[過去ログ] 【全国】一人旅OKの温泉宿★パート45【温泉】 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
952: 精神異常 [ここ壊れてます] 2017/04/12(水)23:48 ID:O2q4wXWvO携(2/2) AAS
ウガー!
953: 2017/04/12(水)23:50 ID:0xWJZUxq0(1/2) AAS
むしろ温泉旅行はGWは避けるべきだろ
普段ろくに外泊したこともない連中がここぞとばかりにはしゃぎ回るんだぞ
954: 2017/04/12(水)23:54 ID:6MI3VDpO0(3/3) AAS
せっかくの連休なのに辛いよ
955: 2017/04/12(水)23:54 ID:0xWJZUxq0(2/2) AAS
別に辛くない
GWに出かける方が辛い
俺はむしろGWの前後を狙う
956(1): 2017/04/13(木)00:02 ID:sO9sIh8C0(1) AAS
温泉だけなら家からちょっと車で移動すれば
500〜700円でスーパー銭湯的な日帰り温泉があるから
わざわざ遠くまで出掛ける必要がないっちゃーない
957: 2017/04/13(木)00:40 ID:MQFyz//Z0(1/2) AAS
>>956
せやな。
おいらなんか徒歩5分で結構良い泉質の掛け流しの日帰り温泉施設がある。
でも、草津や万座や那須等に匹敵する温泉はおいらの近所には無いんだ。
そういう訳で温泉だけが目的でも遠出をしちまうんだなあ。
958(2): 名無しさん@いい湯だな 2017/04/13(木)01:23 ID:ZnYKg+2U0(1) AAS
秋田には、百円温泉がある。天然かけ流し、お湯がドバドハと流れてる。
大葛温泉、近くにはキャンプ場、安宿はべにやま山荘、温泉に入浴して昼飯食べても千円もあれば
建物は昭和の建物、それなりだが一人でも歓迎だろう。
家族旅行だったら、コテージ借りたら安上がり、食材持ち込んで泊まればいいと思います。
959: 2017/04/13(木)02:53 ID:QbW3pBLk0(1/3) AAS
>>958
比内ベニヤマ荘は現在休館中。
960: 2017/04/13(木)05:06 ID:xCZWIgon0(1) AAS
温泉旅行て源泉100%掛け流しの温泉を楽しむだけじゃなく出される懐石を味わったり散歩したりぐうたら仮眠したり引っ括めて満喫するイメージ
961(1): 2017/04/13(木)05:10 ID:6/P6hLYt0(1) AAS
4/26〜5/3が私のGW休みなので、比較的楽に宿は取れた。
乳頭と秋田のもうちょい山奥行ってくる。
で、予約すべて終わってからだけど・・・
秘湯を守る会が今まで不可だった土曜・休前日・特定日の招待を受けるということをHPで知った。
4/1から可能なのに、なんで4/10付でアナウンスするんだよw スタンプ帳2冊分たまってるのに。
使う機会はないだろうと思って、惰性で押してもらってたけど、使うチャンスがあるとなると急にもったいなくなる。
962(2): 2017/04/13(木)06:48 ID:47LVj83u0(1) AAS
>>950
群馬の松の湯温泉のことなら、行って損することはないと思う。
客一人という状況が多いので、それを気重に感じるような人は別w
963(1): 2017/04/13(木)07:55 ID:U1YYWxLo0(1/2) AAS
>>961
めんどくせい奴だな
じゃあ行くなよ あと4/26〜5/3はGWじゃねいから 世間ではな ひまでいいな あんたは
964: 2017/04/13(木)07:56 ID:U1YYWxLo0(2/2) AAS
>>962
じゃあ行かないよ
965: 2017/04/13(木)08:43 ID:nytVfYAA0(1) AAS
>>963
サービス業なんだろ
966(1): 2017/04/13(木)09:27 ID:MQFyz//Z0(2/2) AAS
>>962
無論その松の湯だよw
ぬる湯だから夏真っ盛りの時期に行こうか晩春に行こうか迷い中。
967(1): 2017/04/13(木)09:28 ID:OKUJnpGf0(1) AAS
温泉じゃないけど、スパ施設みたいなのは紹介してもいい?
968: 2017/04/13(木)09:42 ID:8hF2qYA00(1) AAS
ええよ
969: 2017/04/13(木)12:58 ID:pJRiZUoB0(1) AAS
むしろ気軽に行けそうだし大歓迎
970(1): 2017/04/13(木)15:21 ID:68yxtfCd0(1/2) AAS
>>966
ある程度暖かくなったらいつでもいいんじゃね
夏は冷房ないけど、夕方以降は涼しく感じるし
チェックインして、メシ直前まで風呂場で過ごすw
971(1): 2017/04/13(木)16:05 ID:BiLE+NmM0(1) AAS
>>970
と思ったらもう一組いて一時間交代。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 31 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.060s*