空手は競技に入れるべきではなかった (474レス)
1-

397: 2021/09/26(日)11:04 AAS
だな
そもそも「伝統」とかいうなら、シャレにもならない必殺技のオンパレードが当然では?
(某動画で見たけど、敵の頭を捕まえて喉元に貫手をぶっ刺すとか)
尤も、組み手でこんなのをやった日にゃ、速攻で中止だろうなw
398: 2021/09/26(日)11:05 AAS
あ、もちろん競技としては、ね
399
(2): 2021/09/26(日)11:18 AAS
伝統は沖縄空手でしょ。オリンピック空手は偽物
テコンドーと同じ偽物
400: 2021/09/26(日)13:02 AAS
極真選手がK1参戦するとき、相手の顔の骨砕くんとちゃうかとか心配されたのを思い出した
401: 2021/09/28(火)20:55 AAS
極真空手も弱いよw あの朝倉兄弟(笑)が習っていた空手なんだから
402: 2021/10/01(金)12:31 AAS
曲珍ですかw
403: 2021/10/07(木)21:16 AAS
藤林丈司
404
(1): 2021/12/12(日)19:32 AAS
12/9IOC理事会でロス五輪の中核競技に空手が入らないことが決まりました
405
(1): 2021/12/18(土)23:01 AAS
>>404
それでは吉本興業が採用するのか?
406: 2022/01/11(火)21:57 AAS
寸止め組手なんて見る価値ないわ
407: 2022/01/12(水)11:10 AAS
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
408
(1): 2022/01/13(木)05:30 AAS
やっぱ松濤館ルールじゃないとダメだな
409
(1): 2022/01/15(土)16:59 AAS
>>399
オリンピックで採用されている空手が沖縄空手なんだが?
410
(1): 2022/01/15(土)19:53 AAS
>>409
大和空手でしょう
411: 2022/01/17(月)21:57 AAS
>>399
偽物は極真空手な 大山倍達という在日コリアンが創始者だしな
412: 2022/01/18(火)04:13 AAS
和道流開祖の大塚博紀の師匠が本部朝基
糸東流開祖が摩文仁賢和
全空連の空手ルールは当時の沖縄でちゃんと組手をやってた人達の流れを汲んでる
逆に今の沖縄空手は元々組手を否定してた人達の流れだからな
413: 2022/01/18(火)15:03 AAS
>>408
偽物
414: 2022/01/20(木)09:52 AAS
>>410
これが正解
沖縄空手は別物
寸止めオリンピックは偽空手大会
415: 2022/01/20(木)13:47 AAS
沖縄の組手派を受け継いだのが本土空手
沖縄の型のみ派を受け継いだのが現代沖縄空手
韓国人が創作したのが顔面無しフルコン空手
416: 2022/03/07(月)15:12 AAS
その沖縄空手は中国拳法のパクリ
1-
あと 58 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.008s