福島県の温泉を語ろうPart17 (920レス)
上下前次1-新
482: 2021/09/05(日)13:14 ID:DwD1e6iE0(1) AAS
>>481
会津の早戸温泉つるの湯は?
483: 2021/09/05(日)13:56 ID:1lJkVkHF0(1) AAS
>>480
週末はいつも大体
3〜4カップルは来てますね
484: 2021/09/06(月)08:27 ID:lLEb3NZ50(1) AAS
岳温泉行ったら宿の浴槽がしょぼくてびっくりした
が、泉質はよかった
485: 2021/09/06(月)12:17 ID:Jwv7d8FI0(1) AAS
>>480
おねーちゃん(72)
486: 2021/09/06(月)13:28 ID:gaDmOem40(1) AAS
B?
487(1): 2021/09/09(木)14:42 ID:ZS/u0w0P0(1) AAS
奥飯坂温泉 源泉の井戸から3人救出も…75歳男性死亡 熱中症か
外部リンク[php]:www.tuf.co.jp
488: 2021/09/09(木)21:48 ID:UU+w4PNN0(1) AAS
奥飯坂などという地名は初耳だ
489: 2021/09/09(木)22:04 ID:yqTNwo9W0(1) AAS
>>487
さすが共同湯がリアル熱湯風呂コントな穴原だが命賭けてまでやらんでも
490: 2021/09/09(木)22:31 ID:MvcdEokA0(1) AAS
平成天皇も福島泊の際穴原の一番大きな旅館にお泊りされた
491: 2021/09/09(木)22:57 ID:Kn0hdr7f0(1) AAS
大正か昭和初期の頃の穴原温泉の風景を絵葉書で見ることができる
外部リンク:page.auctions.yahoo.co.jp
外部リンク:page.auctions.yahoo.co.jp
外部リンク:page.auctions.yahoo.co.jp
492: 2021/09/10(金)12:40 ID:ZhdAHzQa0(1) AAS
話題のいづみや(泉屋)が写ってるな
493: 2021/09/10(金)15:16 ID:FcFUzZJR0(1) AAS
微温湯の次は土湯で火事があったらしい(詳細不明)
心配だ
494: 2021/09/10(金)17:59 ID:pvp38tqy0(1) AAS
>>474
中ノ沢へ行ったの? 俺も昨日食べた。
人少ないなあ。露天独り占め状態。
495(1): 2021/09/14(火)04:48 ID:HQw8vya+0(1) AAS
向瀧ってどうなったんですか?
496: 2021/10/12(火)19:40 ID:iSNI6N440(1) AAS
土湯の向滝ですか?
旧経営母体は倒産です。
今は別の方が経営されるみたいですが
497: 2021/10/12(火)20:21 ID:rBiWo3yC0(1) AAS
世知辛いね。
498: 2021/10/12(火)20:27 ID:aHzULY6V0(1) AAS
>>495
冬の地震で壊れたところ直してる
499(1): 2021/10/13(水)20:50 ID:y+Y7+nS/0(1) AAS
福島で温泉といえば、飯坂温泉の鯖湖湯で決まりっしょ!
500(1): 2021/10/14(木)17:45 ID:FDpUe4ZJ0(1) AAS
木賊の岩風呂、待望の復旧
501: 2021/10/23(土)23:05 ID:zQWSp4mv0(1) AAS
>>499
>飯坂温泉の鯖湖湯で決まりっしょ!
熱すぎだよ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 419 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.010s