[過去ログ] 芸能人気取りの負け犬阿部詩が勘違いの号泣 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
48: 2024/07/29(月)12:48 AAS
TVには日本人がいないので極力出ない方がいいよ。
人気を利用される。
高橋尚子は(こそ勘違いして)次の5輪逃した。
小池義男監督もまだ存命中だったのに。
いまや宗教の広告塔。
49: 2024/07/29(月)12:53 AAS
永山のマテ反則は協会が5輪後にでも抗議すべきだと思う。
発祥の地日本だからこそ
50: 2024/07/29(月)13:22 AAS
ギャンギャン泣きわめいたバカ女
ブスだから余計にみっともなかった
51: 2024/07/29(月)13:29 AAS
>>32
去年10月の国際大会って怪我で欠場じゃなかったの?
52
(1): 2024/07/29(月)13:38 AAS
それにしても相手のケルディヨロワの態度は立派だったな
詩がノーシードだったのは詩側の事情で、それで最強のディフェンディングチャンピオンと2回戦で当たり、負けたらメダル無しの状況って、ケルディヨロワからしたら貰い事故じゃん
相手がショック受けてるったって、勝負事だし、遠慮なく躍り上がっていいとこだろ
53
(1): 2024/07/29(月)13:40 AAS
>>21
池江の所属事務所は電通の子会社。セルジオ越後風に言えば「作られたスター」なんだよ。

セルジオ越後
「日本はありもしない実力をメディアが作り出す」
「メダルを取る力のない選手をメダル候補だと報じたり」
54: 2024/07/29(月)13:41 AAS
柔道なんかクソどうでも良いよ
55: 2024/07/29(月)13:52 AAS
ここまでストレートに感情を表出できる女子選手は日本人には珍しい
これからも、頑張って欲しい
56: 2024/07/29(月)13:55 AAS
20年前の松本人志だったらラジオでネタにしていただろうな こんな感じで

松本「あれ何?まじでダサすぎやろ」「めっちゃ引いたわぁ」
高須「悔しかったんやろ」
松本「勝った選手がかわいそうやろ」「あんなんやられたら場はしらけるで」
高須「会場では詩コール起こってたよ」
松本「あれもあかんわぁ。客は勝者を称えろよ」
57
(1): 2024/07/29(月)14:14 AAS
悔しいのは分かるがプロのとる行動じゃねーなぁ
感情をコントロールすることは教えられてねーのか
58: 2024/07/29(月)14:18 AAS
どうしようもないから撮られてるの意識して見せつけてる!でやったね
あのオッサンも手助けしてただろ演出を
これで終わってたまるか!私の五輪だ!ってストーリーを作ろうとしたわけよ
59: 2024/07/29(月)15:40 AAS
詩の前でお兄ちゃんをおかして号泣させたい
60: 2024/07/29(月)16:04 AAS
負けて悔しくてビックリするほど泣いたのを世界中の人たちに延々と見せつけた!
そういうことでしょ。
61
(1): 2024/07/29(月)16:31 AAS
>>57
オリンピックはアマチュアスポーツの祭典だろ? いまは違うのか?
62
(2): 2024/07/29(月)16:40 AAS
躾が悪かったんだろうな
親がちゃんと躾てればあんな恥ずかしい行動はしない
選手村に帰って一人になってから泣くものだ
人に涙を見せちゃいけない
63: 2024/07/29(月)16:42 AAS
コロナの心配がなくなったから、いいように飛沫を飛ばせるわ!ww
64: 2024/07/29(月)16:43 AAS
>>62
そういう旧時代の日本のモラルを現代のスポーツ選手に押し付けるのは良くないと思う
ショックや悔しさの感情を素直に表現することもあっていい
詩は、試合後のお辞儀も相手との握手もちゃんとしていたし、礼は失していない
65
(1): 2024/07/29(月)16:49 AAS
号泣動画怖くて見れない
誰か文字起こしして
66: 2024/07/29(月)16:53 AAS
>>65
一種のヒスだね、ありゃw
67
(1): 2024/07/29(月)17:02 AAS
>>61
今の五輪に純粋なアマチュアスリートはいねぇよ 
スポンサーの金で活動しているプロもどきしかいない
1-
あと 935 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.008s