経済、独立、国税徴収額、沖縄振興予算の冷遇12 (728レス)
上
下
前
次
1-
新
674
: 2021/08/28(土)14:47
ID:RORYEbDB(4/4)
AA×
外部リンク[html]:ryukyushimpo.jp
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
674: [sage] 2021/08/28(土) 14:47:28.13 ID:RORYEbDB ★菅政権下の沖縄予算 依存から自立型に転換を 河野氏は「これだけの振興予算」と言うが、国庫支出金の1人当たりの額を都道府県別にみると、 2017年度は沖縄県が全国3位。1人当たりの地方交付税は全国20位の水準のため、 国から交付される依存財源全体でみれば全国11位にとどまる。 それどころか15年度の県内の国税徴収額は初めて3500億円を超え、 内閣府の沖縄関係予算額(補正後)を上回った。18年度は3938億円で同沖縄予算額を928億円も上回った。 国から予算で優遇されているのではなく、逆に「これだけ(多額)の国税」を納めているのである。 「振興予算」の中身も問題だ。交付対象を国が決め、使途を限定するような予算が増え、 国の裁量が年々大きくなっている。20年度の沖縄関係予算は3010億円。 3年連続で据え置かれ、県の使途の自由度が高い一括交付金は、6年連続減少している。 かつて沖縄関係予算の半分を占めたが、20年度予算は3分の1に近い1014億円にまで減っている。 https://ryukyushimpo.jp/editorial/entry-1193821.html http://pug.5ch.net/test/read.cgi/okinawa/1559415715/674
菅政権下の沖縄予算 依存から自立型に転換を 河野氏はこれだけの振興予算と言うが国庫支出金の人当たりの額を都道府県別にみると 年度は沖縄県が全国位人当たりの地方交付税は全国位の水準のため 国から交付される依存財源全体でみれば全国位にとどまる それどころか年度の県内の国税徴収額は初めて億円を超え 内閣府の沖縄関係予算額補正後を上回った年度は億円で同沖縄予算額を億円も上回った 国から予算で優遇されているのではなく逆にこれだけ多額の国税を納めているのである 振興予算の中身も問題だ交付対象を国が決め使途を限定するような予算が増え 国の裁量が年大きくなっている年度の沖縄関係予算は億円 年連続で据え置かれ県の使途の自由度が高い一括交付金は年連続減少している かつて沖縄関係予算の半分を占めたが年度予算は分のに近い億円にまで減っている
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 54 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.035s