【埼玉】おふろcafe utataneを見守るスレ【温泉道場】 (782レス)
【埼玉】おふろcafe utataneを見守るスレ【温泉道場】 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/onsen/1386347241/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
417: 名無しさん@いい湯だな [sage] 2014/03/27(木) 19:17:03.76 ID:JPNvmAX50 守ろうとか 貴重な人生とかワロタww 私も回数券買っちゃったからいくつか改善して欲しいところ書いたけど、ステまでもないし擁護する気もないしこんなお風呂屋さん知ったこっちゃない。 誰も君を敵と思ってもいない訳だし、叩く理由もっと具体的に教えて。 我らが納得するかもしれないし。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/onsen/1386347241/417
418: 名無しさん@いい湯だな [] 2014/03/27(木) 20:09:49.99 ID:/SmR35Kr0 何、この戦闘モード?www我らとかwww ここは食べログみたいに感想や意見書くと敵扱い? 要は、この風呂屋が良くなりゃいいだけじゃないの? 値段の半額位?の価値しかないから悪い感想が多いだけでしょ。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/onsen/1386347241/418
419: 名無しさん@いい湯だな [sage] 2014/03/27(木) 21:43:09.21 ID:JPNvmAX50 >>418 我らとか書いて自分でもあとでちょっと恥ずかしくなったww 改善して欲しいとこあるけど私はまた行くよ!お風呂好きだから。 勿論回数券だけどね。 この店によっぽどの憎悪心ある人いるから具体的な理由が知りたかっただけです。 こないだ必死にいいとこ考えてみたし(笑) 個人的な欲を言ったらいくらでもあるけど、お風呂は気持ちよく入らせてもらってます。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/onsen/1386347241/419
420: 名無しさん@いい湯だな [] 2014/03/27(木) 23:24:01.28 ID:vraK3rZn0 >>86 416 名前:名無しさん@いい湯だな[sage] 投稿日:2014/01/02(木) 00:49:17.41 ID:yssfHApB0 大宮周辺 ◎清河寺、花咲 ○湯けむり横丁、ラフレさいたま ▲小さな旅、やまとの湯 ×おふろカフェ、小春日和 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/onsen/1386347241/420
421: 名無しさん@いい湯だな [] 2014/03/28(金) 16:44:27.11 ID:D7dvuBiH0 憎悪心とか私怨とか、思い込みでしょ。 レベルの低さが招いた自業自得。きっと。。。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/onsen/1386347241/421
422: 名無しさん@いい湯だな [sage] 2014/03/28(金) 18:21:21.38 ID:/f562Xpz0 この店を清河寺温泉とかと比較する所から間違ってると思う。 別ジャンルとして考えるべき。 浴場付きのお手軽漫画喫茶みたいな。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/onsen/1386347241/422
423: 名無しさん@いい湯だな [sage] 2014/03/28(金) 19:22:18.22 ID:O7n3ACIv0 温泉ですらないからねぇ 温泉板にスレがあるのもおかしい まあスパ銭という括りであれば、おかしくはないんだけどね http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/onsen/1386347241/423
424: 名無しさん@いい湯だな [] 2014/03/29(土) 07:24:36.69 ID:PepMTLHD0 >>421に同意 嫉妬されるほど裏山がれるほどの出来ではないよ あくまで鉄道村の使い回し(ぶっちゃけ極楽湯大成店のゾンビ2回目)なんだから >>422 漫喫としては蔵書が少なすぎておかしい iMacしか無いのは変 コーヒーしか飲み放題しかないのも変 そもそも警察に業として届出してないよね 市内だと快活>アプレシオ>自遊空間>マンボー以下のレベル >>423 温泉道場って温泉経営の会社なんじゃないの? スレの半分は施設そのものよりも温泉道場に向けられてると思うぞ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/onsen/1386347241/424
425: 名無しさん@いい湯だな [sage] 2014/03/29(土) 12:25:14.02 ID:z2qn6mUN0 419 名前:名無しさん@いい湯だな [sage] :2014/03/27(木) 21:43:09.21 ID:JPNvmAX50 >>418 我らとか書いて自分でもあとでちょっと恥ずかしくなったww 改善して欲しいとこあるけど私はまた行くよ!お風呂好きだから。 勿論回数券だけどね。 この店によっぽどの憎悪心ある人いるから具体的な理由が知りたかっただけです。 こないだ必死にいいとこ考えてみたし(笑) 個人的な欲を言ったらいくらでもあるけど、お風呂は気持ちよく入らせてもらってます。 関係者きめぇ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/onsen/1386347241/425
