[過去ログ] まんじゅの赤裸々白書 その9 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
763
(1): 2017/07/07(金)13:53 AAS
>>735
ありがとうなの
でも明日行きたくないのもうあたしは違うお墓に入るのペットと一緒に入れるお墓探すつもりなのあたしはそもそも実家のお墓に入れる立場にはないの
あたしも眠剤ネットで買うつもりなの
良いサイトがあったら教えて欲しいの
764: ファン 2017/07/07(金)13:53 AAS
ファンなのまた名前忘れたの
765
(2): ファン 2017/07/07(金)14:01 AAS
>>762
あたしもなの鬱が20年弱治らないのは
薬が合ってないんじゃないなと思うの
パニックの発作は数年出てないんだけど
電車や人混みだと汗が止まらなくなるの
夏は特に要注意なの鬱を克服してる人の本とか沢山あるけど20年も鬱だった人は
いないの主治医はいい人だけど鬱改善しないのがとっても疑問なの
766
(2): まんじゅ ◆4230lOQm26 2017/07/07(金)14:24 AAS
>>763
いろはウェブショップはどうかしら?
私はハイプナイト3mgを試しに注文したの
レビューが結構良かったけど殆どの人が睡眠導入剤として使ってるみたいなの
私は抗不安効果もある方に期待しているの
良かったらオススメするけどまだ分からないからまた改めて報告するの
実家のお墓には入れないのは何故なの?
ファンちゃんは結婚して実家の籍を抜けたの?
767
(1): まんじゅ ◆4230lOQm26 2017/07/07(金)14:30 AAS
>>765
20年は長いの
私は5年くらいなの
最初は抑うつ神経症と診断され次にうつ病と診断され今は双極性障害になってるの
なかなか治らなくて病院を転々として今のところで落ち着いているけど症状も今のところが一番マシなんだけど双極性障害は一生治らない病気と言われてるから寛解を目指しているの
768: まんじゅ ◆4230lOQm26 2017/07/07(金)14:32 AAS
>>765
病院を変えたことはないの?
セカンドオピニオンで別の病院で診てもらったらどうかしら?
私なら病院を変えてるの
769
(1): ファン 2017/07/07(金)14:35 AAS
>>766
ありがとうなの
薬を変えたり増やしたりするのは
凄く勇気がいる事なの
うん…あたし2回結婚してて2回ともダメになってるのwまんじゅさんにドン引きされちゃうわね だから本来なら実家のお墓に入るのは変なの結婚生活続けられてれば旦那さんのお墓に入るのが普通なんだけど出戻りしかも2回だからあたしも大きく出れないの
770
(1): まんじゅ ◆4230lOQm26 2017/07/07(金)14:36 AAS
ファンちゃんはETCを受けたことはある?
脳に電極当ててショック療法なんだけどうつ病がなかなか治らない人とか重症の人に効くらしいの
私は大学病院でETCを受けて躁転しかかって双極性障害と診断されたの
医者に聞いてみたらどうかしら?
771: ファン 2017/07/07(金)14:43 AAS
>>767
最初にパニック障害と診断されて
信じられなくて色んな病院に通ったの
2度目の結婚した時は埼玉に移り住んだから病院ももちろん変えたのでも薬は変わらなかったの
772
(1): まんじゅ ◆4230lOQm26 2017/07/07(金)14:44 AAS
>>769
ドン引きはしないの
今はバツ2くらい普通なの
私のかなり年上の元彼はバツ3だったの
出戻って実家の墓に入るのが何故いけないの?
嫁が意地悪なの?
堂々としてればいいと思うの
薬を変えるのは勇気がいるけどよくなる可能性もあるの
私は病院から出た薬を一旦やめて別の薬に変えたことがあったけど何ともなかったの
病院でも今まで散々薬を変えてきていたから怖くなかったの
省1
773
(1): ファン 2017/07/07(金)14:46 AAS
>>770
ETC?受けた事ないの保険効くのかしら?
そもそも生活保護でETCって治療は受けれるのかしら?でも受けてみたいの
774: まんじゅ ◆4230lOQm26 2017/07/07(金)14:48 AAS
>>773
生活保護でETCは受けられるの
請求が来たのは食費と病衣の分だけだったの
医者に聞いてみたらETCが受けられる病院を紹介してくれると思うの
775: ファン 2017/07/07(金)14:49 AAS
>>766
ありがとうなの
いろはウェブショップ行ってみるの
776
(1): まんじゅ ◆4230lOQm26 2017/07/07(金)14:51 AAS
私も今の病院ではETCが受けられないから大学病院を紹介してくれたの
今思えばそのまま大学病院に通院して入れば良かったと思ってるの
今の医者は嫌いではないけど双極性障害の知識が余りないみたいだから不安なの
777
(1): ファン 2017/07/07(金)14:56 AAS
>>772
嫁は意地悪と言うよりお金を出したくないの父が亡くなった時お墓がなかったのだから3人(母・男・私)で買う事になったんだけど母がお墓の金額半分であたしと弟は残りを折半ってなったんだけどあたしは1人しか入らないのに弟と折半はないと思ってるのそれを伝えたら
778
(1): ファン 2017/07/07(金)14:57 AAS
続き

弟夫婦がブチ切れて来たのやはり折半が妥当なのかしら?
779
(1): ファン 2017/07/07(金)15:02 AAS
>>776
あたし交通機関を使うとパニックが出やすいから電車やバスは怖いのだから自転車で行ける今の病院に通ってるんだけど大学病院は近くにないの
780
(1): まんじゅ ◆4230lOQm26 2017/07/07(金)15:48 AAS
>>777
難しい問題なの
ファンちゃんは生活保護でお金がないから出せないと言う理由なら通るような気がするの
お金がない人からはお金は取れないの
具体的にいくら払えって言ってるの?
こっちはナマポなんだからもっと強く出てもいいと思うの
普通に働いて貯金がある人からだったら折半はあり得ると思うけどファンちゃんが無理することはないの
781
(1): まんじゅ ◆4230lOQm26 2017/07/07(金)15:50 AAS
>>779
パニック時の頓服は出てないの?
それとも頓服が効かないの?
電車やバスに乗れないのはとても不便なの
私はバスで移動する時は頓服の精神安定剤を飲むの
782
(1): まんじゅ ◆4230lOQm26 2017/07/07(金)15:53 AAS
>>778
姉が生活保護を受けている責任の一端は弟にもあるの
弟がいる援助してくれるならファンちゃんはナマポにならずに済んだの
貯金はないから出せないってはっきり言ったらどうかしら?
1-
あと 220 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.012s