TOKYO2020チケット情報交換スレッド 37 (602レス)
1-

561: (ブーイモ MMd6-teoP) 2021/12/17(金)16:10 ID:0rzSIM6yM(1) AAS
>>559 ところがどっこい!
選挙では自民党圧勝!維新大躍進!
立憲共産党惨敗!
これが現実!
562
(1): (ワッチョイ 6a30-ctMJ) 2021/12/17(金)17:05 ID:8ARht4qJ0(2/2) AAS
>>559
なんで唐突にイギリスの話なんだよ
563: (ワッチョイ ea44-OZOe) 2021/12/17(金)19:11 ID:4fulVV6W0(1) AAS
まともなコミュニケーションなんて出来ないアホなんだから絡むだけ時間の無駄、スレの無駄遣い
564: (ブーイモ MMd6-teoP) 2021/12/17(金)19:34 ID:Wlx03Rv/M(1) AAS
チケットの話はもう終わったのであとは粘着オイコラミネオをバカにするスレになりましたw
565
(1): (オイコラミネオ MM1b-pqZq) 2021/12/17(金)22:04 ID:gjwxfNvwM(1) AAS
>>562
イギリスがモデルケースになるから
わずか3週間でここまで拡大してる
日本での感染力見てもオミクロンはやばい
空気感染してるよ
566
(1): (ブーイモ MMd6-teoP) 2021/12/17(金)22:37 ID:ilp1aZu4M(1) AAS
>>565 オミクロン株の死者!
全世界でたった1人!(爆笑)
567
(1): (オイコラミネオ MM1b-pqZq) 2021/12/18(土)00:56 ID:i8Avrn0xM(1) AAS
>>566
今の時点で侮るのは危険だぜ
感染力が半端ないから
上にも書いたが、医療崩壊したらコロナ以外でも死ぬことになる
それにオミクロンから更に変異して致死率上がるパターンもある
後遺症もあるし感染しないに越したことはない
568: (ブーイモ MMd6-teoP) 2021/12/18(土)01:20 ID:mSPhFba/M(1) AAS
>>567 オリンピックは開催、自民党は圧勝、オミクロンは弱小。お前は負けたんだよバーカw
569: (ワッチョイ b3b7-eGgJ) 2021/12/18(土)03:30 ID:5kBuDgFN0(1) AAS
無観客オリンピックはつまらなかった
570
(1): (ワッチョイ afa7-Iln6) 2021/12/18(土)17:11 ID:1pggOJuP0(1) AAS
日本でやった意味なくて、外国でやってるのと同じだったね

レガシーといえば武道館や代々木競技場が改装されて綺麗になったことくらい
571
(2): (オイコラミネオ MM1b-pqZq) 2021/12/18(土)19:11 ID:Kg7gJWYxM(1) AAS
>>570
でもそのために毎年数十億円の管理費が掛かり赤字になるんだよ
カヌーの施設とかボートなんて今後国際大会も開かれるか分からないのに
無駄なもの作りやがって
572: (ワッチョイ 6a44-TC7m) 2021/12/20(月)09:41 ID:sNovBycx0(1/2) AAS
>>571
アスリートの練習拠点になるだろうが
お前が存在してることのほうがよっぽど無駄だわ
573
(1): (ワッチョイ beec-XWJM) 2021/12/20(月)09:57 ID:bIkZAftQ0(1) AAS
終わった後、残った巨大箱物をどう維持していくか?
これは今回だけじゃなくオリンピックしかりサッカーワールドカップしかりスポーツの国際大会の永遠の悩みなんだよ。
これはもうオリンピックしかりワールドカップしかり大会そのものの意義を見直していかなきゃどうにもならない。
ちなみに1番の不良債権になりそうなのはアクアティクスセンターらしいね。
574: (ブーイモ MMbf-teoP) 2021/12/20(月)10:04 ID:rsuzrFwMM(1) AAS
たしかに>>571の存在が一番無駄w
575: (ワッチョイ 6a44-TC7m) 2021/12/20(月)10:13 ID:sNovBycx0(2/2) AAS
>>573
アクアティックセンターは座席を大幅減して適切な客席数にするし、今後も水泳競技の大会は開催されるから、不良債権といわれるほどではない
576: (ワッチョイ 4a8e-kqhf) 2021/12/22(水)12:38 ID:87hlFPY60(1) AAS
公式チケット販売サイト閉じてしまったな
お時間を頂くとの返信はあった、まだ返金がない分があるんだけどな

まあ電話は27日まで その後はメールで問い合わせは出来るけども
577: (ワッチョイ afa7-Iln6) 2021/12/22(水)21:37 ID:qj7uBH4O0(1/2) AAS
紙のチケットは結局捨てちゃうのかしら
ボランティアのユニみたいにこっそり配布してくれればいいのに
578
(2): (オイコラミネオ MM1b-pqZq) 2021/12/22(水)22:14 ID:wm+tMViRM(1/2) AAS
招致段階では7340億という話だったのに、2倍の一兆4530億円も掛かった
これが公費負担になる
酷すぎる
まともに計算もできないバカ共が誘致してる
579: (オイコラミネオ MM1b-pqZq) 2021/12/22(水)22:16 ID:wm+tMViRM(2/2) AAS
その裏で高齢者の医療負担が来年から2割になる
こんな無駄遣いのつけを国民は払わせられてんだよ
オリンピックやってよかったとかほざいてる国民は費用が自分達の負担じゃないと思ってんだろうね
580: (アウアウウー Sa9f-TC7m) 2021/12/22(水)22:18 ID:FrDsZwEUa(1) AAS
>>578
全額公費負担じゃないぞ
1兆4530億の内、7000億強は組織委員会負担、スポンサー料や放映権分配金などが原資だぞ
1-
あと 22 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.009s