阿部旅館以外の鳴子温泉郷4【阿部旅館の話題禁止】 (550レス)
1-

15
(1): 2021/07/26(月)13:46 ID:sabTjVEy0(1/2) AAS
この時期、共同浴場は熱くて入れないでしょうか?
16
(1): 2021/07/26(月)17:31 ID:y5a224r60(1/2) AAS
馬場の事? 馬場なら大丈夫だよ、クッソ熱いのに何故か入れるから。
17
(1): 2021/07/26(月)22:22 ID:sabTjVEy0(2/2) AAS
>>16
あ、共同浴場でなく公衆浴場でした
しんとろや早稲田や滝の湯とか
18
(1): 2021/07/26(月)23:25 ID:X6yjlo6i0(1) AAS
阿部旅館には行かないで暑いから
19: 2021/07/26(月)23:37 ID:y5a224r60(2/2) AAS
>>17
その3つは時期関係無くあんまり変わんないよ。
強いて言うなら、真夏は滝の湯の奥のトコが少し熱くなるくらい。

ただ、早稲田はあんまり行かないから曖昧だけど。
20
(1): 2021/07/27(火)10:59 ID:qZ7TOMr00(1) AAS
早稲田は定期的に温度測りに来て水の投入量調整してる
広い浴槽=ぬるい
狭い浴槽=熱め
自分的には熱めなのでもの足りない
水の投入してるので温泉が濃くない
狭い浴槽は水の投入止めて源泉チョロチョロ出しでもっと熱くしてほしい
21: 2021/07/27(火)12:02 ID:TEX7YiiQ0(1/2) AAS
>>20
早稲田って加水してんの?源泉かけ流しかと思ってたぜ
22: 2021/07/27(火)12:13 ID:9ZamVJ000(1) AAS
川渡と馬場は鬼のような熱さだった。数回入ったけど、数秒しか持たないし出るときの足と身体がとにかく痛い。
23
(1): 2021/07/27(火)14:02 ID:8zgh3idh0(1) AAS
確か早稲田は加水有り掛け流し循環併用の塩素有りで、鳴子の中では結構酷い方の湯だったと記憶してるよ。
24
(1): 15 2021/07/27(火)18:15 ID:oMWop7qA0(1) AAS
皆さん有難うございます
早稲田はそれだけ人気?って事でしょうか
とりあえず3ヶ所は真夏でも入れそうですね
25: 2021/07/27(火)19:39 ID:TEX7YiiQ0(2/2) AAS
>>23
なんか入った時にイマイチだと思ったんだよな、
やっぱり温泉は原泉かけ流しに限るな
26: 2021/07/27(火)20:40 ID:sGu61yvX0(1) AAS
Twitterで本当に客の悪口拡散してる

これは屑だね

Twitterで客を呼び見送りも出来ず申し訳ありません
Twitterで寝坊しおみおくり出来ませんでしたとツイートする若女将
客をネット使って罵るなんて考えれない

▲何かあると家族経営と逃げるんだよね▲

赤這温泉 阿部旅館/akabaionsen aberyokan
省11
27: 2021/07/28(水)00:37 ID:KKo8QPNA0(1) AAS
>>24
>早稲田はそれだけ人気?って事でしょうか
人気?
人気はないんじゃないのw
地元民はほとんど行かないような気がするけど
28
(1): 2021/07/28(水)09:38 ID:WpmV9GDn0(1) AAS
早稲田は、遠方の人とかあんまり鳴子に来たことがない人が休憩場所求めて来る様なトコって印象あるね。
鳴子の近くに住んでる人は、長居しないのと単に高いから行かないよ。

泉質としては岡崎荘とほぼ同じだから、あのタイプの湯が良ければ岡崎荘行った方が湯使いはずっと良いしね。
29
(1): 2021/08/01(日)19:52 ID:+2YvGiFS0(1/2) AAS
Twitterで本当に客の悪口拡散してる

これは屑だね

Twitterで客を呼び見送りも出来ず申し訳ありません
Twitterで寝坊しおみおくり出来ませんでしたとツイートする若女将
客をネット使って罵るなんて考えれない

▲何かあると家族経営と逃げるんだよね▲

赤這温泉 阿部旅館/akabaionsen aberyokan
省12
30: 2021/08/01(日)20:47 ID:+2YvGiFS0(2/2) AAS
>>29
こわっ(^_^;
阿部旅館若女将に睨まれるとTwitterで拡散されるのかよ
31: 2021/08/03(火)21:46 ID:k/s652mi0(1) AAS
阿部旅館若女将Twitter

どごさいでもあづい!熱中症対策ばして温泉巡りしてけらいん(^^)

↓ ↓ ↓

おまえの旅館はエアコンも無いのにこの発言

(゚Д゚)
32
(1): 2021/08/04(水)13:59 ID:UEwN7jri0(1) AAS
>>28
>岡崎荘行った方が湯使いはずっと良いしね
岡崎荘はいきなり行くより、事前に確認した方が良いね
33: 2021/08/05(木)20:56 ID:MjaXBzSI0(1) AAS
ほーれほれほれ

あだし人前に出れね

病気なんだ
34: 2021/08/06(金)06:48 ID:J019KNJq0(1) AAS
>>32
いっつも誰も居ないって話? こけしの岡仁に電話するといるよ。
1-
あと 516 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.009s