おいしい米の銘柄・産地 Part18[無断転載禁止] (129レス)
1-

60: 2024/09/09(月)15:45 ID:aaBOGhmy(2/3) AAS
どんどん躊躇してくれ。
このままの消費が続くと6年産米も足りなくなる。
61
(1): 2024/09/09(月)16:58 ID:Se3fKtj+(1) AAS
足りなくなるわけないと思うけどな 今回のは普段食わない連中まで プレミア感覚で食ってるだけなんだから
政府も馬鹿だね 備蓄米しないって時点で いつも通り マスコミに 情報戦 仕掛けさせるように言えばいいのにな
得意の糖質ダイエットで お米 を目の敵にすりゃ 購買層が減るだろ
62
(1): 2024/09/09(月)17:18 ID:aaBOGhmy(3/3) AAS
>>61
足りなくならないの根拠は?
63
(1): 2024/09/09(月)18:03 ID:OliUQPje(1) AAS
>>62
言ったじゃん お祭り感覚で買ってるやつはいるって そいつらの目も米がダメになって冷めるところだろ
ドラフト と収集 パニックが関係あるわけじゃんこれ
そもそも 米 あまりだの米離れだの言ってたレベルだったんだぜ
普段買わない連中がまた離れていけば 同じようなものに戻るだけだろう
64: 2024/09/09(月)18:14 ID:eHhagx1A(1) AAS
ID:aaBOGhmyはあたおか
無視しろよw
65: 2024/09/09(月)21:54 ID:zdntlfp/(1) AAS
>>63
需要と供給を数字で理解しましょね!

外部リンク[pdf]:www.maff.go.jp
の5-8ページあたりに詳しく書いてある。
66
(1): 2024/09/10(火)00:20 ID:eBuVRBeF(1) AAS
今の値段 キープしてたら余計離れるって事はわかんないらしいなw
67
(1): 2024/09/10(火)07:22 ID:MMLYXlLv(1) AAS
農家、消費者、米屋
全部助けるには毎月おこめ券配布しかないな
一世帯500円でもいいから
68: 2024/09/10(火)13:56 ID:pz9CFF+O(1) AAS
いま30kg玄米が18000円ぐらいするのな
普段ぼったくりしてる仁多米が同じような値段なので注文しといた
偽物かもしれんが
69: 2024/09/12(木)16:30 ID:eksKoixe(1/2) AAS
>>67
米が足りないのに消費拡大キャンペーンしたら、また来年の夏にコメ不足くるぞ
70: 2024/09/12(木)16:34 ID:eksKoixe(2/2) AAS
>>66
品薄になれば5キロ3000円でも飛ぶように売れた。

買いだめ分食い終わったらまた買うよ。
71
(1): 2024/09/12(木)16:41 ID:V99kD+XY(1) AAS
米は足りている
急な買い溜めや買い占めを想定してないから流通が追い付いていないだけ
米産地の県庁所在地レベルの都市では品切れなどぜんぜん起きていない
72: 2024/09/12(木)20:50 ID:DsV5m5wc(1) AAS
いつもは地方の道の駅やスイーツ巡りしてる東京のババアがマスクやたまごっちを買い占めるように首都近郊で買い漁ったんだろ
娘や孫の分まで買うからすぐ無くなる
しかし今日で8割方稲刈り終わってるから東京や大阪には山積みになるくらい届くはずだ
これから仙台と北海道が稲刈り終われば極端な値上がりにとどめを差す
73
(1): 2024/09/12(木)22:05 ID:aDdQpacv(1/3) AAS
>>71
水戸も千葉も8月上中旬は品薄だったぞ。8月下旬から早い新米が出て解消は早かったけど。
74: 2024/09/12(木)22:07 ID:r7oAuoVv(1) AAS
千葉はイオンは一度も品切れ見なかったな
ジェーソンとかのディスカウントストアは今でも品薄
75
(2): 2024/09/12(木)22:15 ID:S5HE87YM(1/2) AAS
>>73
品切れの話をしてる
品薄は買えるのだから不足していることにはならない
76: 2024/09/12(木)22:26 ID:aDdQpacv(2/3) AAS
>>75
都内のスーパーだって数日置きに少量は入荷して即売り切れを繰り返しただけ。
長期で一粒も入荷しない事態は発生してないよ。
77: 2024/09/12(木)22:47 ID:aDdQpacv(3/3) AAS
>>75
入荷直後に買えた人がいても、売り切れで買えない人もいたなら足りてない
78: 2024/09/12(木)23:24 ID:S5HE87YM(2/2) AAS
詭弁だなw
買えない事態には陥っていないのだから足りていたわけだ
逆に一時でも供給が途絶えて品切れになったならそれは足りていなかったのだ
この2つには決定的な違いがあるのが分からないのか
79: 2024/09/13(金)09:38 ID:bDTfBDYx(1/2) AAS
来月の今ごろにはみんな忘れているって程度の話だろ
1-
あと 50 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.416s*