【大型筐体】Mac Pro (Early2009〜Mid2012)【箱型最終】 (25レス)
【大型筐体】Mac Pro (Early2009〜Mid2012)【箱型最終】 http://anago.open2ch.net/test/read.cgi/mac/1394075194/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
1: 1 [] 2014/03/06(木)12:06:34 ID:tpiS4NLlD 拡張性・カスタマイズ抜群! ジョブズが残した大型アルミ筐体最終MacProを末永く楽しみましょう。 関連 【デカイが】旧Mac Pro (〜Mid 2012) 1bay【正義】 for 2ch http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mac/1393586641/ Mac Pro (Early 2009) - 技術仕様 http://support.apple.com/kb/SP506?viewlocale=ja_JP Mac Pro (Mid 2010) - 技術仕様 http://support.apple.com/kb/SP589?viewlocale=ja_JP Mac Pro (Mid 2012) - 技術仕様 http://support.apple.com/kb/SP652?viewlocale=ja_JP http://anago.open2ch.net/test/read.cgi/mac/1394075194/1
6: 名無しさん [sage] 2014/04/01(火)11:56:43 ID:HpK5WqBSG 物持ちいいなあ http://anago.open2ch.net/test/read.cgi/mac/1394075194/6
7: 名無しさん [] 2014/04/02(水)22:20:45 ID:jNMqVhKBa 未だにMacPro2009〜2012の能力を存分に引き出せるアプリがあんまり無いってのはどういうこったい アクティビリティモニタ見ながら作業してると、CPUの仕事のしてなさに情けなくなるわ http://anago.open2ch.net/test/read.cgi/mac/1394075194/7
8: 名無しさん [sage] 2014/04/03(木)12:59:58 ID:iYrXIhOoQ 今はグラボに頼るのが主流なんだろ。 新プロもなんかそんな感じするし。 http://anago.open2ch.net/test/read.cgi/mac/1394075194/8
9: 名無しさん [] 2014/04/03(木)21:14:21 ID:vMOjQbfzb じゃあ新型の12コアの存在理由とはいったい・・ http://anago.open2ch.net/test/read.cgi/mac/1394075194/9
10: 名無しさん [] 2014/04/24(木)21:00:05 ID:SPB0LvY5U ノンプロがFCPX使うとしてこれからこいつのグラボ変えるとして何がベストなんだろう? GTX680くらいが無難なんだろうか http://anago.open2ch.net/test/read.cgi/mac/1394075194/10
11: 名無しさん [] 2014/04/26(土)14:56:32 ID:wfSUjuHaZ >>10 GTX680,GTX770,R9 280Xくらいしか選択肢ないよね 個人的にはPCIe電源の都合上GTX680の6Pin*2をすすめる http://anago.open2ch.net/test/read.cgi/mac/1394075194/11
12: あぼーん [あぼーん] あぼーん あぼーん http://anago.open2ch.net/test/read.cgi/mac/1394075194/12
13: 名無しさん@おーぷん [] 2014/05/09(金)01:40:00 ID:6MLsWPmcn 困った、話題も無いし人もいない・・ http://anago.open2ch.net/test/read.cgi/mac/1394075194/13
14: 名無しさん@おーぷん [sage] 2014/10/26(日)22:06:23 ID:ClXTc8qwZ テス http://anago.open2ch.net/test/read.cgi/mac/1394075194/14
15: 名無しさん@おーぷん [sage] 2015/01/03(土)00:24:00 ID:uIL あげ http://anago.open2ch.net/test/read.cgi/mac/1394075194/15
16: 名無しさん@おーぷん [sage] 2015/01/03(土)00:24:42 ID:uIL あら? http://anago.open2ch.net/test/read.cgi/mac/1394075194/16
17: 名無しさん@おーぷん [sage] 2015/01/10(土)15:45:00 ID:lzH 本家落ちたからこっち来てみれば こっちはこっちで人がいないときたもんだ http://anago.open2ch.net/test/read.cgi/mac/1394075194/17
18: 名無しさん@おーぷん [sage] 2015/02/13(金)22:55:59 ID:R5y だれかー! http://anago.open2ch.net/test/read.cgi/mac/1394075194/18
19: 名無しさん@おーぷん [sage] 2015/02/23(月)17:23:39 ID:R88 いることはいるんだけどさ。これといってネタもないのよ最近困ることもないし。 http://anago.open2ch.net/test/read.cgi/mac/1394075194/19
20: 名無しさん@おーぷん [] 2015/03/20(金)11:41:42 ID:K40 しずか・・ http://anago.open2ch.net/test/read.cgi/mac/1394075194/20
21: 名無しさん@おーぷん [] 2015/03/22(日)20:49:11 ID:VSU なんだかんだ言って、外部配線しまくり本体コンパクトより、机の下にオールインワンの方が使い勝手がいいんだよ http://anago.open2ch.net/test/read.cgi/mac/1394075194/21
22: 名無しさん@おーぷん [sage] 2015/09/19(土)00:51:43 ID:coQ 無人・・ http://anago.open2ch.net/test/read.cgi/mac/1394075194/22
23: ■忍法帖【Lv=1,ボストロール,Epj】 [sage] 2015/12/26(土)18:45:02 ID:T53 人来ないね・・ http://anago.open2ch.net/test/read.cgi/mac/1394075194/23
24: 名無しさん@おーぷん [] 2015/12/31(木)22:35:01 ID:EJk ひま〜 http://anago.open2ch.net/test/read.cgi/mac/1394075194/24
25: 名無しさん@おーぷん [sage] 2017/04/07(金)12:54:46 ID:dbd 「下位モデルが6コアモデル、上位モデルが8コアモデルになり、GPUも強化された。 アップルのオンラインストアでは、下位モデルから販売が始まっている(中略) 下位モデルは標準構成で298,800円。 搭載プロセッサは、6コアのIntel Xeon E5 (12MB L3キャッシュ)。 12GBだったDDR3 ECCだったメモリが16GBになり、 GPUがデュアルAMD FirePro D300からデュアルAMD FirePro D500にアップグレードされた (中略) 上位モデルは標準構成で398,800円。 搭載プロセッサは、8コアのIntel Xeon E5 (25MB L3キャッシュ)。 GPUは、デュアルAMD FirePro D700」 アップル「Mac Pro」をアップデート、価格そのままでCPUとGPUを強化 | マイナビニュース http://news.mynavi.jp/news/2017/04/05/022/ 2017/04/05 http://anago.open2ch.net/test/read.cgi/mac/1394075194/25
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.003s