【ピロリ菌】除菌不可!! (5レス)
上下前次1-新
1(1): 2014/07/21(月)23:54 ID:3kk0BcyD6(1) AAS
2月に胃カメラ・検査して自分にピロリ菌いることが分かった。
胃炎だったので、よくなったら除菌しましょういわれてて、
先日ようやく除菌しようとしたところ、薬のアレルギーの関係で
先生から「除菌はあきらめてください」言われた。
自分、ペニシリン系の抗生物質でアレルギー持ち。
ピロリの除菌には「サワシリン」いう抗生物質が
必ず入っているという。これが禁忌のペニシリン系。
先生からは、除菌あきらめて今まで通り診察と検診で
見ていきましょう言われた。
保険がきかなければ保険外で治療は可能らしいが、
省7
2: 2015/02/16(月)14:56 ID:1Dd(1) AAS
ピロリ菌は自分で検査できます。
外部リンク:xn--nck1bp9b0gra3779gb5b1w6h.jp.net
3: 2015/03/05(木)14:23 ID:dro(1) AAS
読んでらっしゃるかわかりませんが、
外部リンク:m.webry.info
こんなサイトがありました。 梅肉は風邪の時あたりにもよく使いますよねー。 っていうか、私は胃腸やられると梅がゆばっか欲しがるようになるのですが。
取り敢えず、緑茶と梅干しあたりからはじめてみては?
4: 2015/03/25(水)01:16 ID:ru2(1) AAS
乳酸菌飲みだしてから全然胃薬を飲まなくなったな
ピロリ菌と関係あるか知らんけど
5: 2016/03/24(木)12:25 ID:MOM(1) AAS
>>1
私もペニシリンアレルギーなのさ
ピロリに感染したらヤバイのね
覚えておく
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.072s*