☆大阪の温泉・スーパー銭湯・健康ランド Part27★ (536レス)
☆大阪の温泉・スーパー銭湯・健康ランド Part27★ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/onsen/1660985072/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
1: 名無しさん@いい湯だな [sage] 2022/08/20(土) 17:44:32.10 ID:7tWB75oK0 大阪の温泉・スーパー銭湯・サウナ・健康ランドについて語りましょう! たまに天然温泉ではない普通の銭湯の話題も出ますが大目に見てね 前スレ ☆大阪の温泉・スーパー銭湯・健康ランド Part24★ http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/onsen/1546194033/ ☆大阪の温泉・スーパー銭湯・健康ランド Part25★ http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/onsen/1574517095/ ☆大阪の温泉・スーパー銭湯・健康ランド Part26★ https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/onsen/1601762015/ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/onsen/1660985072/1
517: 名無しさん@いい湯だな [sage] 2025/02/02(日) 13:42:52.33 ID:i7a25V9Q0 >>515 湯快ガーデン? >>516 風光明湯? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/onsen/1660985072/517
518: 名無しさん@いい湯だな [sage] 2025/02/02(日) 15:23:44.41 ID:y3nIo9ZK0 箕面を美濃と間違えるのは関東人にありがち ずいぶん昔だけど、紳助が「みのおの滝」と言ったら、テロップが「美濃の滝」と出たことがある http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/onsen/1660985072/518
519: 名無しさん@いい湯だな [sage] 2025/02/02(日) 16:44:33.39 ID:a60iMMaq0 未納温泉 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/onsen/1660985072/519
520: 名無しさん@いい湯だな [] 2025/02/02(日) 19:37:20.48 ID:t/GOnc4O0 箕面温泉に行くぐらいなら 兵庫県の川西の石道温泉や伏尾温泉 不死王閣に行けばいい http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/onsen/1660985072/520
521: 名無しさん@いい湯だな [] 2025/02/02(日) 19:38:11.85 ID:t/GOnc4O0 八尾グランドホテルがいいみたいだね 100%源泉かけ流し http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/onsen/1660985072/521
522: 名無しさん@いい湯だな [sage] 2025/02/02(日) 19:41:48.87 ID:Be+cVuw90 どうでもいいけど、源泉100パーセント主義の人って、美味しんぼの人みたいに味の素は諸悪の根源主義なの? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/onsen/1660985072/522
523: 名無しさん@いい湯だな [] 2025/02/02(日) 20:16:44.40 ID:t/GOnc4O0 >>522 昔はこだわりなかったけど どんどんマニアになるとこだわりが出てくる http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/onsen/1660985072/523
524: 名無しさん@いい湯だな [] 2025/02/02(日) 21:27:37.91 ID:t/GOnc4O0 客が多いのが嫌なら高い日帰り入浴の温泉に行けばいい 少し1500円とか 客全然居ないぞ 安い500円や700円や800円は客が多いからね 安い温泉ほど客だらけだから気を付けたほうがいい http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/onsen/1660985072/524
525: 名無しさん@いい湯だな [sage] 2025/02/02(日) 22:54:48.91 ID:Q20EiOvK0 味の素が入ってても旨いものは旨いし入ってなくても不味いものは不味いんだけどね 無添加原理主義というのは結局スペック崇拝なのかな? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/onsen/1660985072/525
526: 名無しさん@いい湯だな [sage] 2025/02/03(月) 03:54:30.02 ID:9nwg3ZOC0 >>491 数回利用した 男湯、左奥に扉に温泉と書かれた別区画がある、数人浸かれる広さ。右奥のいくつかの蛇口には温泉と書かれたプレートが付いてた。確認してないが、他は温泉とは違うんじゃないかな? レトロ?設備古い銭湯、木の鍵の靴入れ、券売機は新しい、ロッカーはもちろん古いんだが、壁側のは縦長や妙に小さいのがあって面白い。ござが敷かれてる脱衣所。真ん中に繋がってる3つか4つの湯船があるが違いが分からなかった。電気風呂のビリビリやばかった。痛くて速攻で出た。体調の影響か刺激が強いのか不明。 入浴料520円、地下鉄の通りに専用駐車場あり。駐車場枠個別精算の懐かしい機械、看板によると値引きシステムあるようだ。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/onsen/1660985072/526
527: 名無しさん@いい湯だな [] 2025/02/04(火) 19:26:40.38 ID:4JJS+O3f0 >>519 税務署が監視しています http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/onsen/1660985072/527
528: 名無しさん@いい湯だな [sage] 2025/02/05(水) 20:03:38.29 ID:V42bpzuT0 吹田極楽湯の料理メニューが末期になってて悲しい... いつから変わったの? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/onsen/1660985072/528
529: 名無しさん@いい湯だな [sage] 2025/02/06(木) 07:42:22.24 ID:wcxRaPtZ0 末期のメニューてなんだ? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/onsen/1660985072/529
530: 名無しさん@いい湯だな [sage] 2025/02/06(木) 08:14:32.27 ID:cNH3ITrz0 >>529 メニューがかなり少なく貧相になってた 在庫を最小限にする為だろうか http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/onsen/1660985072/530
531: 名無しさん@いい湯だな [sage] 2025/02/06(木) 11:06:03.52 ID:TMNjlEMI0 閉店日が近づくと従業員もだらだらする可能性あるよ 他店の閉店のときに何度か遭遇したけど マットを交換しなかったり掃除がええ加減になったり 全部が全部そうとは言わないがそういうことがある http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/onsen/1660985072/531
532: 名無しさん@いい湯だな [sage] 2025/02/07(金) 07:55:08.43 ID:GgrCJqSD0 極楽吹田がなくなったら服部緑地の水春に期待するしかないな http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/onsen/1660985072/532
533: 警備員[Lv.2][新芽] [sage] 2025/02/15(土) 12:37:15.21 ID:ZMosFLe40 テスト http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/onsen/1660985072/533
534: 警備員[Lv.15] [sage] 2025/02/15(土) 13:20:05.38 ID:Vt6avo6m0 どれどれ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/onsen/1660985072/534
535: 名無しさん@いい湯だな [] 2025/02/16(日) 14:47:53.11 ID:imOZfshZ0 八尾グランドも暑すぎるけど入れて氷みたいな水風呂と入れ替わり入ったら肌強くなるよ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/onsen/1660985072/535
536: 名無しさん@いい湯だな [] 2025/02/16(日) 19:40:26.03 ID:ymY79yYL0 八尾グランドホテルの深い熱湯もやばかったな。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/onsen/1660985072/536
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.007s