◆この板の自治雑談質問相談投票スレ立て依頼総合★1 (886レス)
上下前次1-新
428: 16/04/17(日)14:35 ID:BFs(22/32) AAS
>>316 と
同じ症状の過去スレ見つけたんで貼っときます
2ch.scスレ:laplace
224: 2015/09/10(木) 09:56:37.88 [sage .]
ゲームでの認証クリアしてるのに「認証失敗」連続
10回ほどやった
書けるか
225: 2015/09/10(木) 10:02:25.14 [sage .]
今はやっと認証成功したけど、連続失敗はめげる
ゲームはクリアしている
省18
429(1): 16/04/17(日)14:37 ID:BFs(23/32) AAS
228: 2015/09/10(木) 10:47:37.52 [sage .]
前回認証やったのは1ヶ月以上前、2、3ヶ月間があるかもです
そのくらい間隔は開いてます
229: 2015/09/10(木) 12:43:00.10 ID:mb6W1ie73 [sage]
不具合報告スレでやればいいのに
ここに書いても何の解決にもならないし
230: 2015/09/10(木) 14:25:39.86 [sage]
不具合かどうかはわからんが、一回認証したトリップが使い回せている件
231: 2015/09/10(木) 17:14:08.29 ID:/gQhEVDcy [sage]
それは仕様だと思う
省1
430(1): 16/04/17(日)16:27 ID:3fa(3/3) AAS
指摘したところが治って無いどころか更に改悪されててもう笑うしか出来なかった
全然別の症状を同じ症状とかもう何が見えてるんだろうって感じ
指摘するべきは頭だったかな
431: 16/04/17(日)16:54 ID:BFs(24/32) AAS
>>430
別の症状なんだ
問題の症状が2種類以上あることみとめるんだ
今回の対策は3faには改悪見える?
432(1): 96,106 16/04/17(日)18:51 ID:Ztk(7/7) AAS
ID:3faの人が言ってることも、
ここの主は読み取れてないようだ(呆
「治って無い」「更に改悪」と言われてるのは、
自分のことだろうに…
433: 16/04/17(日)19:04 ID:BFs(25/32) AAS
>>432
ああ!そのことね!ありがとう
434(1): 16/04/17(日)19:10 ID:BFs(26/32) AAS
認証したトリップが使い回せている件についてはたぶん終了です
>>96,106
お付き合いくださいましてありがとうございました
435(1): 16/04/17(日)20:04 ID:BFs(27/32) AAS
【不具合報告スレッド3】
外部リンク:c.2ch.sc
775:名無しさん 2015/09/10(木) 15:59:14.35 ID:OR6kgSfRc [sage]
今は問題無しですが、今朝起きた不具合を報告します。
今朝、認証ができませんでした。
ゲームも画像もどちらも試しました。
どちらもクリアしてるのに連続認証失敗となりました。
合わせて十数回試しましたが、認証失敗でした
776:名無しさん 2015/09/10(木) 17:15:37.33 ID:5IWh0v3Hr [sage]
>>775
省21
436(1): 16/04/17(日)20:08 ID:BFs(28/32) AAS
793:◆cZfSunOs.U 2015/09/19(土) 21:52:01.21 ID:OlrRwJOxN [sage]
>>792 iPad を持っていないので直接動作確認できませんが,
考えられる点の修正を行ったので,ご確認をお願いします.
また,>773,780-781 について,暫定的に Edge については
「.sc のみ」による本文非表示機能を無効化させました.
794:792 2015/09/20(日) 10:39:39.44 ID:nDbdG9tVb [sage]
>793
ありがとうございます
でも、駄目でした
濃紺になるだけでscスレには飛べません
省23
437: 16/04/17(日)20:13 ID:BFs(29/32) AAS
>>337 のipadの人
同じ人かな?
