奥飛騨温泉郷7 (994レス)
1-

1: 2020/12/16(水)06:55 ID:L/fnebMW0(1) AAS
前スレ
奥飛騨温泉郷4
2chスレ:onsen
奥飛騨温泉郷5
2chスレ:onsen
奥飛騨温泉郷6
2chスレ:onsen

関連リンク
奥飛騨温泉郷
外部リンク:okuhida.or.jp
省9
975: 01/07(火)15:18 ID:MQREqAnr0(1) AAS
いつのひらゆの森一択だったけど
民俗館?行った
十分よかった最大でも2人までしか増えんかった
周りの建物も趣があってよかった
しかし、スマホで私の入浴姿を写すやつがいた
976: 01/08(水)20:18 ID:SIKAxzqu0(1) AAS
平湯久しぶりの大雪
一晩で50cm
977: 01/12(日)00:23 ID:b44g9Guf0(1) AAS
その日、富山からの帰りにひらゆの森に寄ったけど、帰りにスタッドレスでも料金所までの坂道でスタックしそうになったわ。
雪見露天は大好きだけど、雪慣れしてない俺みたいなのにはあの雪の降り方は結構恐怖だな。
978: 01/15(水)23:11 ID:jxIzlXWE0(1) AAS
ニュースで高山は外国人だらけって見た
観光地の中心にあるんで拠点にしやすいとかなんとか
979: 01/15(水)23:33 ID:E8AwlEwU0(1) AAS
今さら言われんでももうずっと前から外人だらけやん
こないだの3連休、平湯に泊まりがてら久々に街中観光したけど
古い町並みにウジャウジャいる観光客の8割は雰囲気的に外人だったぞ
東南アジア人は顔は日本人ぽくても言葉と服装センスで察せられる
980
(1): 01/16(木)00:00 ID:bsx0p5mb0(1) AAS
年末平湯3泊したけど約半分5割は外国人だったぞ
もしかしたら7割くらいかもしれん
駐車場は両隣が、わ、ナンバー
逆に日本人はどこにいってるんだ?と思た
宿代の相次ぐ値上げで自宅でゆっくりもいいな
981: 01/16(木)04:39 ID:KYAhhoLm0(1) AAS
万座に行った。9割日本人だったな
982: 01/16(木)21:32 ID:S49+R0Ge0(1) AAS
飛騨高山は腹くくってインバウンド狙ってるからな
長野は地域でムラがある
群馬は出遅れ気味
983
(1): 01/18(土)22:44 ID:Qyx0FEHu0(1) AAS
>>980
>宿代の相次ぐ値上げ
これだわな。宿的にも貧乏な日本人なんて相手したく無いってのが本音なんだろう。
やな時代だねえ。
984: 01/18(土)23:19 ID:qVJI6SLO0(1) AAS
>>983
円安誘導する政府と日銀のせいで、インフレと言うかスタグフレーションが止まらんからな
985: 01/19(日)06:48 ID:R/ByFmLD0(1) AAS
高山の朝市とかある周辺は9割外人といっていい。
なんなら働いてる人まで外人だった
986: 01/19(日)06:49 ID:4PBsYr780(1) AAS
コロナのときの旅行支援という愚策で需要の先食いもしたしな
一旦 半額弁当に手を染めたヤツが定価では買わなくなる現象のように
旅行支援中と比べては今までよりも更に割高に見えてる
987: 01/19(日)11:38 ID:4Crj+wik0(1) AAS
それもあるけどコロナ前より日本の宿ホテルが30%以上値上げしてるのも大きい
何なら50%以上値上げしてる宿も多いしな
988: 01/19(日)20:51 ID:WGsw6kJP0(1) AAS
まあ、値上げは宿に限った事じゃあ無いけどな。
ガソリンなんか良く暴動が起きねえなあと思うよ。
てか暴動おこすぞーって知らせがあったら参加してやろうかってくらいだわ。

あと、コロナの頃に来てくれ来てくれと必死になってたくせに風向きが変わった途端に露骨に掌返しをした宿は絶対二度と行かねー。
こんなイビツな好調、いつまでも続くわけが無い。次に風向きが変わった時に破産したらその経営者共を徹底的にイジメてやりたいね。
989: 01/24(金)21:06 ID:vS92TjNL0(1) AAS
平湯は高山市と上高地と乗鞍高原に近いから
海外客向けに送迎を充実させたら有利な立地なのかもな
星野リゾートが来た意味がちょっとわかる
無理して白川郷に行けなくもないし
990: 01/24(金)21:25 ID:G4A6jore0(1) AAS
土日に向かうと
スタック祭りに巻き込まれないか心配だよね
せせらぎ街道とか
991: 01/25(土)01:57 ID:SZvpz1u60(1) AAS
こないだ大雪の後に行ったけど登りで1台が単独スリップ事故
翌日帰りは大鍾乳洞近くで4台の玉突き事故してすぐだったのかバンパーや部品が散乱しててカオスだったな
992: 01/25(土)21:39 ID:zwkiufJL0(1) AAS
本日は奥飛騨
天気がよいので星空がきれいだ
993: 01/26(日)09:41 ID:JsnU79Cy0(1) AAS
安房トンネル付近で雪降るとヤバいよね
車に雪が貼り付いてブレーキが効かなくなることがある
スリップ対策なら多少慣れてるけどブレーキが効かなくなるのはあまり経験しないからなあ
994: 01/29(水)23:21 ID:Qkgh2oUL0(1) AAS
平湯大雪だね
12時間で40cm積もってまだまだ降りそう
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.200s*