北京オリンピック中止が現実味を帯びてきた (790レス)
上下前次1-新
344(1): 2021/12/05(日)21:46 ID:wdCG/2I8(2/2) AAS
しかし東京はデルタ株でも開催した。
だから北京も開催するだろう。
バッハは金のことしか頭にないからね。
345(1): 2021/12/06(月)00:24 ID:VzLm3rdK(1) AAS
普通の神経なら北京オリンピックなんかボイコットやろ!
346(1): 2021/12/06(月)08:36 ID:d0Sp2W8Z(1) AAS
>>343
理屈で言えばその通り
でも>>344が言うように今年の実績があるから
IOCは北京冬季五輪を開催する
>>345
今年の東京五輪もボイコットする国は無かった
北京も選手を派遣しないとする国は無いだろう
せいぜい首脳や外交官の開会式・閉会式の出席を見送る程度にとどまる
347: 2021/12/06(月)08:37 ID:i5+nAh8j(1) AAS
米国務長官が「台湾有事は多くの人にとって恐ろしい結果をもたらす」と
中国共産党を非難した。
いよいよ台湾を舞台に中国VS世界の本格的な戦争が始まり、
中国は取り返しがつかない痛烈なダメージを受けるな。
348: 2021/12/06(月)08:43 ID:cU+2sgeS(1) AAS
>>346
そのとうり
349: 2021/12/06(月)09:43 ID:pYHmfsq/(1/2) AAS
中国の人権侵害はソ連のアフガン侵攻に比べりゃ大したことないってか?
やってることはナチスと変わらんぞ。
350: 2021/12/06(月)12:22 ID:nkht9Jjj(1) AAS
バイデン政権、北京五輪の「外交的ボイコット」を週内発表へ…CNN報道
外部リンク:www.yomiuri.co.jp
351: 2021/12/06(月)13:46 ID:lQvl/TqL(1) AAS
なんだかんだと開催されるんでしょ。期待どうりになんてならないって。
352: 2021/12/06(月)14:11 ID:pYHmfsq/(2/2) AAS
無観客やボイコットありならそれでよし。
353: 2021/12/06(月)20:22 ID:8XMaadwN(1) AAS
日和るなよ〜
354: 2021/12/06(月)22:26 ID:cYN4Tewh(1) AAS
外交的ボイコットちゅうことは、オリンピックを政治的に扱ってる
政治的対立を、一旦中断して、スポーツを通じて仲良くしようとするのが趣旨
国家間の対立の道具になっては、もはやオリンピックを開催する異議なし
355: 2021/12/06(月)23:06 ID:fFQ8bfgu(1) AAS
つべこべ言わずボイコットして近平のメンツ潰せっちゅうねん!
356: 2021/12/07(火)01:08 ID:CbFXVGm8(1) AAS
スレチだが、大阪・関西万博も延期かな。
357(2): 2021/12/07(火)06:32 ID:ktRCLUrn(1) AAS
米国が北京五輪の外交的ボイコットを発表した。
当然、日本も直ちに外交的ボイコットをすべきである。
358: 2021/12/07(火)06:59 ID:rFENJpI7(1) AAS
ボイコットとは
ポイ・コットなのか
ボ・イコットなのか
それが問題だ
359: 2021/12/07(火)07:40 ID:RaMwjV4M(1) AAS
>>357
追従するでしょ
日本は米国に追従するしか脳がないから
360: 2021/12/07(火)09:25 ID:6OIo11Dn(1/2) AAS
>>357
バイデン大統領はよくやってくれる
トランプは口だけのほら吹きだったからなw
361(1): 2021/12/07(火)10:24 ID:HGL0L9rV(1/3) AAS
アメリカ外交的ボイコット!
日本も続け!!
362(1): 2021/12/07(火)12:03 ID:zIKgn7+K(1) AAS
>>361
よほどのことがない限り日本政府も同じ対応をとるだろ
それによって札幌冬季五輪の招致を目指す奴らが何か言ったりやったりしてこなけりゃいいけど
363(1): 2021/12/07(火)12:45 ID:HGL0L9rV(2/3) AAS
>>362
日本はアメリカの属国だから従うだろうな。
日本はいつも弱腰だから単独だとボイコットできないだろう。
情けない。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 427 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.011s