奥飛騨温泉郷7 (994レス)
奥飛騨温泉郷7 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/onsen/1608069317/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
763: 名無しさん@いい湯だな [sage] 2023/03/26(日) 11:33:13.62 ID:zKK6U8g70 >>762 761じゃないけど今月最初の土日に行ったときは普通に適温で入れたよ 帰ってきてから口コミ見てポンプ故障してたらしいって知ったわ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/onsen/1608069317/763
764: 名無しさん@いい湯だな [sage] 2023/03/26(日) 12:17:22.86 ID:fTZ+I0F60 >>763 ありがとう!! http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/onsen/1608069317/764
765: 名無しさん@いい湯だな [sage] 2023/03/26(日) 13:10:25.44 ID:F3IEPq+/0 >>762 761だが自分も3月第一週末に行った チェックイン前にいったら何故かしらお湯が出ていなくて40℃位のぬる湯でレアな状態をそれなりに楽しんだ 周りの人に聞いたら来た段階でていないとかで 「その前の週だったかに寸志入れてから入ったら冷泉」だった人もおいでだったよ 宿の主人に聞いたらポンプが壊れて直ったばかりとかいっていたが 次の日に行ったらちゃんとお湯がでていつもの熱々だった http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/onsen/1608069317/765
766: 名無しさん@いい湯だな [] 2023/04/03(月) 11:56:13.71 ID:YxtVFgdG0 深山桜庵は全国割使えるのに平湯館は使えないとか嫌がらせだな http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/onsen/1608069317/766
767: 名無しさん@いい湯だな [] 2023/04/10(月) 03:48:54.50 ID:gDHn1YXf0 来月に行く予定です 宿はホテル穂高です ロープウェイは乗るべきでしょうか? 料金が少し高いように感じますが 他にオススメのスポットがあれば 教えて頂けますでしょうか? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/onsen/1608069317/767
768: 名無しさん@いい湯だな [sage] 2023/04/10(月) 05:22:44.43 ID:Mzt22PMg0 視界良好なら乗るべきです。自家用車で行く場合は途中駅からの乗車がオススメ。そのココロは料金が安くなるし駐車料がタダだから。JAFの割引アリ。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/onsen/1608069317/768
769: 名無しさん@いい湯だな [sage] 2023/04/10(月) 07:12:02.65 ID:oMmQcWdj0 ホテル穂高泊りならフロントに言って駐車させてもらえばよろしいかと フロントで宿泊者向けに割引チケット売ってるよどっちが安くなるか分からんがね 天候次第なのはその通りで奥飛騨は山と温泉以外に他の見どころはないので 日帰り温泉巡りを楽しんだらどうかね http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/onsen/1608069317/769
770: 名無しさん@いい湯だな [sage] 2023/04/10(月) 07:48:26.02 ID:XKmAhDrK0 穂高ロープウェイ無料駐車場あるのか 一番下の駐車場だと料金600円で意外と高かった http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/onsen/1608069317/770
771: 名無しさん@いい湯だな [sage] 2023/04/10(月) 07:59:32.86 ID:s1Pw5qQv0 ヒメシャガいつから復活するんだー http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/onsen/1608069317/771
772: 名無しさん@いい湯だな [sage] 2023/04/14(金) 22:41:38.64 ID:6sYYoiG00 >>771 ウクライナ戦争による燃料費高騰が原因らしいから、それが終わるまで無理でしょ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/onsen/1608069317/772
773: 名無しさん@いい湯だな [sage] 2023/04/15(土) 16:12:31.24 ID:ASvHTI0q0 あれ管理会社が変わるんじゃないの? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/onsen/1608069317/773
774: 名無しさん@いい湯だな [sage] 2023/04/16(日) 15:55:55.21 ID:C9+Wqj1g0 あの辺焼岳噴火したらヤバそうだよね http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/onsen/1608069317/774
775: 名無しさん@いい湯だな [sage] 2023/04/16(日) 16:45:21.46 ID:vAxhw28b0 >>774 ひめしゃがの湯は奥飛騨温泉郷からはかなり離れてるが。噴火の心配するなら御嶽山。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/onsen/1608069317/775
776: 名無しさん@いい湯だな [] 2023/04/16(日) 22:24:59.05 ID:RsFPCcdS0 また市営に戻せよと思ったけど赤字垂れ流しの足枷から解放された下呂市がまたひめしゃがの湯を買い戻す訳ないわな http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/onsen/1608069317/776
777: 名無しさん@いい湯だな [sage] 2023/04/17(月) 20:55:31.91 ID:zpmGCpaP0 焼岳噴火しても平湯だけ大丈夫なんだよね アカンダナ山が流れ防ぐぽい 防災マップ見てると楽しい http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/onsen/1608069317/777
778: 名無しさん@いい湯だな [sage] 2023/04/18(火) 20:48:49.40 ID:kqaUXSAA0 星野リゾート界が平湯に進出だとよ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/onsen/1608069317/778
779: 名無しさん@いい湯だな [sage] 2023/04/19(水) 07:47:47.99 ID:jwBPmEa30 おしゃれでリッチな星野リゾートは平湯のひなびた雰囲気にあうんだろうか http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/onsen/1608069317/779
780: 名無しさん@いい湯だな [sage] 2023/04/19(水) 09:10:08.19 ID:wPO3mn+C0 日本のヨハネスブルグこと大阪・西成にも進出するぐらいだぞ いわんや平湯など http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/onsen/1608069317/780
781: 名無しさん@いい湯だな [sage] 2023/04/19(水) 12:42:24.91 ID:oh67FZYP0 平湯ってそんなに鄙びた感じはしないけど http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/onsen/1608069317/781
782: 名無しさん@いい湯だな [sage] 2023/04/19(水) 19:05:16.81 ID:o/1oqxkA0 星野が投資するだけの価値のある温泉地として認められたんだ 喜ばしと思わねば まあ世話になることはないけどねw 3月にいったときは更地だったけど もう建築工事してんの? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/onsen/1608069317/782
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 212 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.010s