新 鉄道・絶景の旅(BS朝日 木曜19時〜)《21》 (1000レス)
1-

このスレッドは1000を超えました。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ
2: 19/08/22(木)19:58 ID:AL2(1/51) AAS
2019年8月22日(木)
もうひとつの京都へ 鉄道でたどる…古都の伝説めぐり(#195)
画像リンク[jpg]:www.bs-asahi.co.jp

※これの途中からスレッドスタート。
3
(1): 19/08/22(木)20:01 ID:mIU(1/34) AAS
いつもありがとう
4: 19/08/22(木)20:02 ID:AL2(2/51) AAS
>>3
いえいえ。
良いタイミングでしたねw
5: 19/08/22(木)20:02 ID:mIU(2/34) AAS
最期花火見た
6
(1): 19/08/22(木)20:03 ID:mIU(3/34) AAS
500年前って江戸時代より前かな
7: 19/08/22(木)20:03 ID:AL2(3/51) AAS
六文銭伝説はありますなぁ
8: 19/08/22(木)20:03 ID:AL2(4/51) AAS
>>6
天下分け目が1600年、400年前だからもっと前ですな
9: 19/08/22(木)20:04 ID:AL2(5/51) AAS
ありがたくもあり、こわくもあり
10
(1): 19/08/22(木)20:05 ID:mIU(4/34) AAS
甘めのやつかなこういうのは
11
(1): 19/08/22(木)20:05 ID:AL2(6/51) AAS
ご自宅近辺も、こんなに雰囲気のある場所なの?
もしそうならうらやましい限り
12: 19/08/22(木)20:05 ID:mIU(5/34) AAS
木屋町か
13: 19/08/22(木)20:06 ID:AL2(7/51) AAS
>>10
麦芽糖9割といっていたから、甘いと言うより香ばしい感じかなー
14
(1): 19/08/22(木)20:06 ID:mIU(6/34) AAS
>>11
歩いていけるようなとこだったけど
ラーメン食べに行くくらいだったかな
15
(1): 19/08/22(木)20:07 ID:AL2(8/51) AAS
>>14
いやー、粋でげすなぁwww(私はいったいだれなんだw)
16: 19/08/22(木)20:08 ID:AL2(9/51) AAS
京都で湯葉とか天国!
17
(1): 19/08/22(木)20:08 ID:mIU(7/34) AAS
>>15
いや別に学生だったからお金ないし飲み屋は安いとこしか行ったことない
18: 19/08/22(木)20:09 ID:AL2(10/51) AAS
シャキシャキでチャキチャキだね!
19: 19/08/22(木)20:09 ID:mIU(8/34) AAS
歩いて通るとこだよねこの辺は繁華街の裏道だから
20
(1): 19/08/22(木)20:10 ID:AL2(11/51) AAS
>>17
いやいや、そういう思い出があるだけでもうらやましい

私3週間ほど前に学生時代を過ごした都内の町に行ってきたよ
通りを間違えるほど見た目が変わっていて、驚愕しました
21
(1): 19/08/22(木)20:11 ID:mIU(9/34) AAS
>>20
ああ前行ってたよね都内は結構街変わってるって
1-
あと 979 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.309s*