熱い熱いめしに何乗っけてワシワシ食う?三俵目 (827レス)
上下前次1-新
474: 2014/06/05(木)11:44 ID:PsaDim7v(1) AAS
京都のお土産で貰った『ちりめん山椒』
475: 2014/06/05(木)15:26 ID:pUufytCG(1) AAS
とろろがいい
けどそこで問題がある 醤油系にするか味噌系にするかだ
476: 2014/06/06(金)15:06 ID:jbamiXmc(1) AAS
すり胡麻か、納豆か、焼き海苔
477: 2014/06/12(木)18:47 ID:KM82Mn5B(1) AAS
回鍋肉、カレー、生卵、麻婆豆腐
478: 2014/07/02(水)01:09 ID:KRpICB22(1) AAS
なめ茸の瓶詰め
明太子
黄金いか
479: 2014/07/09(水)04:54 ID:QFHJtiWq(1) AAS
独身リーマンだけど、最近の瓶詰めナメタケが激甘なので自作に切り替えた。
早く切り替えるべきだった!!!本当に電子レンジだけで作れる。
蕎麦にもゴハンにも大量に載せて食えるようになった。マジウマ!!
それにしても、なんで瓶詰めなめ茸は激甘に変えたんだろ?
480: 2014/07/11(金)04:14 ID:18jY3TGu(1) AAS
わさび漬と鰹節
481: 2014/07/11(金)09:51 ID:Q5Djm4sC(1) AAS
明太烏賊、熱々ご飯限定!うまい!
482: 2014/07/18(金)04:44 ID:WKnziqhf(1) AAS
明太子のマヨネーズ和え乗せて食べると美味いよ
483: 2014/07/20(日)16:13 ID:4rgU+bzR(1) AAS
越後村上の塩引鮭
484(1): 2014/07/28(月)20:20 ID:iNAuakG3(1) AAS
バターと醤油をかけて食べる。めんつゆでも可。熱でバターがとろけてたまらない。
最近、これが北海道だけであることを知って戦慄した。
485: 2014/07/29(火)17:17 ID:pKXBgnho(1) AAS
>>484
今自分も戦慄した
自分は子供の頃絵本に書いてあったバター醤油ご飯をみてから始めた。
あの絵本は北海道限定だったんだろうか
486: 2014/07/29(火)19:02 ID:PVfolqwH(1) AAS
オレなんか、ご飯にジンギスカンのたれかけて食うことがあるんだが、周りで誰もやってなくて愕然とした
487(1): 2014/07/31(木)10:07 ID:wyW8iRYV(1) AAS
≫486
俺もやってる
美味いよな
488: 2014/07/31(木)10:23 ID:vrFZ4EB4(1) AAS
>>487
同志よ!
489: 2014/07/31(木)11:05 ID:/lVATQad(1) AAS
関東に越してきたら「あの」ジンギスカンのタレがデパートかの余程品揃えのいいスーパーに行かないと手に入らないのが難。
ソラチのしゃぶしゃぶのタレはとうとうお取り寄せした。
タレ類が余れば熱い飯にブッかけてバター載せて喰らう。
これに限る
490: [t] 2014/08/01(金)20:40 ID:G8jqhHU8(1) AAS
バターとめんつゆですわ。
491: 2014/08/05(火)10:14 ID:wPaqkOYD(1) AAS
小豆島産しじみの佃煮(醤油煮)美味い
492: 2014/08/05(火)21:24 ID:adgv2wDo(1) AAS
はて、焦土島にシジミが大量に採れる川ってあったかな・・・・。
493: 2014/08/08(金)10:51 ID:9WwmAanT(1) AAS
輸入して小豆島の水でしばらく生簀で置いておいたら小豆島産になるんじゃない?
検索してみたら醤油が小豆島産っていうのは書いてあるけど
シジミの産地はなかったなぁ・・・
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 334 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.898s*