[過去ログ] 生活保護のアルバイト・パート2【何かしないと】 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
627: 2012/02/01(水)14:45 AAS
>>624
新聞配達か。オレもちょっと考えてる。夏ならともおもう、、、
628(1): 2012/02/01(水)14:47 AAS
>>626
2時間やって1時間休憩の勤務パターンだから何とかある
一番美味しい部分は即金で勤務終了後に給与支給してくれること
参加メンバーもほとんどホームレス寸前の中高齢者が多いから
やりやすい(変にテンション高い若者が少ない)
629(1): 2012/02/01(水)14:51 AAS
>>625
内職なんてうんこだぞ
時給にして200円くらいだ
馬鹿のやることだよ
630(1): 2012/02/01(水)14:55 AAS
>>628
寒いの強い方なんだ?オレは夏の暑いのは人並み以上に大丈夫だけど、
寒いのは人並み以下にダメだからな。
631: 2012/02/01(水)14:57 AAS
>>630
交通量調査はだいたい10〜3月までがピークだからね
寒いの弱いときついかもね
ただヒートテックとか貼るカイロとかダウンジャケット併用で
何とかなるもんだよ
俺も寒さには特別強くないが、何だかんだで8年続いてるから
632(1): 2012/02/01(水)15:04 AAS
>>625
折り込みチラシで見つけたよ 納品と引き取りしてくれるから楽だよ。お金は安いけどチラシを袋に入れたりする簡単な仕事
633: 2012/02/01(水)15:10 AAS
>>632
なるほど。折り込みチラシかぁ〜
ありがとうm(__)m大変参考になりました
634(2): 2012/02/01(水)16:08 AAS
おれも新聞配達やってる。
月65000円くらい、三年目です
特別控除もらった?
635(2): 2012/02/01(水)18:51 AAS
>>634
生活保護が135000円ぐらいとしてその新聞配達の65000円の仕事
をしてしまうとそこから65000円引かれて生活保護として貰える
金額は7万となるのでは?特別排除とは何?生活保護者が新聞配達の
仕事をすると何かを特別に排除してもらえるのかい?通常65000円
引かれるのが3万程度で済むとか?
636: 2012/02/01(水)21:28 AAS
>>635
詳しいことはCWに
教えてもらったほうがはやい。
ここで説明しても
全部は理解できないだろ?
65000円全部ひかれるなら
だれも仕事はしないよ
637: 2012/02/01(水)21:48 AAS
特別控除は継続して働いていて福祉事務所が認めたら、一年間を通して特別に控除してくれると最初CWから言われた。 民間のボーナス月に合わせたり(自分の場合は2月と8月)、特別控除枠を一年均等に適用したり。 勤労ナマポで継続して働いてる人のためのボーナスみたいなものだよ
638: 2012/02/01(水)21:52 AAS
連投ごめん。自分の場合だけど、働き出してから一年半くらいからかな?貰えるようになったよ。
夏は37000円、冬はその倍です。
639: 2012/02/01(水)21:56 AAS
仕事やめたり、働いたり繰り返していては貰えない
640: 2012/02/01(水)22:15 AAS
>>635
仕事するならCWにどのくらい働けば控除されるのか?とか勤務先の書類が必要か?も詳しく確認しといた方がいいよ。 自治体や個別により違う場合あると思うし働きすぎたら、損だったりするし。
CWは、いきなり来て廃止あるからね。 知りませんでしたでは、済まないトコまで来て からCW来ると思うから 廃止プラス返還請求なんか、されたらたまら ん。 自治体とCWのサジ加減だったりするから
641(1): 2012/02/01(水)22:29 AAS
廃止や停止をわかってはたらくならいいのですが
ナマポ受給額より超えない範囲で就労したら割りにあわない
5万仕事して内訳かえってくるのは1万でしょ
就労認定をもう少し改善しないと
働かない、虚偽される
642: 2012/02/01(水)23:23 AAS
>>625
内職はハローワークでは扱っていない。
専門の行政機関があるはずだから、ハローワークに聞くといいよ。
CWは教えてくれない。
>>629
確かに時給換算すると200円くらいだが、
そのために保護が停止にならないのなら、天国だよ。
内職がうんこだと言えるほど雇用機会に恵まれているのに、
お前はなぜ生活保護なんだ。
643: 2012/02/01(水)23:27 AAS
>>641
生活保護の分際で要求するとは恐れいった。
控除なんていらねーよ。
644: 2012/02/01(水)23:36 AAS
>>634
私も新聞配達3年目だが、朝刊のみ32,000位です。
部数を増やせば給与は増えるが、入るお金は変らんしね。
昼間は他の内職を8時間やってる。
645(1): 2012/02/01(水)23:50 AAS
俺は月だいたい8万だけど、 特別控除も入れて年35.6万の収入増になった。
テレビも買えた、毎月余裕で生活できる。月2万の純粋に何にでも使える小遣いもできた
646: 2012/02/01(水)23:57 AAS
>>645
8万働いて年35.6万も増えるの?なのに月2万?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 355 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.710s*