おいしい米の銘柄・産地 Part18[無断転載禁止] (129レス)
1-

119: 2024/10/12(土)08:18 ID:6gFx8WGg(1) AAS
>>118
廃棄なんて全く持って帰れないぞ
自分で買い取るのはできるけど
他に流用されることなく米も肉も弁当も全部ゴミ行き
120: 2024/10/12(土)08:24 ID:4at6l95k(1) AAS
白取りの米として業務用に卸し経由で回ってくる。
121: 2024/10/16(水)22:26 ID:qVC01pnD(1) AAS
消費者は安い米に慣れすぎた
インフレ前で1俵18000~20000円が米の適正価格
これまで13000~15000円だったのがおかしい
緒物価の値上がりを考えれば23000円が妥当だ
122: 2024/10/17(木)03:24 ID:+ToGRVn5(1) AAS
お前の考えではそうなんだよな お前の考えでは
123: 2024/10/17(木)08:43 ID:U7au7Jmc(1) AAS
高いのを無理して買うことないだろ
身の丈に合ったもの選びなよ
124: 2024/10/20(日)21:35 ID:IyF3SFY6(1) AAS
コンテストの賞で常連のゆうだい21は難しくて生産量が増えないのか
125: 2024/10/20(日)22:10 ID:d/qPV041(1) AAS
5kgの米を毎回4号づつ使っていったら、ちょうど使い切ったわ
126: 2024/11/20(水)22:26 ID:jLMK6TRt(1) AAS
徳島の食堂を営む98歳のおばあちゃん
動画リンク[YouTube]
外部リンク:youtube.com
127: 2024/12/14(土)22:10 ID:URkjxVcZ(1) AAS
玄米そのまま食べてる
5分ツキより美味いな
128: 02/15(土)20:17 ID:6YanjzZT(1) AAS
それなりの質でオトクなお米の自治体おせーて?
129: 02/16(日)20:40 ID:RqlYHbY2(1) AAS
去年ラストでハゲ抜き頼んで悪くないけど米単体でンマイ!ってほどじゃなかったな
やはり新之助キフるかな
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.403s*