【DMM】御城プロジェクト:RE 〜CASTLE DEFENSE〜 1355城目【城プロ】 (858レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(簡易版) レス栞 あぼーん
546(2): 21/03/26(金)02:42 ID:nd.jp.L1(1/5) AAS
撤退から再配置できるようになるまでの時間が毎回微妙に違う気がして検証してみたんだが、気の自然増加があるフレーム (22f 周期) までアイコンが明るくならないっぽい。
つまり、再配置までの時間は事実上ランダムで 0〜21f ぶれるっぽい。
これって昔からやってる人には常識?
547(1): 21/03/26(金)03:40 ID:nd.jp.L1(2/5) AAS
>>546
訂正、22f なのはそのマップが特殊なせいだった。通常マップだと 30f で、再配置までのぶれも 0〜29f になるっぽい。
武神だと 59f で、やっぱり 0〜58f ぶれるように見える。
福島で空蝉してたとき、アイコンが明るくなるまでの時間にぶれがあるような気がして気になってたのよね。
552: 21/03/26(金)05:33 ID:nd.jp.L1(3/5) AAS
古い情報で「再配置に要する時間は 減った耐久/100 秒、ただし最低 10 秒で、大破時は +5 秒」というのを見かけたんだが、
これに >>547 を合わせると辻褄が合うようになった。
耐久 14991 の城娘が大破すると約2分36秒復帰できなくなる。
再配置に要する時間て重要な情報だと思うんだけどなあ…。
追試して問題がなければ wiki の検証ページあたりに追記しとく。
558(1): 21/03/26(金)07:19 ID:nd.jp.L1(4/5) AAS
>>546
しつこくてスマンが、追加情報。
「再配置に必要な時間経過後、気の増減があったタイミングで初めて再配置可能になる」が実際の挙動っぽい。
巨大化とかの気消費でぶれを縮められた。
たぶん城娘が配置可能かどうかの状態を、気の増減があった時にしか更新してないんだと思う。ちょっとおもしろかった。
562(1): 21/03/26(金)07:44 ID:nd.jp.L1(5/5) AAS
>>559 >>561
こちらでも同じ結果を得られた。
>>560
だね。この疑問を感じた発端が、武神で空蝉してると再配置に要する時間が一定ではない気がする、だった。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.176s*