二十七日夜七時すぎ、軍は南部に向けて撤退行進を始めた。この撤退には
問題が二つあった。ひとつは、ひめゆり部隊などの学徒兵を引き連れていったことだ。も
うひとつは、すでに南部に避難していた民間人を、否応なく戦闘に巻き込んでしまったこ
とである。・・・
沖縄守備軍の牛島司令官は「沖縄守備軍の使命は、沖縄戦を一日たりとも長引かせ、本土
決戦を有利に導くことである」として、最後の最後まで戦うという意思を述べ、・・・
軍首脳のこの決断で、沖縄戦は民間人を巻き込むもっとも悲惨な戦争となった。・・・
このころになると、日本軍はほとんど敗残兵の集団と化していた。軍兵士はガマを見つけ
るとわれ先に占拠し、砲弾を避けようと入ってくる民間人を恫喝し、銃を向けて追い払っ
省2
102(1): 2019/06/03(月)00:33 ID:rVykcjYZ(1) AAS
>>100-101
>「沖縄守備軍の使命は、沖縄戦を一日たりとも長引かせ、本土決戦を有利に
>牛島中将が「一木一草に至るまで戦力化し、最後の一人になるまで戦え」という
沖縄戦の牛島中将と硫黄島の栗林少将は、米軍からも高く評価されている。
日本軍はバカの一つ覚えでバンザイ突撃やって玉砕し、米軍から見れば痴呆に
しか思えなかったたが、牛島中将と栗林中将は教科書通りの徹底した防御戦術で
米軍を苦しめた。まあ、今も昔もアホー軍国主義者の日本共産党員にしてみれば
バンザイ突撃やってお国のために死ぬ日本軍が大好きなんだろうな(嘲笑
防御戦術によって敵の時間を奪うのは戦術の基本中の基本だ、アホは覚えておけ
戦争前半にバターン半島とコレヒドール島に追い込まれたマッカーサー指揮の
省9
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 2.080s*