経済、独立、国税徴収額、沖縄振興予算の冷遇12 (728レス)
1-

457: 2019/11/20(水)16:42 ID:8EEDxsNZ(1) AAS
東京一極集中の悪政による少子高齢化で日本崩壊
その事を放送しない東京の大手マスコミ
458: 2019/11/20(水)21:21 ID:NxATpDZ7(1) AAS
>>1くんは天才だと思う
459: 2019/12/02(月)12:20 ID:XtB9bwJ0(1) AAS
自由度高い一括交付金減らし国直轄事業に置き換え?
来年度の沖縄関係予算 野党議員から疑問相次ぐ

国民民主は2020年度の沖縄関係予算概算要求で、一括交付金が3190億円と、
要望額として過去最低となった一方、県を通さずに国が直接市町村へ交付できる
特定事業推進費は本年度当初予算の30億円を上回る55億円を要望したことの根拠をただした。
外部リンク[html]:ryukyushimpo.jp
460: 2019/12/05(木)01:40 ID:7RcYGpIh(1) AAS
内閣府による沖縄冷遇問題
461: 2019/12/17(火)17:10 ID:cDsEIefl(1) AAS
2019年 全国県庁所在地 公示地価平均 ランキング

1位 新宿区(東京都) 326万3794円/?
2位 大阪市(大阪府) 79万0736円/?
3位 名古屋市(愛知県) 42万8989円/?
4位 京都市(京都府) 37万5395円/?
5位 福岡市(福岡県) 36万0334円/?
6位 横浜市(神奈川県) 31万9963円/?
7位 さいたま市(埼玉県) 29万1788円/?
8位 広島市(広島県) 24万7241円/?
9位 那覇市(沖縄県) 22万6678円/?
省38
462: 2019/12/19(木)15:52 ID:iRpnlYSC(1) AAS
6年連続で減額「県と政府に信頼関係はあるのか」 沖縄の一括交付金
外部リンク:www.okinawatimes.co.jp

20年度沖縄予算 一括交付金過去最低1014億円 全体3年連続3010億円
外部リンク[html]:ryukyushimpo.jp
463: 2019/12/19(木)16:15 ID:U9WFH7nL(1) AAS
守銭奴の安倍政権が終わらないと沖縄予算は増えない
464: 2019/12/20(金)21:12 ID:3/hx+qLc(1/2) AAS
みごとに減らされとるな
465: 2019/12/20(金)22:37 ID:LLxTV23j(1) AAS
露骨で笑ける
466: 2019/12/20(金)23:57 ID:3/hx+qLc(2/2) AAS
内閣府の承認体制は
わいは、廃止するべきだと思ってる

沖縄の主体性がないがしろにされてる
467: 2019/12/21(土)10:47 ID:FOipoabz(1/2) AAS
[沖縄関係予算]締め付け強まるばかり

政府は20日の閣議で、2020年度予算案を決定した。
内閣府沖縄担当部局の沖縄関係予算は3010億円で、3年連続同額となった。

政府は減額の理由を当初、繰越額の多さや執行率の低さと指摘していたが、
県は全部局横断の会議を定期的に開き、執行率は改善している。

にもかかわらず、減額が続くのは辺野古新基地建設に
反対する玉城県政に対する意趣返しというほかない。

旧民主党政権時代の12年度に導入された一括交付金は市町村から強い要望がある。
今年11月には、県、県市長会、県町村会がそろって増額を要請した。初めてのことだ。
減額が続き、インフラ整備などに支障が出ている市町村が出ているからである。
省5
468: 2019/12/21(土)11:01 ID:FOipoabz(2/2) AAS
過去最大の102兆円予算 「身の丈」に合わぬ放漫さ
外部リンク:mainichi.jp

100兆円予算、成長に資する政策か
外部リンク:www.nikkei.com

102兆円台予算案決定 景気対策、税収増上回る
外部リンク[html]:www.chunichi.co.jp

予算、最大の102兆6580億円 景気対策、増税収入超す
外部リンク[html]:www.tokyo-np.co.jp
469: 2019/12/21(土)11:29 ID:bU9xFJXc(1) AAS
頭の悪い沖縄マスコミが
沖縄の国税徴収の自由化を煽らないから悪い
470: 2019/12/31(火)15:31 ID:VJVVDq+6(1) AAS
【話題】東京一極集中が問題に? みんなで進めたんだから当然そうなる

ご存じの通り日本は少子高齢化で人口は減少の一途をたどっている。
それと同時に日本ではある現象がさらに加速しているそうだ。

それは東京の人口一極化である。
外部リンク:news.mynavi.jp
471: 2020/01/01(水)19:27 ID:nw6qX+hC(1) AAS
首里城火災に沖縄予算の減額、改善続いた雇用情勢…
沖縄県政の1年を振り返る

沖縄予算 一括交付金 79億円減

2020年度の沖縄関係予算案は3年連続の3010億円に決定した。
総額は維持されたが、使途の自由度が高く、県や市町村が増額を要望する
一括交付金は前年比79億円減の1014億円で、6年連続の減額となった。

一方、国直轄の予算は拡大。19年度に新設され、国が市町村等へ直接交付できる
「沖縄振興特定事業推進費」は25億円増の55億円と、存在感を増した。

県は沖縄振興計画が残り2年を迎える20年度を「現振計の総仕上げに向けた重要な時期」と
位置付け、市町村長らとの意見交換会を19年も5月に実施。
省5
472: 2020/01/01(水)19:52 ID:h+SjJ1Tu(1) AAS
沖縄マスコミは米国と仲良くし守銭奴の日本政府や財務省を叩け
473: 2020/01/02(木)21:25 ID:7g6336W8(1) AAS
何言ってんだお前は…
474: 2020/01/07(火)16:46 ID:zZ1rAe80(1) AAS
沖縄が発展と自由を取り戻すには米国に戻るしかない
475: 2020/01/19(日)09:24 ID:T94x76l/(1) AAS
支払い義務はないのに…「思いやり予算」1年で1974億円
外部リンク[html]:ryukyushimpo.jp
476: 2020/01/21(火)23:08 ID:Peqjs8wd(1) AAS
世界で最も「強い」国ランキング[2020年版]

米誌「USニューズ&ワールドレポート」が、世界で最も「強い」国のランキングを発表した。

アメリカやロシア、中国など上位は不動だったもの、ランキング10位以下の順位は、
世界の不安定化や政治的変化を背景に入れ替わった。

第1位 アメリカ
世界最強の国の座を2020年も守った。世界で最も強大な経済力と軍事力を誇る。
映画やテレビ番組、音楽など文化面でも世界に大きな影響を与えている

第2位 ロシア
順位に変動なし。北アジアから東欧まで広がる国土面積は世界1位で、
続く2位カナダの2倍近い。
省8
1-
あと 252 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.012s