[過去ログ] 硫黄臭のする温泉4©2ch.net (293レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
254: 2017/08/12(土)04:18 ID:u/4+n/er0(1) AAS
ほとんど捨ててるのがもったいないよなw
255(1): 2017/08/18(金)21:10 ID:psinJxXD0(1) AAS
藤七温泉行ってきた
ああ、もう天国のような時間でした
256(1): 2017/08/19(土)08:30 ID:CQ2rLz3V0(1) AAS
>>255
天気はどうでしたか?
257: 2017/08/19(土)15:44 ID:SwZhLO900(1) AAS
ストーカーかよw
258: 2017/08/19(土)21:28 ID:H23LIDsI0(1) AAS
>>256
薄曇りでした〜
259(1): 2017/08/26(土)03:42 ID:bh28SUtHO携(1/3) AAS
成分表に硫黄とか硫化水素とか一切記載されてないのに
浴室が仄かに硫化水素臭のするのはなんでなの?
260(1): 2017/08/26(土)06:04 ID:LtoQpUDT0(1) AAS
俺の屁や
261(1): 2017/08/26(土)07:05 ID:hEefP0Jw0(1) AAS
>>259
硫化水素は成分じゃないもん。匂いの項目は有ったり無かったりするし。
無臭と明記されてるのに匂うなら、管理に問題がある施設のサインだわね。
給湯設備の衛生管理が悪いと細菌が湧いて硫化水素臭がするのと、
空気より重いから換気が悪いと微量の硫化水素が蓄積したりする。
262: 2017/08/26(土)13:20 ID:bh28SUtHO携(2/3) AAS
>>261
うーん
成分表の写真がないので貼れないんだけど
連れに見てもらったら硫化水素臭(硫黄臭といわれるにおい)のもとになる成分はゼロ表記、と言っていた
ちなみに100%足元湧出の浴槽なので、給湯配管は設置されてない
排水の方からも臭うの?
263: 2017/08/26(土)13:21 ID:bh28SUtHO携(3/3) AAS
>>260
へー
そうなんだー
264(1): 2017/09/04(月)12:18 ID:a/3HhPLa0(1/2) AAS
硫黄泉はニオイじゃなくて
pHがアルカリのところを選ぶこと
265(1): 2017/09/04(月)12:20 ID:a/3HhPLa0(2/2) AAS
ソースはこれな
画像リンク[gif]:www.asahi-net.or.jp
266: 2017/09/04(月)14:02 ID:rjBQLqnmO携(1) AAS
>>264,265
よくわからない
なぜ?
267: 2017/09/07(木)09:39 ID:Wmvzy3C30(1) AAS
俺は酸性硫黄泉(酸性硫化水素泉)が好き
後生掛温泉とか
268: 2017/09/12(火)07:49 ID:sF9bIQ040(1) AAS
>>230
バカ子連れは入るなクズ
269: 2017/09/12(火)10:57 ID:AUrE2kWy0(1) AAS
白濁とグリーンどっちが好き?
270: 2017/09/13(水)06:45 ID:I6B7w9pZ0(1) AAS
どっちも好きに決まってるだろ
271: 2017/09/13(水)06:56 ID:V5dslC/t0(1) AAS
無色 金色 墨もあるで
272: 2017/09/13(水)09:23 ID:Us1hZ8CY0(1) AAS
色なしはつまらん
臭いがないのもつまらん
273: 2017/09/13(水)12:16 ID:MpWYjKJG0(1) AAS
鳴子行ってみたいけどどうなの?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 20 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.011s