[過去ログ] 草津温泉 Part31 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
31(2): 2017/02/24(金)10:04 ID:MxmWTUoG0(1) AAS
>>29
夕食に関しては普通にうまいよ、量もそこそこあるし十分満足できる
でもまぁ、すげー美味いというわけではないから期待しすぎなけりゃ十二分
食事よりもあそこは何と言っても綿の湯源泉があるってのが何より良い
個人的には草津で一番好きな源泉
あれで露天があれば言うことねーんだけどなぁ
32: 2017/02/24(金)10:37 ID:EYxrY0tN0(2/2) AAS
>>31
ありがとうございます
今回行くにあたって以前から気になっていた棉の湯を検討していたので参考になります
でも、なかなか空きがなくて大変
33: 2017/02/24(金)14:54 ID:q05lol/90(1) AAS
>>31
季の庭に綿の湯の露天あるよ。白濁で最高。
34: 転載ダメ©2ch.net [sageteoff] 2017/02/24(金)19:52 ID:HVY53Zbi0(1) AAS
>>27
いらっしゃいローソン
35: 2017/02/25(土)10:20 ID:2R4KhKvQ0(1) AAS
外部リンク:goo.gl
これ普通にショックだよね。。
本当じゃないよね?
36(2): 2017/02/28(火)02:23 ID:XutPJ1iw0(1) AAS
近々二泊で行こうかと思ってんだけど、まだ完全冬装備でないと寒いよね?
そろそろダウンとかしまっちゃいたいんだよなぁ
37: 2017/02/28(火)08:44 ID:0UcvdC8F0(1/2) AAS
>>36
-5℃でT-シャツでいられるならダイジョウブ
38: 2017/02/28(火)08:50 ID:0UcvdC8F0(2/2) AAS
>>36
マジレスすると、日中の外湯巡りはユニクロ系の撥水Tシャツと薄手のセーターとノースリーブのベストでいい。
天気のいい日はね。
寒くなったら湯に入る。
出たり入ったりが楽しいよ。
39: 2017/02/28(火)09:45 ID:0+2LAhnY0(1) AAS
おれは1月の蔵王で浴衣に羽織で夜に雪のなか外湯めぐりをしたけどなんとかなった
40(1): 2017/03/01(水)00:58 ID:W8R/cIUc0(1) AAS
秘湯ロマンで出てた、泉水館ってどう?
唯一の独自源泉があるっていうのでものすげぇ気になった
41: [age] 2017/03/01(水)09:49 ID:pQwX8bvB0(1/2) AAS
久々に大滝の湯にいったらスマホからインターネット全然つながらなかった
つながるのは大滝の湯のフェイスブックだけw
こんなことしてたら客飛ぶぞ
42: [age] 2017/03/01(水)09:49 ID:pQwX8bvB0(2/2) AAS
久々に大滝の湯にいったらスマホからインターネット全然つながらなかった
つながるのは大滝の湯のフェイスブックだけw
こんなことしてたら客飛ぶぞ
43: 2017/03/01(水)13:57 ID:dNz3sfmo0(1) AAS
お前の頭が飛んでるんじゃないか?
44: 2017/03/01(水)16:32 ID:v8uVTTNG0(1) AAS
綿の湯源泉てそんないいお湯ですか?
45: 2017/03/01(水)17:41 ID:VeLLqkMv0(1/2) AAS
好みじゃない?
共同浴場などでは入れない希少価値があるからね。
46: 2017/03/01(水)17:42 ID:VeLLqkMv0(2/2) AAS
>>40
湯自体は悪くないが、接客には疑問点多かった。
47: 2017/03/01(水)18:15 ID:ZY/ZAOSh0(1) AAS
希少価値商法かよw
48(1): 2017/03/01(水)21:38 ID:YVygSJZi0(1) AAS
今月の中旬にバイクで行きたいんだけど雪とか残ってますか?
49(1): 2017/03/01(水)21:46 ID:C9YhK0SJ0(1) AAS
何で大滝の湯はネットつながらなくしたんだ?
温泉つかってゆっくり休憩して再度入るのにスマホで時間潰すには最適だったのに
50: 2017/03/02(木)02:02 ID:c00qnioN0(1) AAS
>>48
まだまだいつ雪が降ってもおかしくないし、晴れだとしても朝晩は凍結する
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 952 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.009s