雑談スレ★癌・腫瘍板の雑談スレッド (80レス)
1-

1: 2015/03/25(水)07:07 ID:kLx(1/7) AAS
癌に関する雑談のスレです。
検査、どうして見つかったのかなど、癌の種類問わず、お気軽にどうぞ。
58: 2016/12/02(金)20:38 ID:Q5I(1) AAS
>>56
私は右下腹部がずっと痛い
病院には来週行く

お互い、早く原因がハッキリしてちゃんと治るといいね
59
(1): 2017/01/06(金)11:44 ID:DJB(1) AAS
内視鏡検査の結果は極めて良好
早く医療の進歩によって癌を克服できるようになって欲しい
そして検査が終わると体に悪い物が食べたくなるのは私だけだろうか
病院の近くにあるケンタッキーに飛び込んでしまった
60
(1): 忍法帖【Lv=7,まほうつかい,gWc】 タヌキ◆RJGn7rgICeX. 2017/01/06(金)15:03 ID:QEu(1) AAS
>>59
おー、良かったねー!
私は今月検診だー。 術後四年目がスタートしてるんかな?
面倒になってきてるけど、なんとか今年も頑張るw
61: 2017/01/07(土)07:00 ID:Cm6(1) AAS
>>60
ほんと一安心
タヌキさんも5年目を迎えてめでたく寛解となっていただきたい
62
(1): 2017/02/09(木)11:57 ID:cvV(1) AAS
島津製作所は血液検査によって9割の確率で大腸がんを発見する技術を開発した
年内にも検査受託事業を始める
こんな凄い技術が手に届くとこまで来たんだなー
女性は大腸カメラに抵抗があると思うからこの検査で助かる人が増えるといいな
63: 忍法帖【Lv=5,やまたのおろち,5Lf】 タヌキ◆RJGn7rgICeX. 2017/02/09(木)12:03 ID:lNy(1) AAS
>>62
うおー、これ普通に使えるならいつかやってみよっと。
カメラが恥ずかしいというより、腸の蠕動運動が痛すぎて(^_^;)
64
(1): 2017/05/18(木)11:11 ID:YE1(1) AAS
麻倉未稀 乳がん…番組企画の人間ドック受診で発見 全摘手術へ
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp

