北京オリンピック中止が現実味を帯びてきた (790レス)
1-

383: 2021/12/09(木)06:15 ID:ybfip21f(1/2) AAS
人権侵害が目に余る凶悪組織・中国共産党。
米国、豪州、英国、カナダに続いて日本でも高市早苗政務調査会長が
「北京五輪を外交的ボイコットすべきだ」と訴えているし、今後も先進国の
北京五輪外交的ボイコットはますます増えて行くだろう。
ただウクライナ侵攻を計画しているロシアは、中国とはよく似た世界中から
心底嫌われているヤクザ国家同士。
また韓国は中国共産党に全く頭が上がらない「中国の犬」。
プーチンと文在寅だけは北京五輪に出席するだろう。
384: 2021/12/09(木)09:28 ID:A1wc2HrQ(1/3) AAS
イギリス、カナダもボイコット。
よし、いい流れだ。
日本もボイコットしろ。
385: 2021/12/09(木)13:02 ID:a/JZnQTC(1) AAS
米中への戦略的配慮をするとなると、日本はどう出るのか。
選手団だけ送って、政府関係者は行かない、
だがこれを外交的ボイコットとは呼ばずにおく、とかか? 
お手並み拝見といったところだ。なにもせずだんまりかな。
386: 2021/12/09(木)14:13 ID:LOnOKwum(1) AAS
日和見宰相 岸田ッピさぁー。
こう言うのは、本音は「日本の国益の観点で判断する」であっても、それを表に出してはダメだろ。
建前「人権」で一貫しなくては。

岸田首相、北京五輪外交的ボイコット「国益の観点で判断する」 - 産経ニュース
2021/12/7 11:54
外部リンク:www.sankei.com
> 岸田文雄首相は7日、バイデン米政権が来年2月の北京冬季五輪に政府代表を派遣しない「外交的ボイコット」を発表したことを受けた日本政府の対応について「国益の観点から自ら判断する」と述べた。首相官邸で記者団の取材に応じた。
387: 2021/12/09(木)16:00 ID:A1wc2HrQ(2/3) AAS
ジェノサイドオリンピックなど断じて認めん。
ボイコットだボイコット。
388: 2021/12/09(木)18:53 ID:j9tXNjT1(1) AAS
東京オリンピックの時はコロナの問題はあったけど、ボイコットという話はなかった。
北京はなにかとボイコットの話題が多いし、やはり中国で大会開くには問題がありすぎ。
389: 2021/12/09(木)20:07 ID:yHVm6RWc(1) AAS
IOCの自己利益優先と中国習近平の権力維持のためのオリンピック
平和の祭典たるオリンピックとしては、認められない
オリンピック原理主義者としては、誰も参加すべきではない、と思ってる
IOCはホウスイさんの件に口を出す権利はない
390
(1): 2021/12/09(木)20:19 ID:A1wc2HrQ(3/3) AAS
誰からも歓迎されないオリンピックw
だがまだまだボイコット数が足りない。
モスクワのようなラッシュを見せないと。
391
(1): 2021/12/09(木)20:29 ID:db3PLLvz(1) AAS
予定どおり開催するのか?延期するのか?、早く発表してくれ
392: 2021/12/09(木)22:04 ID:THUWSBy+(1) AAS
>>391
予定どおりにやると昨日のIOC理事会で報告あったよ
393: 2021/12/09(木)23:01 ID:ybfip21f(2/2) AAS
もともと新型コロナウイルスは、習近平率いる中国共産党が武漢ウィルス研究所で
作り出した細菌兵器である。
その新型コロナウイルスによって、北京五輪を巡ってみずからが苦しんでいる。
まるで壮大な喜劇そのものである。
394: 2021/12/10(金)00:06 ID:9BVlbQ7u(1) AAS
>>390
モスクワのように選手団送らずに五輪そのものをボイコットする国は、
今のところ米英含めて1か国もない
395: 2021/12/10(金)05:34 ID:sn/QPp0k(1/2) AAS
ボイコット ボイコット さっさとボイコット!
しばくぞー!
396: 2021/12/10(金)05:42 ID:bVhcSiQ2(1) AAS
>>393
まさに、自業自得
397: 2021/12/10(金)08:35 ID:97c9RRg3(1/2) AAS
さあどんどん中国を追いつめるぞ。
日本も早くボイコットしろ。
398: 2021/12/10(金)11:26 ID:SO1UH138(1) AAS
考えなしにボイコットボイコットいってると、
おまえがボイコットされるはめになるかも
399
(1): 2021/12/10(金)11:37 ID:IEOAvChS(1) AAS
外国の首脳を招待するのってIOCだよね?
400: 2021/12/10(金)12:34 ID:vE8CasPE(1) AAS
とにかく今は中国共産党が怪物のような強い巨大な大国になってしまったんだ
全欧米のトップでいまのところ少しでも太刀打ちできるのは
バイデン大統領しかいないだろ
401: 2021/12/10(金)12:54 ID:97c9RRg3(2/2) AAS
習近平もチャウシェスクやフセインと同じ最期になればいいのになw
402: 2021/12/10(金)23:21 ID:sn/QPp0k(2/2) AAS
北京五輪ボイコットドミノやー!
この調子で近平のメンツを潰したれー!
1-
あと 388 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.012s