[過去ログ] 新潟の温泉15 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
485: 2023/12/25(月)12:18 ID:1WfZi5wC0(1) AAS
わい長岡民、去年のアレに怯えて構えまくってたのに全然大したことなくて安心というか拍子抜け
スキー帰りの温泉が最高だからもう少し降って欲しい
486(1): 2023/12/25(月)18:04 ID:AbmYD0ey0(1) AAS
>>483
毎回ageるのやめろ
このスレにまで荒らし来たらどうすんだ
487: 2023/12/26(火)08:39 ID:3NeYL9x30(1) AAS
>>486
さーせん
488: 2023/12/26(火)23:48 ID:fbvKKJMq0(1) AAS
近藤先生のブログ見てきたんだがあやめの湯が微妙な事に。
除鉄ってやっぱ設備維持の為仕方ないのだろうか。。
489(1): 2023/12/27(水)19:53 ID:bBSFua1O0(1) AAS
微妙って………
濁り湯が無色透明泉になっただけ。除鉄で金気臭さもなくなり入りやすくなった。泉質自体は変わっていないから。
490: 2023/12/28(木)00:30 ID:GjqXXjTJ0(1) AAS
温泉水の排水による農業用水や野生生物への影響を考えると、あまりガバガバ源泉かけ流しにするわけにはいかないのかもな
491: 2023/12/28(木)01:10 ID:BCUKQoVs0(1) AAS
>>489
泉質に変わりないって除鉄されてるやーん🥺
ぷんぷんの鉄臭え風呂が好きな奴もおるんやで
492: 2023/12/28(木)05:57 ID:KE3bGXGt0(1) AAS
あやめの湯って元々そんなに金くさかった?
493: 2023/12/28(木)07:04 ID:hqy367Rs0(1) AAS
昔はもっと金気の臭いがきつかった。
ようは鉄の臭い=血の臭い
口の中おもいっきり噛んで口中血の臭いが
ってな感じな訳よ。昔のあやめの湯。好きな人もおるかもしれんが自分は苦手だった。あの臭気。
494: 2023/12/28(木)12:30 ID:Bp5iPD/M0(1) AAS
含鉄泉とかあるだけに鉄分も売りの1つにはなってたと思う
まあタオル汚れなくなるし万人向けでええんじゃない?
495: 2023/12/28(木)12:35 ID:EzSpH1690(1) AAS
源泉でタオルが汚れるのがまたいいのに
496: 2023/12/28(木)12:58 ID:aixA7BUu0(1) AAS
わざわざ汚して帰るマニアもいるよね
497: 2023/12/30(土)19:01 ID:Q84tkmAi0(1) AAS
タオルに源泉の汚れが染み付いて落ちないなんて温泉県内にあるか?
濃厚と言われる西方の湯だってそんなこと無いけど。
498: 2023/12/31(日)02:29 ID:mMmOkpuv0(1) AAS
雪ささの湯
499: 2023/12/31(日)08:28 ID:Etw1wTh00(1) AAS
川口の源泉
500: 2023/12/31(日)12:46 ID:Ta7a19zx0(1) AAS
岩室温泉黒湯
501: 2023/12/31(日)13:46 ID:6pNJ/gY00(1) AAS
赤湯
502: 2023/12/31(日)14:28 ID:VLV1OWGd0(1) AAS
浦佐のてじまや
503: 2024/01/02(火)14:25 ID:SST6zQb20(1) AAS
石川の地震、かなり広範囲で揺れたが温泉地の源泉に影響あるかあ?
504(2): 2024/01/03(水)01:49 ID:nLKY1axv0(1) AAS
厳密には新潟じゃないけど、秋山郷の小赤沢温泉では売ってるタオルに「小赤沢温泉楽養館で汚しちゃいました」って書いてある
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 498 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.011s