乳がんって肺転移するまで早いんだっけ
大変な癌だな
65: 2017/05/18(木)13:25 ID:65m(1/2) AAS
>>64
乳癌はねえ、リンパ節が近いからねえ。 >脇の所だっけか
あと、これだけは五年で寛解でなく、一生チェックが必要になるって話だったー。
66: 忍法帖【Lv=1,ほうおう,Wh0】 タヌキ◆RJGn7rgICeX. 2017/05/18(木)13:26 ID:65m(2/2) AAS
おっと、名無しになってた。
なんでだろう? >外してないんだけどな
67
(4): 2017/06/19(月)10:16 ID:4L6(1/5) AAS
2017.6.19 07:15更新
【正論】
「抗がん剤効果少ない」との発表 高齢者がん治療方針を転換せよ 拓殖大学学事顧問・渡辺利夫
外部リンク[html]:www.sankei.com
68: 2017/06/19(月)10:19 ID:4L6(2/5) AAS
>>67
本紙4月27日付朝刊のトップ記事「高齢患者 抗がん剤効果少なく 政府など調査 
年齢別指針作成へ」に接し、直ちに国立がん研究センターのウェブサイトを開いてプレス発表の全文を読んだ。
わが国にはがん対策基本法があり、これにもとづいて5年ごとにがん対策推進基本計画が発表される。
次期の第3期計画が目下、検討中だという。
 そのための資料として、平成19年と20年に国立がん研究センターで受診したがん患者のうち7
0歳以上の1500人について、肺・胃・大腸・乳房・肝臓の部位別にカルテを精査したところ、
抗がん剤治療と生存期間との間にはさしたる有意相関は認められず、75歳以上の肺がんなどでは、
40カ月以上生存したのは抗がん剤治療を受けなかった者のみという結果であった。
70歳未満のがん患者についても検証を続けてみてはどうか
省5
69: 2017/06/19(月)10:20 ID:4L6(3/5) AAS
>>67
常習喫煙者というハイリスクグループを万単位集めての「無作為比較実験」(スクリーニングテスト)により
肺がん検診の無効性を明らかにし、その高い実証性で欧米の医学界に強い衝撃を与え、
それまで頻繁に行われてきた肺がん検診を廃止に追い込んだ有名な実証実験がある。
その成果は世界で最も高い権威をもつといわれるがん専門誌『Cancer』に載せられ、私もこれを熟読した。
集められた半数の人々には4カ月に1回の胸部エックス線検査などを実施し、異常が発見されれば
医療的処置を施す。このグループを「検診群」とし、他の半数を医療的処置は行わない「放置群」とする。
両群の死亡総数を6年にわたり経過観察するという実験が、
アメリカ・ミネソタ州のメイヨークリニックで展開された。
 観察開始6年後の死亡総数は検診群で143人、放置群で87人、11年後の観察では前者が206人、
省3
70: 2017/06/19(月)10:22 ID:4L6(4/5) AAS
>>67
≪日本は医学思想の途上国だ≫
 医師であれば『BMJ (British Medical Journal)』という影響力のある専門誌を
知らないはずはない。昨年末号にはこれまで展開されてきたさまざまな部位についての、総計18万人に及ぶ、
10の医療機関によるスクリーニングテストの検証論文が掲載された。
論文のタイトルは「がん検診が死亡率減少に役立たなかったのはなぜか」である。
ここでも検診群と放置群の死亡総数はほとんど同数である。大腸がん検診についてのみ記しておけば、
4万6551人の便潜血反応を30年にわたり観察したところ、このがんによる死亡数は検診群128人、
放置群192人、死亡総数では検診群7111人、放置群7109人とほぼ同数だという。
死亡総数とは手術死、心理的抑鬱にともなう心筋梗塞や脳卒中、自殺などを含み、
省3
71: 2017/06/19(月)10:24 ID:4L6(5/5) AAS
>>67
≪人生の終末の迎え方が課題≫
 今年78歳になる私が、60歳の時にそれまで定期的に続けてきた肺がんのCTスキャン検査をやめたのは、
メイヨークリニックの論文につくづく得心させられたからである。説明責任も情報公開もままならぬ
怪しげな根拠でがん検診を強いる権限を、誰が役所や医師に与えたというのだろうか。
人間が生老病死というライフサイクルの中で生を紡がざるをえない以上、健康や長命は、
これを追求すればするほど、健康と長命という観念に呪縛されて「死の観念」が私どもを強く捉えてしまう。
死の観念はこれを希釈化しようとはからえば、はからうほど、逆にこの観念を鮮やかなものとして
浮かび上がらせてしまう。人生の「背理」である。
 医学・医療技術がきわだって高度化した現代に生きるわれわれは、がんも努めれば
省4
72
(1): 2017/06/23(金)23:09 ID:Met(1) AAS
小林麻央さん死去 34歳 22日夜自宅で 闘病中にブログ続けるも力尽く (スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
73: 忍法帖【Lv=0,作成中..】 タヌキ◆RJGn7rgICeX. 2017/06/24(土)05:37 ID:2qN(1) AAS
>>72
亡くなったねー。
顎に癌が転移して、食べられなくなってるって聞いたし、もたないとは思ってたけど、訃報を聞いて落ち込んだよ。 別に彼女のファンとかではないし、テレビも見ないんだけど、幼いお子さんをのこしていかなければいけないのは、とても辛かろうと思って。
74
(1): 2017/06/24(土)11:56 ID:7xQ(1) AAS
在宅治療に移ったら、その後は約一ヶ月だと医師から伺ったことがある
壮絶だったよね
お子さん方、かわいそう
男のお子は7月だったかに舞台に乗るそうだが、その前の練習できるのかしら?
75
(1): 忍法帖【Lv=1,まほうつかい,Ukq】 タヌキ◆RJGn7rgICeX. 2017/06/25(日)01:42 ID:CyR(1) AAS
>>74
海老蔵のコメント、産経にあったの読んだけど上の女の子はわかってるみたいだけど、下の子はマッサージしてたりして、わかってるか微妙だ、って書いてあったよ。 それだて稽古は出来るかもしれないけど、余計身につまされるね。
76: 2017/06/25(日)03:01 ID:Yxd(1) AAS
>>75
2歳の双子ちゃんから小学2年生の女の子まで男児4人・女児一人の計5人を残して乳がんで亡くなった女性がオーバラップして、
麻央ちゃんのニュースはいつも胸が痛かったです
「死にたくない、まだ絶対に死ねない」と泣き叫びながら亡くなったとか。
夫さんが元上司なのですが、末のお子さんの成人直後に亡くなられました。合唱
どんな死も切ないですが、小さいお子さんを残して先立つのは、とりわけ。
77: 2017/07/12(水)03:48 ID:NJx(1) AAS
『前立腺がんは怖くない』 最先端治療から術後の影響まで平易に2017.7.11 13:07
外部リンク[html]:www.sankei.com
『前立腺がんは怖くない−最先端治療の現場から』(頴川晋著、小学館)は、前立腺がんの第一人者であり、
テレビなどでも活躍する、東京慈恵医大泌尿器科主任教授である著者が執筆。前立腺がんについて
腹腔(ふくくう)鏡手術から、冷凍療法など最先端の治療まで、平易な語り口で解説している。
手術後の性機能や排尿への影響など、聞きづらい問題も丁寧に説明する。
 「性病科と泌尿器科の違い」や「前立腺がんになった有名人」「何回トイレに行くと『頻尿』なのか」など
身近な話題を取り上げつつ、筆者が繰り返し訴えるのが「自らの手で健康を守る」ことだ。
前立腺がんは「PSA検査」と呼ばれる採血検査で早期発見が可能になり、費用も2千円程度だという。
早期発見で治療の選択肢も増え、「絶望的ながんではない」と教えてくれる。
省5
1-
あと 3 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.088s*