経済、独立、国税徴収額、沖縄振興予算の冷遇12 (728レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

25: 2019/06/02(日)20:22:29.10 ID:6DPSXIE+(15/16) AAS
2018年度沖縄県経済成長、2.6%の見通し 観光や雇用、好調維持 おきぎん研
2017年11月29日

おきぎん経済研究所は28日、2018年度の沖縄県経済の見通し推計を発表した。

県内の観光業が好調を維持することや、企業活動や雇用環境の改善などを
反映して、18年度の実質県内総生産は約4兆5860億円で、
17年度と比較してプラス2・6%程度の成長率になると見通した。

内閣府が7月に発表した年央試算では、18年度の実質国内総生産成長率を
前年度比プラス1・4%程度と見込んでいる。

同研究所の推計では、全国と比較して県内で高い水準で景気の拡大傾向が続くとみている。
省5
208: 2019/06/13(木)21:50:58.10 ID:tSKCNsiH(1/10) AAS
悪の東京が沖縄を
いや全国の地方を滅ぼしている
215: 2019/06/13(木)22:19:10.10 ID:up58Drba(2/14) AAS
国が3公社5現業を民営化した目的はそこに潜む
共産党の排除であり、親方日の丸で仕事をしない社員の排除である。
今の沖縄は、40年遅れた親方日の丸体質。
いつかはメスが入る。確実にね。
国を甘く見てはいけない。
331: 2019/09/08(日)21:49:48.10 ID:wHWDJH9o(7/10) AAS
>>330

別枠でないと言うなら平成30年の沖縄県予算

1、国庫支出金 2000億円
2、地方交付税 2000億円

3、沖縄振興予算 3000億円の関係説明でいるよね。
425: 2019/09/18(水)22:04:21.10 ID:hJJltpbr(2/2) AAS
>>424
さっさと氏ね クズ
444: 2019/10/21(月)02:23:38.10 ID:bsktxrq1(1) AAS
玉城知事 米国務省で政府関係者と面談
外部リンク[html]:www.qab.co.jp

国防権限法案まとめる議員らと会談 玉城知事
外部リンク[html]:ryukyushimpo.jp

デニー知事「辺野古」再検証を要求
外部リンク:www.okinawatimes.co.jp
687: 2021/12/16(木)19:51:57.10 ID:njY3Jlir(1) AAS
「大手と中小で平均年収に300万円の差」年収が上がったのは"大手企業の男性だけ"という事実

全国の平均年収は2012年から2018年までに32万7000円増えましたが、
平均年収が増えた1位は東京国税局管内(東京、神奈川、千葉、山梨)で40万2000円増、
2位は札幌(北海道)で38万6000円増、
3位は沖縄(沖縄)で37万4000円増。

全国平均よりも増えたのはこの3国税局管内だけで、東京の一極集中が見て取れます。
札幌と沖縄が増えたのはいわゆるインバウンドの影響かもしれません。
外部リンク:news.yahoo.co.jp
691: 2021/12/23(木)21:13:08.10 ID:+MNfh9Pb(1) AAS
力がない騒ぐだけの沖縄マスコミ幹部がすべて悪い
無能な政官業の沖縄名字の幹部をクビにして
優秀な米国人を沖縄の幹部にすることで財務省の沖縄冷遇の脱却は可能である
728: 2023/10/17(火)17:14:12.10 ID:Pr8ZU0C9(3/3) AAS
いいから真面目に働けよ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.511s*