経済、独立、国税徴収額、沖縄振興予算の冷遇12 (728レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

43: 2019/06/03(月)17:06:11.54 ID:0hVREjO8(1) AAS
沖縄がなぜ乞食を続けるかの言い訳ばかり。
127
(2): 2019/06/08(土)03:10:41.54 ID:bviT5OlF(2/10) AAS
海外はもの凄く経済成長しているのに
1997年となにも変わらない失われた20年の日本
東京一極集中の悪政のせいで将来は格下の国に抜かれる終わった日本

★名目国内総生産(GDP)における上位10か国(単位は10億US$。)

2017年
アメリカ合衆国 18,569.10
中華人民共和国 11,218.28
日本 4,938.64 ←←←★東京一極集中のせいで完全にオワコン
ドイツ 3,466.64
イギリス 2,629.19
省17
195: 2019/06/12(水)03:37:27.54 ID:/bOQxYI3(2/7) AAS
◆日本人の起源(縄文・弥生・大和)

沖縄で大量に旧石器時代の大量の人骨が発掘。国内最古のDNAの抽出に成功

沖縄で旧石器時代の人骨が大量に発見されている。現在までに既に24体が発掘。
旧石器時代の遺跡としてはアジアでも最大とされる。

場所は沖縄県・石垣島(石垣市)の白保竿根田原(しらほさおねたばる)洞穴遺跡。
そのうち最も古いものは2万4千〜2万6千年前の人骨(放射性炭素年代による)。

2万年前の女性の人骨からはDNAを抽出することにも成功した。
古代人のDNAとしては国内最古で、旧石器時代では初。
省5
330
(2): 2019/09/08(日)21:32:58.54 ID:jBr/DuBL(1) AAS
       ↑
沖縄振興費は各県に配布されている中身は他都道府県同様に
交付されている国庫支出金で、別枠や「上乗せ」されている予算ではない。
最近では、依存財源 沖縄の国税徴収額3601億 > 沖縄復興予算3010億
つまり、沖縄県は毎年、国に600億円をみついでいる。
DQN丸出し中学生のように、日本政府にユスリタカリしているのは、
悪人だらけで、誰も住み着かない無人島に近い奄美島。
以下、何回も書き込み済み。
「奄美のヒーラー」は、もはや人間じゃなくて、ヒトモドキやチョンのレベルだな。
465: 2019/12/20(金)22:37:18.54 ID:LLxTV23j(1) AAS
露骨で笑ける
491
(1): 2020/04/04(土)16:39:17.54 ID:SwhdMWHE(5/5) AAS
AA省
513: 2020/04/25(土)19:32:07.54 ID:JusHc6MI(1/2) AAS
沖縄マスコミが東京マスコミの犬になっているのが大問題
629: 2020/12/14(月)23:09:16.54 ID:sIBzwnr7(1) AAS
【2020TVニュースランキング】総合1位「新型コロナ」報道に1716時間44分

2020年テレビニュースランキング(総合)
1位 新型コロナウイルス感染拡大 1716時間44分34秒
2位 米国大統領選挙 98時間35分12秒
3位 東京五輪、新型コロナで開催延期 63時間23分18秒
4位 令和2年7月豪雨 62時間39分22秒
5位 菅義偉首相・新政権スタート 61時間21分14秒
外部リンク:www.oricon.co.jp

詐欺マスコミの日本破壊の報道がやばすぎる
650: 2021/02/22(月)23:52:55.54 ID:VdWSppc6(2/4) AAS
日本人の「消費支出力」が激減しているワケ

国民負担率と実質消費支出力の推移

これだけ消費が萎縮していったのだから勤労者の所得も同程度、
落ち込んだと思われるかもしれないが、国税庁の発表する平均給与の推移を見ると、
リーマンショックの2009年こそ2000年(461.0万円)比で88%の405.9万円まで落ちたものの、
2018年には95.6%の440.7万円まで戻している。

その後は2019年が436.4万円、2020年が431.2万円と再び93.5%までずり
落ちているが、家計消費支出の87.6%とは乖離がある。

消費税が日本を貧しくした
省7
655: 2021/02/24(水)16:25:15.54 ID:DHEgGzpm(1/2) AAS
★2019年 H31(R1) 国税徴収 収納済額

4000億 沖縄県
3815億 熊本県
3419億 大分県
3381億 鹿児島
2514億 宮崎県
2407億 長崎県
1693億 佐賀県

★沖縄県の国税徴収額 = 所得税、法人税、消費税などを総合 (沖縄県が国に支払う金)

2014年 H26 3017億円 仲井真(自公)
省5
677: 2021/09/04(土)21:51:17.54 ID:+Lw+malh(1) AAS
沖縄振興予算(地方交付税+国庫支出金)の概算要求と確定 (国が沖縄県に支払うお金)

2014年 H26 概算要求3408億円 確定3501億円 安倍政権 仲井真県政
2015年 H27 概算要求3794億円 確定3340億円 安倍政権 仲井真・翁長県政
2016年 H28 概算要求3429億円 確定3350億円 安倍政権 翁長県政
2017年 H29 概算要求3210億円 確定3150億円 安倍政権 翁長県政
2018年 H30 概算要求3190億円 確定3010億円 安倍政権 翁長県政 辺野古の約束の最低額の3000億
2019年 R01 概算要求3190億円 確定3010億円 安倍政権 玉城県政 辺野古の約束の最低額の3000億
2020年 R02 概算要求3190億円 確定3010億円 安倍政権 玉城県政 辺野古の約束の最低額の3000億
2021年 R03 概算要求3106億円 確定3010億円..  菅政権 玉城県政 辺野古の約束の最低額の3000億
2022年 R04 概算要求2998億円 確定****億円..  菅政権 玉城県政
省8
718: 2023/01/23(月)10:34:19.54 ID:np7a+tTe(1) AAS
テスト
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.409s*