426: 名無しさん@いい湯だな [] 2014/03/29(土) 15:17:08.86 ID:7w4IS2sIO で、4月以降も時間限定料金やってくれんの? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/onsen/1386347241/426
427: 名無しさん@いい湯だな [sage] 2014/03/29(土) 16:32:09.57 ID:2gsyNJsB0 >>425 近所の某住人です。 やまとの湯の方が良かったなぁ。あそこらへんではね。 無くなっちゃったから仕方なく行ってる感じです。 >>424 マンボーとかの漫喫と比較するのも違うと思う。 漫喫でもなく、健康ランドでもなく、スーパー銭湯でもないただの銭湯だよね。 値段設定おかしいけど。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/onsen/1386347241/427
428: 名無しさん@いい湯だな [] 2014/03/29(土) 17:08:04.77 ID:KVQBM3KF0 長文書くと私怨とか思われる珍しい板だがwww Hはお気に入りでよく行く。それでも凄く満足している訳ではない。 でも価格を考えれば、それなりに満足できる。 しかし、ここの問題は満足レベルが極めて少ないこと。 いいところは風呂が空いてることと、空いてればマッサージが無料なこと。 接客は一部を除いて駄目だし、飯も見かけはお洒落っぽいが不味い。 800円位ならともかく今は高すぎる。コスパが悪すぎる。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/onsen/1386347241/428
429: 名無しさん@いい湯だな [sage] 2014/03/29(土) 17:23:22.72 ID:MGyGSkAV0 >>428 >空いてればマッサージが無料なこと。 それすごいメリットじゃない? 普通に受けたら3,000円するよね? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/onsen/1386347241/429
430: 名無しさん@いい湯だな [sage] 2014/03/29(土) 17:41:06.15 ID:WYu+4FfY0 >>428 他の施設も運営してるのに、そのノウハウが生かされてないのかね http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/onsen/1386347241/430
431: 名無しさん@いい湯だな [] 2014/03/29(土) 19:25:16.22 ID:KVQBM3KF0 失礼。マッサージ器械 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/onsen/1386347241/431
432: 名無しさん@いい湯だな [sage] 2014/03/29(土) 21:07:32.04 ID:iongfHjD0 長時間滞在プランが基本のハズなのにトイレが残念すぎるのがなぁ… http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/onsen/1386347241/432
433: 名無しさん@いい湯だな [sage] 2014/03/31(月) 02:11:47.37 ID:WJy/A79s0 便所は障害者用使っとけば問題ない http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/onsen/1386347241/433
434: 名無しさん@いい湯だな [sage] 2014/03/31(月) 02:38:02.20 ID:8Gr5CRnc0 普通に、お茶と和定食とか蕎麦みたいの食いたいなぁー。風呂あがり。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/onsen/1386347241/434
435: 名無しさん@いい湯だな [] 2014/03/31(月) 23:09:01.65 ID:2vuL7xR40 本当接客重要。他店は内湯→露天(その反対を含む)にきちんと一言言ってる。 対して、ここは無言。すれ違っても無言。感じ悪い。OJT出来てないな… http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/onsen/1386347241/435
436: 名無しさん@いい湯だな [sage] 2014/04/01(火) 03:32:40.78 ID:MJa26fj80 接客は花咲の湯が参考になるね。 周辺の入浴施設では一番、店員の質がいい。 内湯→露天で無言なのは、 むさしの湯、湯けむり横丁、小春日和も同じなので、まあいいんじゃね?w カフェの店員の質は、バラつきあるね。 いい人はいいけど、駄目な人は駄目w http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/onsen/1386347241/436
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 346 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
1.251s*