[過去ログ] 【全国】一人旅OKの温泉宿★パート45【温泉】 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
747
(1): 2017/04/07(金)10:49 ID:ofGcFVyK0(1) AAS
>>721
大和荘、先日宿の人に建て替えのこと聞いたらまだ具体的に何も決まってないからいつになるか全くわからないって。
748: 2017/04/07(金)12:59 ID:bPTLBg+A0(1) AAS
つうか、リピートしようと思っててももう何年も出来てない宿が多い
749: 2017/04/07(金)14:00 ID:y9M/PtRA0(1) AAS
リピートしてる宿あるよ、3回ぐらい
750: 2017/04/07(金)14:43 ID:95n4vmt8O携(1) AAS
だから証拠を出してから言ってくださいよ私が関与しているという証拠を
私が関係しているというファクトがあれば、議員辞職するって言ってるじゃないですか
証拠もないのにあたかも関係があるかのような言い方で印象操作をする
そういうのをデマゴーグというんですよ
751: 2017/04/07(金)15:41 ID:UfjW8BXC0(1/2) AAS
リピーターが多い宿は間違いなくいい宿だからね
従業員の態度対応が悪かったり
料理が美味くなかったり
部屋が汚かったりしたらもうそこにはまず行かないだろ
752: 2017/04/07(金)18:40 ID:eE7gR7Bt0(1) AAS
リピートしたらさらに良くなっててまたリピートしてしまうんだよな
753: 2017/04/07(金)19:27 ID:ycn2WJqN0(1) AAS
ぐうわかる
754: 2017/04/07(金)20:07 ID:mMvDMEtO0(1) AAS
ぐぅぐぅって。。。
エド・はるみ??
755: 2017/04/07(金)21:23 ID:AWt1n/ig0(1) AAS
リピート回数が多いのは、花巻の大沢・鉛、乳頭の黒湯・鶴の湯、あとは栃尾又あたり?かな
鉛はしばらくご無沙汰だし、栃尾又は三館合計だけど
草津は回数ではけっこう行ってるけど、定宿にしたい宿が見つからん
リピートだと準備も楽だし、予約もこの頃だったらだいじょうぶとかある程度あたりがつけやすいから…

昨日黒湯に、自炊部は5/3から空いてるかと電話したら、さすがに空きなしだったw
キャンセル待ちにしておきますか?と言われたから、お願いしますとは言ってみた
756: 2017/04/07(金)21:57 ID:oDieD3kE0(1) AAS
自分の場合リピートが多いのは角間、松の湯、霧島湯之谷あたり。
757: 2017/04/07(金)22:19 ID:2yZrVOou0(2/2) AAS
>>747
>721じゃ無いけど、
建て替え計画はまだ決まってないのか。
新館の部屋なんてまだ新しくて綺麗だし、
今のは今ので良い雰囲気だから旧館の改装とかで良いと思うけどなあ。
ちょっと安心w情報ありがとう。
758: 2017/04/07(金)23:35 ID:UfjW8BXC0(2/2) AAS
やっぱりリピート宿であがる名前は聞いたことのある有名な場所が多いな
間違いなくいい温泉宿なのだろう
759
(1): 2017/04/07(金)23:46 ID:CLeeNNnL0(1/2) AAS
>>669
送迎です。札幌、帯広、北見、網走、釧路から冬季は毎日バスが出てます。
鶴雅独自の物ではなく、阿寒湖温泉共同でやってるバスで、ラビスタ阿寒川に行く時も送迎使ってます。

【ラビスタ阿寒川】
・値段
森側DXダブル 楽天スーパーセール10%offポイント10倍 レイトチェックアウト 19,800円 
・総論
出来て2年経ってない宿なので施設は新しくてそこそこ豪華。
ただし、チェックイン時の部屋への案内はないし、サービスはビジネスホテル並みに簡素。簡素なだけならいいのだが、
従業員の力量不足を全体的に感じたのは新しい故か?あかん鶴雅遊久の里は大箱ホテルながら従業員の質はしっかりしてたのに。
省14
760
(1): 2017/04/07(金)23:47 ID:CLeeNNnL0(2/2) AAS
>>759の続き 画像

部屋
外部リンク:fast-uploader.com
外部リンク:fast-uploader.com
外部リンク:fast-uploader.com
外部リンク:fast-uploader.com目の前に鹿、夕食時は狸を目撃しました)
夕食(ほぼお品書きの順番通りです。ただし先付は出し忘れで後で出てきた。デザートはパスしたので画像なし)
外部リンク:fast-uploader.com前菜)
外部リンク:fast-uploader.com先附)
外部リンク:fast-uploader.comお造り)
省9
761: 2017/04/07(金)23:59 ID:EzBaphfU0(1) AAS
前のレポも、取り柄は新しいだけみたいな感想だったなあ。
従業員がバタバタしてるのは疲れるね。
762
(1): 2017/04/08(土)02:27 ID:FJYOT5bI0(1) AAS
すげー長文だな 写真も多すぎ
読むのも見るのも疲れるわ こりゃ
763: 2017/04/08(土)04:50 ID:lCv35IgR0(1/2) AAS
>>762
興味のないものはスルーしていいのですよw
匿名の掲示板とはそういうもの。
764: 2017/04/08(土)04:53 ID:hY9QRs740(1) AAS
「ボクのかんがえるりそうのレポ」は「ボク」が書きましょうね
765
(1): 2017/04/08(土)06:42 ID:JxTbRpm70(1) AAS
最近レポのクオリティが落ちてきたから
もっと頑張ろう^^
766: 2017/04/08(土)06:49 ID:lCv35IgR0(2/2) AAS
>>765
遠刈田や蔵王は毎週行ってるんですよね。
ひとつクオリティの高いレポをお願いしますよw
1-
あと 236 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.016s