[過去ログ]
千葉の温泉・鉱泉・スーパー銭湯・ Part20 (1002レス)
千葉の温泉・鉱泉・スーパー銭湯・ Part20 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/onsen/1672829792/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
215: 名無しさん@いい湯だな [] 2023/02/10(金) 19:17:00.87 ID:zjjvJ6Wd0 もう、食うのは考えてしまうな。 でも、はなまるのかけうどん同様、従来のコスパが良すぎた という、俺の判断に間違いがなかった、というのは自信になるわ。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/onsen/1672829792/215
216: 名無しさん@いい湯だな [sage] 2023/02/10(金) 19:18:38.37 ID:MOMb1cyX0 間違ったから、今の無趣味無能金無しスキル無しのお前が今の立場に居るんじゃんw http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/onsen/1672829792/216
217: 名無しさん@いい湯だな [sage] 2023/02/10(金) 19:37:42.58 ID:P4/OTkqZ0 >>216 まあ、その点は同意してもいいわ 麗しい心の兄弟の言い合いだが(笑) http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/onsen/1672829792/217
218: 名無しさん@いい湯だな [] 2023/02/10(金) 19:38:15.40 ID:zjjvJ6Wd0 >>214 並で340円となると すき家の朝定食250円とは勝負にならない。 この前も言ったが 船橋駅前の十割蕎麦390円のほうが良いんじゃないか? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/onsen/1672829792/218
219: 名無しさん@いい湯だな [] 2023/02/10(金) 19:43:59.81 ID:zjjvJ6Wd0 釜揚げうどんが340円、日高屋の中華そばが390円となると、自分なら日高屋を選ぶ。 その方がカロリーが取れるし、喫煙室もあるからな。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/onsen/1672829792/219
220: 名無しさん@いい湯だな [sage] 2023/02/10(金) 19:51:57.54 ID:P4/OTkqZ0 また「カロリーが取れる」 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/onsen/1672829792/220
221: 名無しさん@いい湯だな [] 2023/02/10(金) 19:59:21.77 ID:zjjvJ6Wd0 >>220 まあ、俺の言い方に問題があるかもしれないが なぜ、日本蕎麦がラーメンほど売れないかと言えば 身体にはよいが、値段の割にお腹いっぱいにならないということじゃないか? よほどのお金持ちでない限り、本格的日本蕎麦より、ラーメンを選ぶと思うよ。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/onsen/1672829792/221
222: 名無しさん@いい湯だな [sage] 2023/02/10(金) 20:01:18.45 ID:P4/OTkqZ0 そうよ、言い方に問題があるの http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/onsen/1672829792/222
223: 名無しさん@いい湯だな [] 2023/02/10(金) 20:11:38.57 ID:zjjvJ6Wd0 日本蕎麦よりラーメンを選ぶ。 それは温泉で言えば、三郷めぐみより、龍泉寺を選ぶ人が多いのと似ているかもしれない。 自分の場合、食事は毎日、絶対にしなければいけないものなので、安いものを選ぶ。 温泉は、絶対に必要なものではないので、どうせ行くなら龍泉寺とかクソ温泉より 少々高くても三郷めぐみのような、ちゃんとした温泉を選びたい。 矛盾してますかね? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/onsen/1672829792/223
224: 名無しさん@いい湯だな [sage] 2023/02/10(金) 20:15:54.15 ID:xvGLAsrE0 >>223 竜泉寺ね http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/onsen/1672829792/224
225: 名無しさん@いい湯だな [] 2023/02/10(金) 20:30:55.02 ID:zjjvJ6Wd0 >>224 坂本龍馬、坂本竜馬、どっちもあるように 龍泉寺、竜泉寺、どっちでもいいんじゃね。 ダメ? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/onsen/1672829792/225
226: 名無しさん@いい湯だな [sage] 2023/02/10(金) 20:42:40.69 ID:xvGLAsrE0 間違ってても素直になれない点は兄弟でそっくりだわな http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/onsen/1672829792/226
227: 名無しさん@いい湯だな [] 2023/02/11(土) 15:41:19.50 ID:7lfOKRxe0 湯楽の里の会員カードは、 所沢、春日部、松戸、船橋、幕張など何店も持っているのだが、よく見ると ポイントは最終利用時から1年間有効とか書いてある よく分からんが、ほとんど無効だろう めんどくさいから、こういうポイントカードは要らない ポイントより、現金で安くしろ、馬鹿 極楽湯がカード廃止したのは正解 ちなみに、法典とか、船橋グランドサウナの会員券は持っていると得よ。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/onsen/1672829792/227
228: 名無しさん@いい湯だな [sage] 2023/02/11(土) 15:52:55.50 ID:9Wjh1OZa0 お前みたいな食事も垢すりとか付帯サービス受けないコジキにはポイントなんか関係ないから どうせ年1来るかどうかのゴミなんか客じゃねーから 岡山から新幹線で帰り中 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/onsen/1672829792/228
229: 名無しさん@いい湯だな [] 2023/02/11(土) 17:20:27.16 ID:7lfOKRxe0 それなら、キャンペーンでタダで配布するな。 タダだから作ってしまうが、持っていると邪魔だわ。 新幹線、雪で止まれ。 ダメか、残念。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/onsen/1672829792/229
230: 名無しさん@いい湯だな [sage] 2023/02/11(土) 17:56:41.21 ID:9Wjh1OZa0 寧ろ15度近くで暖か買ったのに何いってんだ? 松江→岡山の特急すら定刻だったわ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/onsen/1672829792/230
231: 名無しさん@いい湯だな [sage] 2023/02/11(土) 18:00:35.19 ID:uotM9y5z0 クズとクズが楽しく罵り合い(笑) 仲いいね http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/onsen/1672829792/231
232: 名無しさん@いい湯だな [sage] 2023/02/11(土) 18:09:34.38 ID:9Wjh1OZa0 金無しナマポ単発の茶々(笑) 日帰り温泉をせめて人並みに行けてから書けよw 旅行は無理だろうが http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/onsen/1672829792/232
233: 名無しさん@いい湯だな [sage] 2023/02/11(土) 18:10:29.97 ID:uotM9y5z0 >>232 またナマポかよ 藁 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/onsen/1672829792/233
234: 名無しさん@いい湯だな [sage] 2023/02/11(土) 21:45:32.27 ID:nz4P2JeU0 お前がな http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/onsen/1672829792/234
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 768 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.009s