長野の温泉【信州】 Part3 (969レス)
1-

221: 2022/09/27(火)21:19 ID:N+NMSS4l0(1) AAS
昔は男が戸倉上山田なんて言ったら100%夜のお楽しみ目当てだと思われたが、最近は違うのか
222: 2022/09/27(火)21:27 ID:fkDMP7m50(2/3) AAS
お湯は秀逸
7つある外湯(銭湯)ですらすべてかけ流し浴槽有り
カランすらかけ流しのところもある
223: 2022/09/27(火)23:08 ID:VqtlwUqJ0(1) AAS
上山田は無臭のところもあるから注意な
224: 2022/09/27(火)23:15 ID:mJwerf4n0(1) AAS
>>215 です。
色々ありがとうございます。
注意は払いますが、医者に10月末は介護はまだ必要なレベルではないと言われているのでそこは大丈夫かと思います。
扉温泉調べて綺麗だなと思っていたので候補にします。
戸倉上山田まだ調べてなかったので見てみます。
225: 2022/09/27(火)23:16 ID:fkDMP7m50(3/3) AAS
一押しは
笹屋ホテル
226: 2022/09/27(火)23:50 ID:2gHkJYNu0(1) AAS
戸倉上山田とか地元民からするとあんなとこに金払って泊まるとかほんと意味わからんわ
行っても日帰り湯やろ
いろんな人間がおるのね
227: 2022/09/28(水)00:09 ID:xuBO4TdA0(1/2) AAS
地元の人からしたらおすすめはどこですか?
228: 2022/09/28(水)00:15 ID:WtLSRB2P0(1) AAS
そういう質問となるとまた同じレスが続く
229: 2022/09/28(水)01:16 ID:xuBO4TdA0(2/2) AAS
そうですね。
あと、扉温泉と笹屋ホテルは連泊だと枠が埋まってました、残念です...
230: 2022/09/28(水)01:56 ID:28dfjeKB0(1/2) AAS
いろいろ方法はある
安い上田館(伊東園)に連泊し
上田館は循環なため
風呂はかけ流しの外湯に入りに行くとか
231: 2022/09/28(水)02:15 ID:91AVCULB0(1) AAS
戸倉は国民温泉が好き
232: 2022/09/28(水)02:22 ID:28dfjeKB0(2/2) AAS
国民
万葉
観世
瑞祥
かめの湯
つるの湯
白鳥園

たくさんあるから
233
(1): 2022/09/28(水)08:09 ID:0cfkcgsW0(1) AAS
地元の人は滅多に地元の旅館には泊まらないからな。
上高地と善光寺とのアクセスで言うと、ファインビュー室山も良さそうではある。
234
(1): 2022/09/28(水)14:35 ID:uGq79BWZ0(1) AAS
>>233
あそこは眺めだけ良かったって感じで温泉も料理もたいしたことはない
235: 2022/09/29(木)08:07 ID:H0R5r4Sh0(1) AAS
>>234
宿に褒める所が一つでも有ればマシ。
立地以外はどの要素も中の下かそれ以下みたいな宿もある。
236: 2022/09/29(木)14:07 ID:JRlCp+BO0(1/3) AAS
>>215 です。
上高地は妻のもしもの体調と現地までのアクセスを考えて今回は見送ることにしました。
237
(1): 2022/09/29(木)15:00 ID:aj1cAu4k0(1) AAS
妊婦連れなら、国宝の松本城や開智学校も階段が危ないからやめた方が良いと思う件
いわさきちひろ美術館とかアートヒルズミュージアムとか大王わさび農場みたいに安曇野中心にしてみたら?
美術館、カフェ、蕎麦屋はたくさんある
238: 2022/09/29(木)15:39 ID:JRlCp+BO0(2/3) AAS
>>237
ちょうど昨日知り合いにわさび農園を教えてもらったのでプランに入れようと思ってました。
美術館巡りも好きなのでそのほうが良いかもしれませんね。
問題は宿が多すぎて絞り切れないとこですw
239: 2022/09/29(木)15:51 ID:iRHfEXaU0(1) AAS
伊東園でもすすめようと思ったけど健全な旅行のようなのでコメントはしないでおこう
240
(1): 2022/09/29(木)15:57 ID:Plf6iF/00(1) AAS
宿に何を求めるのか

?お湯
?食事
?サービス
?ロケーション
?コスパ
1-
あと 729 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.008s