■■お粥は人類最高の食物!■■ (571レス)
■■お粥は人類最高の食物!■■ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/okome/1296651879/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
428: ※ [] 2021/06/29(火) 21:17:02.43 ID:dSaoHFhG お粥は好きだけど米がしっかりしたのが食べたいという時は、 1:5から1:7あたりで一度沸騰させて火を切ってぶくぶくが弱まってからフタして15分。 ふっくらご飯を粥汁に浸したような出来になるので、食感のあるお菜と一緒にもぐもぐ食べられる。 後乗せなら味の濃いもの、メンマ刻み、チャーシュー角切り、きんぴら、切干大根、ひじき、などの調理品。 具材の味が汁に混じって美味しくなるものがおススメ。油使った品を乗せると旨い。 〆に味噌溶いて汁物にしてもいい。 ちなみに15分経ってから好きな時に食べておけ。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/okome/1296651879/428
429: ※ [sage] 2021/07/12(月) 09:14:41.86 ID:LDIvQ/oB 米75g 沸かした湯800cc 炊きあがり450cc〜500ccが今の所ベスト http://egg.5ch.net/test/read.cgi/okome/1296651879/429
430: ※ [] 2021/07/12(月) 16:44:07.41 ID:C5aIpq+W 米って思うより少なめで美味しいと思う 旨みが汁のほうに出ているからかな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/okome/1296651879/430
431: ※ [sage] 2021/07/19(月) 16:49:42.92 ID:v6gEGVVV 冷やしたお粥に刻んだかりかり梅を入れたら予想以上においしかった http://egg.5ch.net/test/read.cgi/okome/1296651879/431
432: ※ [sage] 2021/07/22(木) 18:44:20.07 ID:ZzeqQxg0 沖縄に住んでるので、ジャスミン茶を使ってみよう。 さんぴん茶粥。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/okome/1296651879/432
433: ※ [] 2021/07/22(木) 23:57:33.73 ID:dGup2h3L >>431 美味しそう 少し煎茶でやってもさっぱりしそう http://egg.5ch.net/test/read.cgi/okome/1296651879/433
434: ※ [sage] 2021/07/24(土) 19:19:41.73 ID:qDVKQ3vm おかゆを土鍋で作ると味は違ったりしますか? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/okome/1296651879/434
435: ※ [] 2021/07/24(土) 20:20:27.79 ID:Ivc86rIo やってみてほしい http://egg.5ch.net/test/read.cgi/okome/1296651879/435
436: ※ [sage] 2021/07/31(土) 17:34:32.17 ID:qA2hSFkJ ダイエット始めてお粥にすごく助けられてる こんな暑くても美味しいから冬はもっと重宝しそう 炊飯器で作って冷凍してるからラク http://egg.5ch.net/test/read.cgi/okome/1296651879/436
437: ※ [sage] 2021/08/05(木) 15:57:20.17 ID:jXgobPh2 これだけ暑いんだったらいっそのこと熱いもん食べようかなってお粥作った 汗をかきながら食べるお粥も美味 (エアコンきいた部屋で食べるお粥も好き) http://egg.5ch.net/test/read.cgi/okome/1296651879/437
438: ※ [] 2021/08/05(木) 22:12:48.89 ID:R7xa7gtK 冷製も美味しいよ 出来上がったら氷をどばどば入れて梅とか和えて 白ゴマも少し http://egg.5ch.net/test/read.cgi/okome/1296651879/438
439: ※ [] 2021/08/12(木) 11:37:01.47 ID:2funxjkF 米をひとつかみでもお腹が満足する カロリーは少ないのに水分量と旨みのせいか http://egg.5ch.net/test/read.cgi/okome/1296651879/439
440: ※ [] 2021/08/22(日) 02:06:09.63 ID:+JnJL4gZ 2人前か3人前くらい炊いて、 食べるときに納豆を1パックあえると美味しいよ。 あえるまえに納豆をよくよく混ぜたほうがいい。 お粥の熱で粘りが無くなってしまうと粒っぽくなってしまう。 上手くあえられると風味が粥に馴染んで美味しい。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/okome/1296651879/440
441: ※ [sage] 2021/08/22(日) 14:36:23.44 ID:2GVtbTnb 寺納豆系を添える http://egg.5ch.net/test/read.cgi/okome/1296651879/441
442: ※ [sage] 2021/08/31(火) 15:53:41.85 ID:MvEG+D64 うまい天然塩があればいいと思っていたけど 最近はそれさえもいらない 白粥最高 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/okome/1296651879/442
443: ※ [] 2021/09/02(木) 05:01:41.62 ID:iwzRRbDJ でも風邪の時とかは塩いいよ。生姜おろしたのも一緒に。 生姜は熱が加わると身体に良くなるらしい。ぽかぽかする。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/okome/1296651879/443
444: ※ [sage] 2021/09/06(月) 10:10:54.43 ID:C+AlcnVZ 梨粥 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/okome/1296651879/444
445: M [] 2021/09/07(火) 14:40:08.10 ID:rdm8BHu5 誰も「粥の十徳」を紹介しないのが不思議なんだよね。 母親の介護(心臓病の手術前)で、一か月以上 坊主鍋(ゆきひら鍋)で粥を炊いて、 毎日鰹箱(かつばこ)で掻いた鰹節と(自家製の梅干の)叩き梅と 沼津の味の干物を朝食で出していたので、 朝粥が三月くらい続いても平気なんだよね。 自分も入院をときどきしてたから、(病人食としての)お粥も気に入ってたし (大きな釜で炊くから、けっこうおいしい。ただ、心臓病だったんで 塩分が足りないのが残念)。 「粥」=「病人食」というのは偏見だと思うんだけど、どうでしょう。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/okome/1296651879/445
446: M [] 2021/09/07(火) 14:49:04.01 ID:rdm8BHu5 いちおう、挙げておきます。 色 (体の色つやが良くなり) 力 (気力を増し) 寿 (長命となり) 楽 (体調がよくなり) 詞清辯 (言葉が清くさわやかになり) 宿食除 (胃腸のもたれを除き) 風除 (風邪も防ぎ) 飢消 (腹持ちも悪くなく) 渇消 (渇えを癒し) 大小便調適 (便通・利尿に効果あり) http://egg.5ch.net/test/read.cgi/okome/1296651879/446
447: Mai [] 2021/09/09(木) 22:18:36.19 ID:tCJ19eIv >>434 >>435 いわゆる「坊主鍋」と云われる土鍋でお粥を炊いていたのですが、 坊主鍋は「行平鍋」の一種だという話をしたら、 「『行平鍋』というのは、アルミの打出し鍋のことを言うんだ!」と 強硬に主張するひとがいて、いろいろと被害にあいました。 中華粥を炊くときには、とても便利なんですけどね。 粥というのはできあがってからすぐ食べるのが普通なので、 どうしても「一緒に食卓を囲む」ということになるわけです。 「そういうのが嫌い」という人がいると、お粥は作りづらい ところがあります。 炊きあがったお粥をおいしく保存しておく方法があれば、 また違うのでしょうが。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/okome/1296651879/447
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 124 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.958s*