阿部旅館以外の鳴子温泉郷4【阿部旅館の話題禁止】 (550レス)
1-

5
(1): 2021/07/16(金)19:06 ID:OqKrx9h70(1) AAS
スレチは他のスレ行け
6: 2021/07/16(金)20:21 ID:whTTb4Jk0(1) AAS
>>5
あ?
7: 2021/07/17(土)09:49 ID:SZBfhGRQ0(1) AAS
AA省
8: 2021/07/17(土)10:47 ID:+fEcuz0r0(1) AAS
大江戸温泉、土曜の割には結構安いから幸雲閣予約した
9: 2021/07/17(土)11:25 ID:obid8Xmx0(1) AAS
阿部旅館若女将はTwitter使って客を罵るから絶対に行かない方が良い
10: 2021/07/18(日)10:51 ID:lG4/Gjma0(1) AAS
この暑さ

阿部旅館若女将目当ての客は蒸し風呂

エアコン無い部屋で

くそっくそっ

暑いとぼやきながら布団に横になる
省4
11: 2021/07/20(火)18:29 ID:aGHsZwvr0(1) AAS
30度超えだと温泉も行く気にならんな、やっぱりちょっと肌寒い時期が一番いいな
12: 2021/07/21(水)10:45 ID:9YwTQOGP0(1) AAS
暑いときには温めの湯がいいんだけど
鳴子は熱いのが大半だから
13: 2021/07/25(日)10:14 ID:k3dLLCoe0(1) AAS
エアコンあれば何も問題なし

もがくなってみっともない
14: 2021/07/26(月)09:53 ID:88ZJq6Eg0(1) AAS
冷房があればいいって話じゃないだろ
設備が古くて冷房効かない旅館は無理
15
(1): 2021/07/26(月)13:46 ID:sabTjVEy0(1/2) AAS
この時期、共同浴場は熱くて入れないでしょうか?
16
(1): 2021/07/26(月)17:31 ID:y5a224r60(1/2) AAS
馬場の事? 馬場なら大丈夫だよ、クッソ熱いのに何故か入れるから。
17
(1): 2021/07/26(月)22:22 ID:sabTjVEy0(2/2) AAS
>>16
あ、共同浴場でなく公衆浴場でした
しんとろや早稲田や滝の湯とか
18
(1): 2021/07/26(月)23:25 ID:X6yjlo6i0(1) AAS
阿部旅館には行かないで暑いから
19: 2021/07/26(月)23:37 ID:y5a224r60(2/2) AAS
>>17
その3つは時期関係無くあんまり変わんないよ。
強いて言うなら、真夏は滝の湯の奥のトコが少し熱くなるくらい。

ただ、早稲田はあんまり行かないから曖昧だけど。
20
(1): 2021/07/27(火)10:59 ID:qZ7TOMr00(1) AAS
早稲田は定期的に温度測りに来て水の投入量調整してる
広い浴槽=ぬるい
狭い浴槽=熱め
自分的には熱めなのでもの足りない
水の投入してるので温泉が濃くない
狭い浴槽は水の投入止めて源泉チョロチョロ出しでもっと熱くしてほしい
21: 2021/07/27(火)12:02 ID:TEX7YiiQ0(1/2) AAS
>>20
早稲田って加水してんの?源泉かけ流しかと思ってたぜ
22: 2021/07/27(火)12:13 ID:9ZamVJ000(1) AAS
川渡と馬場は鬼のような熱さだった。数回入ったけど、数秒しか持たないし出るときの足と身体がとにかく痛い。
23
(1): 2021/07/27(火)14:02 ID:8zgh3idh0(1) AAS
確か早稲田は加水有り掛け流し循環併用の塩素有りで、鳴子の中では結構酷い方の湯だったと記憶してるよ。
24
(1): 15 2021/07/27(火)18:15 ID:oMWop7qA0(1) AAS
皆さん有難うございます
早稲田はそれだけ人気?って事でしょうか
とりあえず3ヶ所は真夏でも入れそうですね
1-
あと 526 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.228s*