[過去ログ] 新潟の温泉15 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
167: 2023/06/21(水)00:44 ID:fmk+BH0t0(1) AAS
来週、自在館に行く
ぬる湯を堪能してくる
168: 2023/06/21(水)05:45 ID:TLKzYPpx0(1/2) AAS
ユピオ閉鎖であの辺で日帰りできる所って他にあるの?
169(1): 2023/06/21(水)09:36 ID:OikcrVpa0(1/3) AAS
え?ユピオ閉鎖まじで?
170: 2023/06/21(水)12:29 ID:nniKZ2w+0(1) AAS
最寄りこまみか白銀の湯かねえ
171: 2023/06/21(水)14:16 ID:xfur5orj0(1) AAS
>>169
日報見てない?
少し前に記事あったが。
172: 2023/06/21(水)18:45 ID:TLKzYPpx0(2/2) AAS
こまみはいい所だけど、その範囲ならゆ~パーク薬師もあるかな
173: 2023/06/21(水)22:38 ID:OikcrVpa0(2/3) AAS
日報ってw
新聞なんか見ねーよ
設備の不具合って言ってるけど諸々値上げで元々赤字だからって感じかね
174: 2023/06/21(水)22:42 ID:OikcrVpa0(3/3) AAS
薬師はサウナのやり方がウザイくらい変わって人が居なくなった
値上げした上にあんなやり方じゃね
それでなくても元々湯船の掃除が雑でぬめぬめしてるし水風呂なんか汗の臭いが染み付いて夏は臭いからね
175: 2023/06/22(木)01:38 ID:mOIWvw5U0(1) AAS
俺も新聞とってないけど知ってた。我ながらどこで知ったんだろうw
176: 2023/06/22(木)06:27 ID:K8aoqbr00(1) AAS
温泉部分の閉鎖が決まったのは最近だけど、コロナ禍の頃から温泉はやってなかったんだよねぇ
177: 2023/06/22(木)14:21 ID:6vImFFmJ0(1) AAS
近藤先生のHPじゃね?
それはそうと西方の湯はどうなったんだ?
JXの定期点検は今週末ぐらいで終わるはずだしポンプの交換ぐらいだったらもう終わっているはずだから週明けくらいに営業再開してもよさそうだが果たして…?
178: 2023/06/22(木)17:14 ID:+a+RPZom0(1) AAS
昨日はじょんのび休館の影響でヴィネスパ混んでて嫌な雰囲気だった
179: 2023/06/23(金)00:12 ID:Ye12jGst0(1) AAS
楽天の全国旅行支援クーポン切れるの毎回早すぎ
今日の10時スタートで13時過ぎには新潟は終了してた
180: 2023/06/23(金)07:57 ID:DLlbYS0U0(1) AAS
毎回早すぎって分かってんならそれなりに自分で備えとけよw
181: 2023/06/25(日)23:14 ID:FlazHcKI0(1) AAS
西方の湯、復旧はまだまだかあ。
これ単にポンプの故障じゃなかろう。時間がかかり過ぎだ。
源泉のNー12の井戸が詰まったか枯渇したかで別な井戸を掘削しているんじゃないか?
182: 2023/06/26(月)13:15 ID:/Wn5oUDO0(1) AAS
あの井戸ってJX次第なんでしょ
183: 2023/06/26(月)22:59 ID:Vi47VbMz0(1) AAS
この時期の栃尾又温泉は心地よい
184: 2023/06/30(金)14:17 ID:mvsaU5ID0(1) AAS
胎内の塩の湯で貸切風呂だと。
閉館後の20時10分から21時までで団体様3800円。
う〜ん…
職員に小一時間残業させる訳だろ。
こんな小銭稼ぎの料金設定で何のメリットがあるんだろう?
185: 2023/06/30(金)20:38 ID:40Z//JdJ0(1) AAS
ひと昔前なら新聞読んでないなんてとても威張って言える事じゃ無かったけどな
俺はそうそう欲しい情報を検索出来るほど使いこなせる自信が無いから新潟日報くらいは取ってるよ
186: 2023/07/02(日)06:16 ID:xDClQ6P30(1/2) AAS
朝夕のニュースで大体の話題は回収できるし、今だとブラウザによってはトップページが新聞と同じような感じになってる
新聞取ってないと分からんのは出生おくやみ欄くらいだなw
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 816 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.014s