サバゲー初心者の銃選びに協力してくれ (135レス)
1-

111
(1): 2014/09/27(土)13:42 ID:FOfkoYVMA(1) AAS
>>110
ゴーグルと銃とモラル

弾が当たったらヒットと言ってフィールドの外に出る

ルールはローカルがあるから、フィールドや定例会毎に確認が必要
ちなみに、俺の出入りしてるところだと、スタートダッシュ組は先頭の一人が発砲するまで後ろは撃っちゃいけないってルールがある
112
(1): 1 2014/09/27(土)13:45 ID:StQkIk52Y(2/2) AAS
>>111 場所によって変わるのもあるのか・・・
113: 2014/09/27(土)20:38 ID:qSjEKQqSW(1) AAS
>>112
バトル形式によっても違うよ
フラッグ戦一つとっても、フラッグを奪った時点で終わりだったり、相手のフラッグを自分の陣地に持ち帰って終わりだったりとかね
あとはターミネーターやキル・ザ・キングなんてルールもある

仲間内でやるときなんかはトンでもルールでやったりね
ヒットになった瞬間に敵に寝返るってルールはマジで面白かったな
隣の仲間がいきなり敵になるとかバイオハザードかよって勢いでドキドキしたわ
114: 1 2014/09/28(日)21:09 ID:m6ZEYyoao(1/2) AAS
またスレタイと違う質問ですまん
サバゲーのチームって絶対どっかに入っとかないと駄目なの?
会場によって違う?
115: 2014/09/28(日)22:41 ID:xvwfHdzYC(1) AAS
いや野良でも問題ないよ
116: 2014/09/28(日)23:04 ID:m6ZEYyoao(2/2) AAS
敵味方ってどうやって判断してるの?
117: 2014/09/29(月)08:44 ID:cIQmol4CL(1) AAS
腕にカラーバンドを巻くのが一般的かな

あとは迷彩で分けたりとか
118
(1): 1 2014/09/29(月)17:38 ID:LRXutVpME(1) AAS
もう質問しかしてないwww
実際に行った事ある人にききたいんだが、ノーカスタムの人っている?
よくわからんから最初はカスタムせず行こうと思ってるんだが
119: 2014/09/29(月)19:02 ID:Nrkt626NX(1) AAS
>>118
いる、始めたてならカスタムするよりも普通に使って微妙なところを補うようにカスタムすればOK。
最初から付けるのはレイルガードぐらいに留めた方が良い
120
(1): 2014/09/29(月)23:58 ID:g34VRq5x6(1) AAS
カスタマイズは,メンテナンスの延長線
使ってみて,自分なりの感想から自分なりの方向性を付けて
手を入れていくのが一番正しいやり方

実際のとこ,純正部品を定期的に交換したり
清掃をキチンと行う事が,一番効果的な方法だったりするわけで
ショップカスタムとかってぇのは,あんまり・・・な物もあるし
カスタムパーツなんて,眉唾の塊みたいのも・・・そこそこあるわけで

8mmを主に使うオイラの場合
下手に手を入れて放出圧が上がったりすると,リンダ困っちゃう♪
121: 2014/09/30(火)05:57 ID:jswNCpXPK(1) AAS
>>120
これな
うちのとこでは熟練者は全員ノーカスタム
なんでかってーと、銃が破損してもすぐに代替を用意できるから
実際に見てて思うのは、チームワークに勝る武器はないってこと

うちの熟練者チームは全員がエアコキハンドガンでも勝てる気がしないわ
122
(1): 2014/10/01(水)18:31 ID:mQvuyYKoX(1/2) AAS
あーやっちまった
シリコンスプレー吹かずにクリーニングロッドでこすっちゃった…

こうゆうのってすぐに影響出るかな?
123
(1): 2014/10/01(水)19:43 ID:wN7azuc3S(1) AAS
>>122
ヤスリでも巻き付けて突っ込んだん?
124: 2014/10/01(水)19:50 ID:mQvuyYKoX(2/2) AAS
>>123
いや
綿の布の巻きつけてこすったよ
その後取説をよく見たらこする前にシリコンスプレーを吹くということな気付いて今焦ってる
125
(1): 2014/10/01(水)23:39 ID:gBmAkLYP6(1) AAS
砂鉄でも噛んでいなけりゃ大丈夫じゃない?
インナーバレルは,アルミじゃなくて真鍮だろうから
126: 2014/10/02(木)06:12 ID:NTImmKvSW(1/2) AAS
>>125
そうなのか
良かった
127
(1): 2014/10/02(木)06:47 ID:pFh9YDhCI(1) AAS
(車のボディに服が触れただけで傷がついたって騒ぐ人かな…?)
128
(1): 2014/10/02(木)07:15 ID:wYF9E6ujr(1) AAS
>>127
いや
車のボディなら当たったところは見えるしそもそも触れただけで傷付かないのは知ってる

でも銃のバレル内は見えないじゃん何でできているかも分からなかったし実際に撃って異常があるか確かめたいけど撃てる所が近くになしい…
129: 2014/10/02(木)10:45 ID:t7a7m7Lih(1) AAS
中華銃なんてひどいのは丁寧にグリス塗ってあるぞw
130
(1): 2014/10/02(木)18:37 ID:p3Rw3WGkN(1) AAS
>>128
ダンボール箱に穴あければ簡易ターゲットになるぞ
貫通防止に古着なんかを突っ込んどけば飛散防止にもなるし

ってか、そんな繊細なもんをバカスカ撃ちまくるゲームで使えるかよw
どんな異常がおきると思ったのかは知らないけど、ビビりすぎだろwww
1-
あと 5 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.008s