[過去ログ]
【海抜1,800m】万座温泉 25宿目【雲上温泉郷】 (1002レス)
【海抜1,800m】万座温泉 25宿目【雲上温泉郷】 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/onsen/1688708727/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
856: 名無しさん@いい湯だな [sage] 2024/10/29(火) 12:15:02.56 ID:0zhCDYGo0 オールシーズンタイヤ最強厨が来るぞー! http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/onsen/1688708727/856
857: 名無しさん@いい湯だな [sage] 2024/10/29(火) 12:16:11.65 ID:x5nYms+U0 オールシーズンはお呼びじゃないです http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/onsen/1688708727/857
858: 名無しさん@いい湯だな [sage] 2024/10/29(火) 12:43:02.97 ID:cRkH939n0 スタックレスタイヤなら大丈夫 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/onsen/1688708727/858
859: 名無しさん@いい湯だな [sage] 2024/10/29(火) 15:57:07.31 ID:WdwMqWY90 >>853 第1は無理だろうけど、離れた第2駐車場ならOKじゃないかな?しらんけど http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/onsen/1688708727/859
860: 名無しさん@いい湯だな [sage] 2024/10/29(火) 17:32:40.42 ID:/GjdTt0V0 万座だとスタックより凍結スリップの方が怖いわ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/onsen/1688708727/860
861: 名無しさん@いい湯だな [sage] 2024/10/29(火) 17:40:41.12 ID:5osdFDTN0 行き止まりの温泉地だけど17号18号並に除雪されてるからそれ程問題ない http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/onsen/1688708727/861
862: 名無しさん@いい湯だな [sage] 2024/10/29(火) 18:19:18.28 ID:q+NZVOSE0 万座ハイウエイですからね http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/onsen/1688708727/862
863: 名無しさん@いい湯だな [sage] 2024/10/29(火) 18:45:04.66 ID:rUd8/1hg0 >>853 エントランス前の駐車場は宿泊者のみ 日帰り入浴は万座亭の道路はさんだ第二駐車場のみ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/onsen/1688708727/863
864: 名無しさん@いい湯だな [sage] 2024/10/29(火) 20:04:55.27 ID:DnoNWk+P0 >>852 氷室京介歌っちゃうぞ! http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/onsen/1688708727/864
865: 名無しさん@いい湯だな [sage] 2024/10/29(火) 20:23:55.81 ID:ImI7uQ3V0 >>863 日進舘入口から極楽湯まで下がっていく途中の進行方向右手にある、駐車場は? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/onsen/1688708727/865
866: 名無しさん@いい湯だな [sage] 2024/10/29(火) 21:14:55.62 ID:E4ihVVSf0 宿泊専用 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/onsen/1688708727/866
867: 名無しさん@いい湯だな [sage] 2024/10/29(火) 21:24:20.54 ID:WdwMqWY90 >>858 スタッドレスの事をスタックレスと言ってた奴がいたねw あれはマジだったのだろうか http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/onsen/1688708727/867
868: 名無しさん@いい湯だな [sage] 2024/10/29(火) 22:26:41.46 ID:cnG6mqs20 もう何度も万座行ってるのに冬に行ったことないや http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/onsen/1688708727/868
869: 名無しさん@いい湯だな [sage] 2024/10/29(火) 22:35:30.37 ID:uz5L9sxP0 自分は12月に冬の万座を初体験してくる 果たしてどんな世界なのか… http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/onsen/1688708727/869
870: 名無しさん@いい湯だな [sage] 2024/10/30(水) 01:42:38.12 ID:ribo9s+s0 12月は余裕 1月の大寒波の日に行った時は夜通しゴーゴー音と暴風のような吹雪で積もった雪がさらに渦巻いて空高く飛んでいく 露天に入ってられんかったから内湯で温まりながら吹雪を眺めるのもまた良き 翌朝はタイヤが埋まって掘り起こすところからがセット http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/onsen/1688708727/870
871: 名無しさん@いい湯だな [sage] 2024/10/30(水) 17:26:19.22 ID:MauvfAlx0 日進館の内風呂横のミニ露天風呂は復活したのか? 猛吹雪で極楽湯が閉鎖の時はあそこで吹雪の中ホッコリするのにハマってるんだけどな http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/onsen/1688708727/871
872: 名無しさん@いい湯だな [sage] 2024/10/30(水) 18:09:13.84 ID:ribo9s+s0 地盤沈下でそのまま閉鎖したよ 直さないから待ってもダメよ終了 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/onsen/1688708727/872
873: 名無しさん@いい湯だな [sage] 2024/10/30(水) 20:04:11.16 ID:IDMh6Jff0 >>866 ありがとん >>872 万座は地盤沈下起こりやすいの? 他の旅館も地盤沈下でクラファンしてるとか聞いたので http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/onsen/1688708727/873
874: 名無しさん@いい湯だな [sage] 2024/10/30(水) 20:10:59.50 ID:ulN11Fu80 まぁあれだけの湯量が自噴してたら当然地中の砂も一緒に噴出しちゃうからなぁ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/onsen/1688708727/874
875: 名無しさん@いい湯だな [sage] 2024/10/30(水) 20:11:33.16 ID:vfppvYrg0 男湯が涼み場になってるだけで露天風呂復活してないな http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/onsen/1688708727/875
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 127 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.310s*