◆この板の自治雑談質問相談投票スレ立て依頼総合★1 (886レス)
1-

874: 19/09/14(土)10:36 ID:1Um(1) AAS
2ch関連のAAや用語のまとめサイトとか大丈夫かな?

アイモバイル(i-mobile)の収益がめちゃ下がっとる件 - satoru.netの自由帳
外部リンク:satoru-net.hateblo.jp
i-mobile(アイモバイル)の収益が数年前と比べてクリック単価は3分の1くらい、収益も連動して半分以下くらいになった。
表示回数&クリック数にはそこまで変動ないのに、年々バナーの1クリック単価が急降下。
あまりにも下がりすぎてるのでなんかペナルティでも食らってるのか、
不具合でもあるんじゃないかと思って担当者に問い合わせてみたところ、特にそういうわけでもなく、、
担当者曰く、アフィ業界全体でそんなかんじで広告主が減少&予算も削減されておるそうで。。
アプリやSNSに収益が流れとる・・とのこと。
ほんとかなぁ?
i-mobileの広告は2008年頃、創業まもないころくらいから登録した。
当時は他アフィサイトに登録しても不安定ですぐサイトが潰れたり変な広告ばかりでてたので途方に暮れていたところ、
i-mobileに行きついて、社長の田中さんにも直接あったりして、当時はアフィサイトの中でも群を抜いて安定していてそれから数年は安定していたんだけども、
2016年に上場する付近から少しずつ単価が下向、そのあたりから変動しはじめた気がする。。
掲示板サービス系は、pvはものすごくいいし、効果もそれなりにあるのにgoogle adsenseは断られるし、
ほとんどのアドネットワークでは敬遠されるのに、
唯一、i-mobileは優遇してくれたので、かなり重宝してた。
そんなi-mobileも上場後(2016-)、まともな会社になってしまったので、掲示板系サイトからは手を引き始めたのかなーと予想。。
体感的にも、実際のCPC、収益的にも上場後くらいから落ちたんよね。
ただの業界的な流れなのかもしれないけど、、どなんだろ?
とにかく、ここまで収益が下がってしまうと、サーバ代は払えないし、みんなすごい困ってんじゃないかなあ。
まとめ界隈、レンタル掲示板とかとか、同様サービスやってる人たちもみんな絶対困っとるよね、、
googleアドセンス導入できないほとんどの掲示板サイトはi-mobile導入してたし、
皆も頼り切ってたんだけどねえ アイモバイル。。
アイモバイル難民これからたくさん出てくる予感。
さてさてどうしたもんかね。
そろそろ、自分たちでアドネットワークみたいなの作らなあかん頃か。
アドネットワーク立ち上げに興味ある人とかいたら一緒にどーよ。
アイモバイルの代わりになるよさげな広告あったら教えてほすぃ。
困ったなー
satoru_net 2019-09-13 07:08
1-
あと 12 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.007s