経済、独立、国税徴収額、沖縄振興予算の冷遇12 (728レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

183: 2019/06/09(日)20:42:42.82 ID:jiJRpm++(2/2) AAS
ID:LEsroGQV[4/4] = チンカスのクズ
お前は生きる価値のない粗大ゴミ
212: 2019/06/13(木)22:05:31.82 ID:up58Drba(1/14) AAS
沖縄の人口の8割が集中する嘉手納以南から米軍基地はほとんどなくなる。
沖縄の共産党は次は嘉手納基地を標的にするみたいだが、それこそ国の思う壺だ。
すでに訓練は千歳基地などに移っているし普天間よりも動かしやすい。
移転費用などは、嘉手納基地に払う毎年200億円の20年ぐらいで元が取れる。
海兵隊は訓練施設ごと移転しないとならないし、抑止力の面からも沖縄に置いた方が良い。
嘉手納は、飛行場だけ移せばいいだけなので意外と簡単かもしれない。
沖縄が、防衛力は嘉手納の空軍だけで良いと言うのは、逆に言うと嘉手納は残して欲しいと言うメッセージに他ならない。
432: 2019/10/03(木)15:19:19.82 ID:mUBeH/w+(2/2) AAS
復帰前の沖縄、核兵器1300発貯蔵 誤射や核攻撃命令も

沖縄に新型の中距離弾道ミサイルが配備されれば、大量の核ミサイルが
配備されて東西冷戦の最前線に置かれた、日本復帰前の時代と似た危険な状態に置かれる。

復帰前、辺野古弾薬庫や嘉手納弾薬庫には、1300発もの核兵器が貯蔵されていた。
外部リンク[html]:ryukyushimpo.jp
644: 2021/01/30(土)01:07:33.82 ID:W6JoWNkd(1) AAS
ほんと、実は右肩下がりよな…
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.385s*