【天然温泉】万葉倶楽部・万葉の湯 11【千客万来】 (86レス)
【天然温泉】万葉倶楽部・万葉の湯 11【千客万来】 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/onsen/1721989709/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
11: 名無しさん@いい湯だな [] 2024/08/23(金) 14:19:38.78 ID:nayz9HcD0 万葉の湯はもう駄目みたいだな 今後博多行くけどネカフェ以外の健康ランド、スーパー銭湯で良所あったら教えてください http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/onsen/1721989709/11
12: 名無しさん@いい湯だな [sage] 2024/08/24(土) 03:10:31.26 ID:DAuICFEC0 万葉の湯でダメな所って小田原くらいだろ 夏休み期間なんてどこも大盛況だぞ 土休日料金が無い良心的な営業だから世間が休みの日は混みすぎている http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/onsen/1721989709/12
13: 名無しさん@いい湯だな [sage] 2024/08/25(日) 06:20:00.69 ID:BM+pvwRr0 情弱がそれくらいいるってことだよ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/onsen/1721989709/13
14: 名無しさん@いい湯だな [sage] 2024/08/25(日) 06:22:03.05 ID:BM+pvwRr0 いまやインバウンド客から見放される「豊洲 千客万来」の厳しい現状…「築地場外のような“市場感”がなく、1階はいつも閑古鳥」との指摘も https://news.yahoo.co.jp/articles/f328aa2ff85a3f5a034f60a3cc8a30f3f1268421 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/onsen/1721989709/14
15: 名無しさん@いい湯だな [sage] 2024/08/25(日) 06:53:19.96 ID:qWce3at10 高校野球のときは客がたくさんいたな http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/onsen/1721989709/15
16: 名無しさん@いい湯だな [sage] 2024/08/26(月) 05:27:36.55 ID:4Xr4m5sB0 お堀端、俺が行く時はリクライニングの空きを探し回るぐらいだけど 週末ばかりだから平日だと空いてるの? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/onsen/1721989709/16
17: 名無しさん@いい湯だな [sage] 2024/08/26(月) 12:58:13.07 ID:yfcXBRlo0 >>12 土休日料金が無いんじゃなくて、平日が土休日料金なんだよ。 土休日は人件費が爆増するのに回収しないわけにはいかないからな。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/onsen/1721989709/17
18: 名無しさん@いい湯だな [sage] 2024/08/26(月) 18:37:44.72 ID:wV51y0Rc0 >>16 建物面積が狭いからリクライニングが少ないというのもある ライトユーザー駐車場5時間だし http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/onsen/1721989709/18
19: 名無しさん@いい湯だな [sage] 2024/08/27(火) 19:13:36.30 ID:MzGWFhuS0 はだの館がもう終了したけど3900円で朝まで滞在、夕朝食付 町田館は8月31日まで4880円で朝まで滞在、夕朝食付き 不人気館だからか?こういうプランが時々あるみたいだな みなとみらいしか行かないから知らなかった http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/onsen/1721989709/19
20: 名無しさん@いい湯だな [sage] 2024/08/27(火) 21:54:46.97 ID:MzGWFhuS0 みなとみらいでも5990円で同じようなプランがあるときもあるんだな 高いから利用する気は起きないけど、横浜観光で来て格安で夜を明かす人向きか http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/onsen/1721989709/20
21: 名無しさん@いい湯だな [sage] 2024/08/28(水) 10:34:56.65 ID:eothBy0d0 神戸もここ1年ぐらいずっとやってる。 期間が終わると微妙に内容を替えてまたはじまる。 夏特は会員ページに載ったけど、それまでの超得は積極的にアナウンスされていなかったので 入口の一見さん向けチラシをもらわないとわからなかったと思う http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/onsen/1721989709/21
22: 名無しさん@いい湯だな [sage] 2024/09/03(火) 06:25:43.62 ID:IfwsYKEs0 >>19 みなとみらいで会員カード作ったからなのか アプリクーポンに常に大特パック5990円というのがある 他の施設のクーポンは来たことが無い http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/onsen/1721989709/22
23: 名無しさん@いい湯だな [sage] 2024/09/03(火) 14:37:09.00 ID:1+Z3nzzW0 >>22 会員設定のプロフィールにお気に入り店舗の設定があるよ。 小田原なんかはもう数年来ていないから店舗側が出していない場合もあると思うけど。 DMは発行店から来るようだ。 プレミアムクラブができる前のシステムがそのままなのかな。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/onsen/1721989709/23
24: 名無しさん@いい湯だな [sage] 2024/09/05(木) 05:54:56.76 ID:9WOYypRW0 >>23 見てみたら 横浜 町田 小田原がお気に入り店舗になっていた 町田からも来ていないな http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/onsen/1721989709/24
25: 名無しさん@いい湯だな [sage] 2024/09/13(金) 01:43:19.05 ID:cE4f2F9H0 町田の駐車場に福岡ナンバーのピンクの送迎ハイエースが置かれていた 東京に転勤の人が家族でこのハイエースで来たのかと想像すると胸アツ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/onsen/1721989709/25
26: 名無しさん@いい湯だな [] 2024/09/24(火) 03:53:16.00 ID:hMV/3ZRl0 >>12 博多の万葉ってもう撤退したんだよな 他に良い所あるだろうし、そこにするしか無いだろ 教えてくれってのの何が悪い? まあ博多は昔からくさる程色々あるけど後は値段とのバランスとかで気に入るかどうかだな http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/onsen/1721989709/26
27: 名無しさん@いい湯だな [sage] 2024/09/28(土) 00:10:42.43 ID:7fGNDOCZ0 小田原 風呂に入っても温まった気がしない。空いていて良いのに残念。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/onsen/1721989709/27
28: 名無しさん@いい湯だな [sage] 2024/09/28(土) 19:23:30.51 ID:I0X7ZEWi0 風呂が残念というかおかしいだろと思うのは町田 ここだけ湯がオーバーフローしていないから髪の毛や垢が浮いていて汚い 特に水素風呂が汚い http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/onsen/1721989709/28
29: 名無しさん@いい湯だな [sage] 2024/09/28(土) 20:49:25.50 ID:xFT7qJ7h0 >>27 あれ、同じ日に小田原に居たか? いつも箱根湯本で温泉入ってから来るので気にしたことないや。 朝は一風呂浴びるけど。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/onsen/1721989709/29
30: 名無しさん@いい湯だな [sage] 2024/09/29(日) 00:23:27.43 ID:4mdgOzss0 何この同じ文体w http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/onsen/1721989709/30
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 56 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.003s