[過去ログ] TOKYO2020チケット情報交換スレッド 34 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
300: (ワッチョイ cd92-FpXj) 2021/07/12(月)13:31 ID:49HVs4ZU0(5/8) AAS
>>298
オリンピックによる経済効果を捨ててまでやることなのかな?
有観客ならリスクはあるがチケット収入と経済効果が望める
無観客ならリスクは低いが経済効果その他はマイナスだ
301: (ワッチョイ cd92-FpXj) 2021/07/12(月)13:36 ID:49HVs4ZU0(6/8) AAS
↑
宣言なし・有観客なら
宣言あり・無観客なら
に変更
302: (ワッチョイ 85f8-U415) 2021/07/12(月)13:56 ID:CXTeWTkm0(4/10) AAS
>>284
>バブルはそもそも会場内や宿泊先が主な目的だろうが
いいえ
全く違います
ID:FCFwE3dXa は
バブル方式とはどういうものか全く理解せずに >>263 とか >>276 とかカキコんでたのか(呆れ
ID:FCFwE3dXa は説得力ゼロつか有観客期待派にとってもマイナスだな笑笑
303: (ワッチョイ 85f8-U415) 2021/07/12(月)13:58 ID:CXTeWTkm0(5/10) AAS
>>293
もしかして感染対策のコストはタダだと思ってる?
304: (ワッチョイ 2344-6Mb1) 2021/07/12(月)14:09 ID:xdHbfKp80(7/12) AAS
今日も雷雨予報だね
血湧き肉躍っちゃうねードンドコドンドコ
ステイホーム日和だよー
305: (ワッチョイ bd6e-mXGD) 2021/07/12(月)14:20 ID:Lq1Z3AWG0(1) AAS
転売の人も売り手も買い手も返金なのかな
306(1): (ワッチョイ cb6c-jjVx) 2021/07/12(月)14:27 ID:cwWhvH5W0(2/3) AAS
>>257
このロンドンは壮大な実験だと思うけれど2週間後のロンドンの感染状況見ないとな
そして東京とロンドンはワクチン接種率違うぞ
307: (ワッチョイ 85f8-U415) 2021/07/12(月)14:27 ID:CXTeWTkm0(6/10) AAS
売り手は1年以下の懲役または100万円以下の罰金、もしくは両方
転売されようが払戻は購入者に対して行われるので
買い手には払戻されません
転売チケットは無効となるので購入者にも払戻されません
308: (ワッチョイ 7544-0sKs) 2021/07/12(月)14:33 ID:r1C375mt0(2/2) AAS
>>306
感染者数ではなく、重症化数や死亡者数な
309: (ワッチョイ cb6c-jjVx) 2021/07/12(月)14:35 ID:cwWhvH5W0(3/3) AAS
>>263
Jリーグはガイドライン作っていて遵守している
濃厚接触者に基準を緩めずにきちんと隔離するし
行動に問題や隠匿などあったら罰則もあるし適用もされている
五輪は基準も緩めた上に既に遵守されてない
310(1): (ワッチョイ abee-KGMb) 2021/07/12(月)14:39 ID:m3CCKTbE0(1) AAS
合理的根拠のない区別は違法な差別です。チケットの売買契約を国民の健康保護を
理由に無効にすることは可能ですが、それが差別的な方法でなされればアウトです。
首都圏で実施される他の民間イベントは有観客なのに五輪は特別だから無観客なのは
合理的理由がありますか。これまでここで議論されてきたように何も説得的な
理由はないでしょう。五輪は、海外の選手や関係者が参加するから感染リスクが
高まるというのも、心理的に、他所から来た人が怖い漠然とした恐怖感だけじゃないですか。
ホルダーの観戦する権利を不当に剥奪したり、海外の人たちを外国から来たという
だけで不当に排除したり、規制しようとする。今の日本の状況は本当に狂ってますよ。
311: (ワッチョイ cb6c-Sw45) 2021/07/12(月)14:49 ID:r3lbPTWv0(2/2) AAS
イギリスとかネットではバカにしてるやつ多いけど日本の方が酷かったのは笑える
312(1): (ワッチョイ 85f8-U415) 2021/07/12(月)15:01 ID:CXTeWTkm0(7/10) AAS
>>310
訴訟の根拠にしようとするなら0点
各主催者(サービス提供者)と利用者の間の売買契約に拘束されます
他の催しと同様の判断が行われないことに何等の法的問題は生じません
313: (ワッチョイ ed92-jrBN) 2021/07/12(月)15:06 ID:a9ynG/530(3/3) AAS
購入したひとには、もう払い戻しの案内が来ているの?
314: (オイコラミネオ MM2b-KCKo) 2021/07/12(月)15:33 ID:cJxmu7WJM(7/8) AAS
>>289
温暖で選手が力を発揮しやすい気候ですねw
315(2): (JP 0Hc9-xNKK) 2021/07/12(月)16:42 ID:vZcikwCzH(1/2) AAS
>>312
契約に関しては、当事者の意思が最大限尊重されるが、公序良俗に反する契約は
民法に基づき無効となる場合がある。契約内容が絶対的でありすべてではない。
訴訟などで、差別的な方法による契約の不履行などが公序良俗に反する可能性は
ありうる。やってみないとわからないね。
316: (ワッチョイ 2344-6Mb1) 2021/07/12(月)16:50 ID:xdHbfKp80(8/12) AAS
東京都、感染者は先週月曜より160増
重傷者は55人で減少、死者0人!
317: (ワッチョイ 2344-B1bW) 2021/07/12(月)17:06 ID:t/gSlsam0(4/5) AAS
>>299
確かに。当事者のアスリートは今言い辛いだろうしポジティブなメッセージあると良いねー。
318(1): (ワッチョイ 05c8-0sKs) 2021/07/12(月)17:22 ID:UIXW3J0Z0(2/2) AAS
会場近くにすんでるんやが準備が進んでいてすごいぞ
広いエリア通行止めにして仮囲いで覆ってる
仮設の建造物が立ち並んでいて普段と様子が全く違う
なんかすごい規模のイベントが起こる空気がすごい
ラグビーのワールドカップより気合がすごい
感染拡大防止のための無観客は理解しているが
チケットあったしやっぱり中に入りたかった
ちょっと涙でたよ
毎日近くまで行って進行状況チェックして毎日泣きそうだ
319: (ワッチョイ 2344-B1bW) 2021/07/12(月)17:32 ID:t/gSlsam0(5/5) AAS
>>318
そうなんだね、やっぱり無観客になっても凄い。可能性は低くなったとは言え世界規模のイベントでテロとか起こせないしね。二転三転で関係者の苦労も相当だと思うけど何とか頑張って欲しいな。
宮城の村井知事が真っ当な事言ってて応援したいわ。かなり批判と言うかいちゃもんみたいなのも来てそうだけど。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 683 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.293s*