素人が投資を考えるスレ (352レス)
上下前次1-新
1: 20/01/05(日)01:17 ID:uM6(1/23) AAS
素人の自分がぶつぶつ呟くスレです
121: 20/03/26(木)23:52 ID:Sb8(9/13) AAS
わかったぞ
122: 20/03/26(木)23:52 ID:Sb8(10/13) AAS
毎年800万くらい投資すれば20年で2億円貯まるな
うん無理
123: 20/03/26(木)23:54 ID:Sb8(11/13) AAS
年収が1100万円だとして一人暮らしで質素な生活を送るなら800万くらい投資できそう
でもそのレベルの生活20年できるならリタイア後に毎年600万もいらないだろう
124: 20/03/26(木)23:56 ID:Sb8(12/13) AAS
だいたい2億円溜まった時期には人生後半も良いところだしちょっとずつ使っても使いきれんだろう
この本末転倒感がなんか宇宙の法則みたいで笑う
125: 20/03/26(木)23:58 ID:Sb8(13/13) AAS
だから本当に金欲しいならどっかでリスク背負わないと難しいのでは
126: 20/03/29(日)18:55 ID:GPB(1) AAS
株価が戻ってきたのか
127: 20/04/12(日)12:35 ID:sYV(1/5) AAS
上がってきた
128: 20/04/12(日)12:35 ID:sYV(2/5) AAS
もっと買っとけばよかったとおもいつつ
リスク考えると難しい
129: 20/04/12(日)12:36 ID:sYV(3/5) AAS
どこの国もgdp減少率がすごい
前ほどあがるとは考え難い
130: 20/04/12(日)12:37 ID:sYV(4/5) AAS
リートがまだまだ
131: 20/04/12(日)12:39 ID:sYV(5/5) AAS
なんだか急激に下がって急激に上がったなぁ
マネーゲームってこういうことなのだろうか
132: 20/04/17(金)23:41 ID:TR9(1/2) AAS
投資信託のほうまた伸び悩み始めた
ある時から30%くらい減ってしまったときあった
そこから15%くらい回復したのかな
で多分投資してからの利益が±0くらい
そこから横ばいになっている
133: 20/04/17(金)23:42 ID:TR9(2/2) AAS
いや±0じゃない
今マイナスくらいか
134: 20/04/25(土)19:14 ID:m0v(1/5) AAS
また株価が徐々に徐々に右肩上がりに
この伸び方が長い目で見ると急で、いつかくるバブル崩壊が怖い
135: 20/04/25(土)19:49 ID:m0v(2/5) AAS
と思ったがアメリカの失業率が高くなってるらしい
136: 20/04/25(土)19:51 ID:m0v(3/5) AAS
コロナ騒ぎで最初に下がり始めた時はまだ経済にそんなダメージ出てなかったような(でも中国ではひどい状況だったのか?)
実際原油の交渉が原因で下がったとか言われていた
137: 20/04/25(土)19:53 ID:m0v(4/5) AAS
でもそれからずっと自粛で本当に経済にダメージがで始めた
GDP(と書いたものの何を指すのかよくわからない)が-30%とかなんとか
そんな中で徐々に株価が回復してるのは何故なのか
138: 20/04/25(土)19:53 ID:m0v(5/5) AAS
全然わからない
139: 20/04/27(月)11:37 ID:IqE(1/2) AAS
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
140: 20/04/27(月)11:37 ID:IqE(2/2) AAS
みんなの予想
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 212 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.074s*