438: 16/04/17(日)21:16 ID:BFs(30/32) AAS
うん!同じ人だ
989:名無しさん 2016/03/19(土) 05:29:19.04 ID:N2xlWZ9xq []
>985
302エラーの場合
外部リンク[cgi]:sweet.2ch.sc
↓ ↓ ↓
登録されているモバイル端末のホスト情報が変わっているもようです。
(中略)
枠の中の ##smart(xxxxxx,xxxxxxxx) を全選択してコピーし、名前欄にペースト
多分これで書けるかと
省24
439(3): 16/04/17(日)21:24 ID:BFs(31/32) AAS
私たちみたいに書き込み不能で.scにしがみつく場合は
なんらかのツールを使わないと居残れない
840:behind 2015/10/23(金) 19:11:01.60 ID:jTcE4RPd4 BE:751920724-2BP(0) [sage]
接続環境
IPAD Safari
eaccess.ne.jp
さっき、また試してみたけどまだ認証失敗となりました
841:◆cZfSunOs.U 2015/10/23(金) 22:04:59.88 ID:/OHuMahVI [<sage>]
>834-840 2ch.sc 側では認証処理の変更は特にないようです.
外部要因かも知れませんので,様子見とさせて下さい.
440: 16/04/17(日)23:41 ID:BFs(32/32) AAS
だからこの人もおーぷんに出入りしていて
おーぷんで.scに書き込めないっていっている人の心配をしてくれたんだろう
自分の場合.scのためとか考えたことは一度もないんだけど
なんか勘違いされている
同じ境遇でないとわからないだろう
>>420 それは
書き込めない人の気持ちではないです
規制側の気持ち悪い気持ち
441(1): 16/04/18(月)06:55 ID:Mfe(1/15) AAS
最初の依頼の人は
高岡スレの人を助けたくて動いてくれたんだよね
原因なんてわからなくても
>>21 で
ソニーの古いのの人がかけるようになったら
それ以上無理して原因を特定しようとはしなかった
漏れてるの人も
>>300
〉ひょっとしたら大勢巻き込まれてるかもと思い
と言う他の人を助けたいと言う思いで重い腰をあげたんだと思う
省2
442(1): 16/04/18(月)18:55 ID:Mfe(2/15) AAS
そういえばさかんに名無しさんに同意する96,106だけど
>>392
>>290
これにも同意かな?
>>410
〉この人の場合はscやsc運営を貶めたいという強い野望があればこそ出来ることなのだろう
443(1): 96,106 16/04/18(月)19:33 ID:zsA(1/11) AAS
そんな野望があるかは知らないが、
ひねくれた物の見方をする、
他人の話を曲解する、といったことで
結果的にscネガキャンになる面はあると思う。
例えば俺が>>361と書いたのに対する、
ここの主の反応>>362「.scはgoogleの回し者?」
こんな感じのひねくれた曲解ばかりだから
まともな話が成立しないし、
もうね、バカかと(ry
444(2): 16/04/18(月)19:54 ID:Mfe(3/15) AAS
>>362 は自分じゃないです
あれのたとえばどのへんがネガキャンに思えます?
445(3): 96,106 16/04/18(月)20:16 ID:zsA(2/11) AAS
別人?まぁそういうことにしておくか。
「.scはgoogleの回し者?」こんなんネガキャンだろ。
こんな話に発展させるロジック自体意味不明だがな…
つうか、>>399後半で言ったように疲れるだけだから、
正直、ここの主といちいち話したくはない。
せいぜい、間違った情報の流布を抑制するため、
他者への注意喚起に書き込む程度だ。
446(1): 16/04/18(月)20:23 ID:Mfe(4/15) AAS
>>445
どのへんが間違っていましたか?
>>429でも
〉不具合かどうかはわからんが、一回認証したトリップが使い回せている件
と前々からあちこちにかかれていたので存在は知っている人なら知っていたとおもうのですが
もっともそれもうそだと言うならそれはそれでしょうがないですが
447(2): 96,106 16/04/18(月)20:35 ID:zsA(3/11) AAS
俺として書くべきことは、もうすでに書いた。
それでわからんなら、もういいよ。
話の通じない相手に水掛け論続けるなんて、
バカバカしいことに労力使いたくない。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 439 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.023s