種違いの兄弟の末っ子だけど質問ある? (101レス)
1-

7: 2014/08/04(月)00:24 ID:FfGOytFBF(2/29) AAS
この頃、俺は父に連れられて色んな人の家に遊びにいってた
父の友人だという若夫婦、父方の祖母や父の姉さんの家とか…

俺はなんも考えてなくて、そこの子供たちと楽しく遊んでた。男が多かったから兄ちゃんができたみたいですごく嬉しかったのを覚えてる。
8: 2014/08/04(月)00:27 ID:FfGOytFBF(3/29) AAS
ある日、父方の祖母の家につれてかれた。よく覚えてないがそっから1週間くらい家に帰らせてもらえなかった。

毎日そこの兄ちゃんたちと遊んでたけど、昼間は学校でいなくてずっとそこの祖母とお話ししてた
9: 2014/08/04(月)00:29 ID:VcAcqVGm6(1) AAS
ほう
10: 2014/08/04(月)00:32 ID:FfGOytFBF(4/29) AAS
そこの祖母(キミさん)は母の悪口ばっか言ってた。
内容はよく覚えてないけど、母が好きだったし俺は反論した。祖父から聞いた話をキミさんに聞かせた。
「父は仕事してない」
「母や姉をいじめてる」
「母にお金たかってる」…等々。

キミさんは驚いてた。
父から聞いた話と全く違ったからみたい。父は嘘の話を吹き込んでた。母が全面的に悪くなるように
11: 2014/08/04(月)00:36 ID:FfGOytFBF(5/29) AAS
その日の夜に、父と母、祖父とキミさん、あと何人か親戚の人で会議をした。
おっきい畳の部屋で円になったのを覚えてる。
12: 2014/08/04(月)00:39 ID:FfGOytFBF(6/29) AAS
みんなの前で、祖父から聞いた話をした。

母は悪くないこと、父は俺以外には乱暴してること、お仕事もしてないで母を困らせてること、キミさんの家は楽しいけど家に帰りたいこと。

今思えば、3、4歳くらいのガキにそういう話をするってのは異常だよなww
13
(1): 2014/08/04(月)00:42 ID:7wo9fI9Hp(1/7) AAS
大人になって知るより、ガキのうちから知ってたほうがいいだろ
14: 2014/08/04(月)00:42 ID:FfGOytFBF(7/29) AAS
キミさんはぶちギレてた。
もちろん父に
「あんた嘘ばっかついて」と。
母は下を向いて泣いてた。
父は母に怒鳴ってたけど周りが止めてた。

キミさんは父から
「あいつ(母)が子育てしないから、ここ(キミさんのとこ)に養子にするつもり」と聞いてたらしい。
他に遊んでた若夫婦等のとこにも養子するよう掛け合ってたらしい。
15: 2014/08/04(月)00:46 ID:FfGOytFBF(8/29) AAS
聞いてくれてる人いるんだ。
ありがとう

あと、キミさんのとこにいるのは母たちは知らなくて、警察に届けてたみたい。
父に誘拐まがいのことされてた俺wwちなみ誘拐未遂はこれ含めて3回ほど。

おもちゃやお菓子くれるからホイホイついてってた俺バカww
16: 2014/08/04(月)00:49 ID:FfGOytFBF(9/29) AAS
>>13
確かにな。年頃に聞いてたらぐれてたかもしれん。
小さい子どもにはヘビーな話だけどなw
17: 2014/08/04(月)00:54 ID:FfGOytFBF(10/29) AAS
結果、父と母は離婚した。
父以外の人は俺を誉めてくれた。「小さいのにがんばったな」って。

キミさんにはすごい謝られた。
「気づかなくてごめんね」って
母は俺を抱き締めて泣いてた。
「お母さんがしっかりしてなくて、こんなこと言わせてごめんね」って

父は俺の親権をすごく欲しがったみたい。俺のこと好きなんだなってちょっと嬉しかったけど、子ども関係の手当てがほしかったんだろうと今になって思う。
18: 2014/08/04(月)00:58 ID:FfGOytFBF(11/29) AAS
スレタイとだいぶかけ離れたなww

ちなみに姉たちの父親は知らんw
そして中学生くらいまで姉たちと絡んだ覚えもあまりない。

そして、父親関係の話は祖父以外とはタブーになってる。
母は一切父親の話をしなかった。
というか、母は自分のことをあまり話さない。
大人しめで気弱なのにばつ3ってすげぇよなww
19: 2014/08/04(月)00:59 ID:FfGOytFBF(12/29) AAS
まとめてないからぐだぐだすまんww

フェイクも入れてるので、矛盾あるかもしれん。
なんか質問ある?
20
(1): 2014/08/04(月)01:00 ID:7wo9fI9Hp(2/7) AAS
17>>好かれてるって勘違いしたのは幸せだったのかどうなのか…
そのあとの現実知った反動は痛いよな
21: 2014/08/04(月)01:04 ID:FfGOytFBF(13/29) AAS
>>20
どーだろーな。
子供の頃から、父の悪いとこ見てたし。父のこと好きだったのはなんでも買ってくれるからって理由だけだww
ぐれたりはなかったぜw
22
(1): 2014/08/04(月)01:07 ID:FfGOytFBF(14/29) AAS
ちなみに養育費は最初の一ヶ月だけw

家族内はなんか色々あったなw
10年後くらいに父が襲撃にきたりもしたしw姉たちもなんか色々あったみたいだしw
23
(1): 2014/08/04(月)01:11 ID:e2gCiqHEA(1/4) AAS
>>22
kwsk
24: 2014/08/04(月)01:11 ID:FfGOytFBF(15/29) AAS
片親ってやっぱ悪いのかなって思った時もある。
みんな片親だっていったら「ごめん」って気遣うんだよな。
糞みたいな親ならいないほうがマシ。
それに父がいる時間が少なかったから「いないのが当たり前」と思ってる。
25
(1): 2014/08/04(月)01:12 ID:7wo9fI9Hp(3/7) AAS
ピアスあけて、茶髪して、タトゥーいれて。
あ゙ー、いくら血が繋がってなくても中学の間にずっと面倒みてくれた家族に申し訳ないわ。
26
(1): 2014/08/04(月)01:13 ID:FfGOytFBF(16/29) AAS
>>23
聞いてくれてありがと。

まずは父襲撃の話していいか?
1-
あと 75 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 2.874s*