石ころころころ (120レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(簡易版) レス栞 あぼーん
104(1): 2015/07/29(水)00:08 ID:uuR(1/2) AAS
>>101
ちゃんと説明できる学説は何通りか有るよ
それが正しいかどうか分かってないけど
新事実が発見されたら正しい学説に矛盾が出来ることもあるし
105(1): 2015/07/29(水)00:16 ID:uuR(2/2) AAS
>>103
どこに住んでるかによって印象は変わると思う
日本は島弧としてできた部分と付加体の部分の二つが大きな成因での地質の分け方。
島弧には安山岩が多い(理由は日本の火成岩の成因を勉強をすると分かると思う)
付加体は変成岩や堆積岩で出来てる
だから深層岩の花崗岩よりもこれらの方が日本全体としてみたら多いと思う
花崗岩が多いのは大陸だね
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.102s*