[過去ログ] 【秋田】玉川温泉その3【田沢湖町】 (985レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
751(3): 2008/02/12(火)15:24 ID:IpIKCFZn(1) AAS
>>734
差し支えなければ何癌か教えていただけないでしょうか。
私の父も、最初11日間の源泉入浴とテント岩盤浴で数値が半分に、
翌月2週間の湯治でさらに3分の1に。
抗癌剤は、平均延命が短い割に副作用が強いので拒否しています。
主治医は「医者の立場としては認めたくないが、こういう例は
よく聞く。どうぞ行ってらっしゃい。」と送り出してくれます。
ただ、100%源泉入浴も、今の時期だと岩盤まで行くのも、元気
な患者でないと無理ですね。
761(9): 2008/02/27(水)15:46 ID:RfcjXqBG(1) AAS
>>734
>>751
お父上は温泉治療のほかに
玄米菜食やビワの葉での手当てなどをしていましたか?
某NPO法人のガン患者サークルでは
玄米食や民間療法の手当てなどを強く勧めていて
これをやらないと治らないといわんばかりで
動物性たん白質は発ガン物質扱いです
私はアレルギーで玄米が食べられません
しかたなく白米と肉・魚を食べてますが不安です
省4
763(2): 734 2008/03/02(日)00:38 ID:odVHaQlq(1/2) AAS
>751
前立腺癌。
今も定期的に温泉に通ってます。
>761
>玄米菜食やビワの葉での手当てなどをしていましたか?
やってません。
現在は定期検査と温泉通いだけです。
「うちの親父、玉川温泉で癌が治ったよ。」と書きましたが、5年は再発の可能性が
あるそうなので、正しい表現ではなかったですね。
現時点で癌も癌の再発の兆候はないそうです。
770: 751 2008/03/07(金)16:18 ID:+Ug+XWkD(1) AAS
>>734
私の父も前立腺癌です。2月も2週間行きました。
全身に出る発疹に源泉が沁み、とても辛かったようです。
PSAの値はもう下げ止まりのようですが、上がってないだけで良しです。
>>761
父は食事療法はしていません。
あまり窮屈に考えなくても、偏りの無い範囲で食べたいものを美味しく
食べることは、精神の安定にも繋がるし体力温存にもなると思います。
734さんも仰っていますが、入浴とともに岩盤浴は是非やってみてください。
父の付き添いで行った時私もやってみましたが、身体の芯まで温まり、
省2
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.424s*