[過去ログ] ◆◆◆∈(´ω`)∋速報◆ニュースとりあえず◆19尾目∈(゚ な ゚)∋◆◆◆ (1000レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
596: 2019/02/13(水)16:47 ID:i0K(9/11) AAS
ベルサイユ宮殿:ゴーン被告の結婚披露宴、私的な催しと承知せず
Ania Nussbaum
2019年2月13日 10:03 JST
外部リンク:www.bloomberg.co.jp
披露宴が「組織的な性格」でないことを示唆する資料なかった−宮殿
2014年に別のイベントでの宮殿使用料は16万ユーロ
ベルサイユ宮殿は12日、フランスの自動車メーカー、ルノーの会長兼最高経営責任者(CEO)を務めたカルロス・ゴーン被告が同宮殿で開いた結婚披露宴について、
企業イベントではなく私的な催しだったことを承知していなかったと説明した。
597: 2019/02/13(水)16:50 ID:i0K(10/11) AAS
飢餓に苦しむベネズエラから貴重な物資流出、価格差1000%に密輸横行
Oscar Medina、Matthew Bristow
2019年2月13日 3:49 JST
外部リンク:www.bloomberg.co.jp
コロンビア側の闇市、ベネズエラの役人らが持ち込んだ食糧で溢れる
無料同然のガソリン、フェリーで持ち込み高速沿いで販売
ベネズエラのマドゥロ政権がコロンビアとの国境沿いにバリケードを急造してから1週間がたつが、人道支援物資を積んだトラックがベネズエラ入国を許可される気配はない。
これは食料輸送が止まっているということではない。輸送は続いている。
ただし、ベネズエラからコロンビアへと出ている。
598: 2019/02/13(水)16:52 ID:i0K(11/11) AAS
米のベネズエラ制裁、中国国内の原油価格を押し上げ−供給懸念で
Bloomberg News
2019年2月13日 15:41 JST
外部リンク:www.bloomberg.co.jp
中国石油、ベネズエラ産原油をWTIに5ドル上乗せ販売
米制裁前は中国国内では割引価格で販売されていた
ベネズエラ産原油の米国への輸入を実質的に禁止した米国の制裁は、遠く離れた中国国内で原油価格を押し上げている。
599: 2019/02/14(木)05:54 ID:OA8(1/13) AAS
米司法省、元空軍情報将校を起訴 「イランのスパイ活動手助け」
2/14(木) 3:10配信
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
[ワシントン 13日 ロイター] - 米国は13日、元同僚らを狙ったイランのサイバースパイ活動を手助けしたとしてスパイ行為と共謀の罪で、元空軍情報将校、モニカ・ウィット被告(39)を逃亡中のまま起訴した。
米当局者らによると、ウィット被告は2013年、イランに逃亡した後、同僚だった情報将校に関する機密情報を提供したという。???
600: 2019/02/14(木)05:55 ID:OA8(2/13) AAS
イスラエル首相が異例の会談 オマーン閣僚と、接近裏付け
2/14(木) 1:38配信
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
【エルサレム共同】イスラエルのネタニヤフ首相は13日、訪問先のポーランド・ワルシャワで、オマーンのアラウィ外務担当相と会談した。
イスラエル首相府が発表した。イスラエルとオマーンは外交関係がない。
イランの脅威に対抗するため、イスラエルと湾岸アラブ諸国は接近しているとみられてきたが、これを裏付ける形となった。
???
601: 2019/02/14(木)05:56 ID:OA8(3/13) AAS
トランプ米大統領、3月に中国国家主席と会談見通し=農務省高官
2/14(木) 0:59配信
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
[13日 ロイター] - トランプ米大統領が3月に中国の習近平国家主席と会談する見通しと、米農務省(USDA)のセンスキー副長官が13日明らかにした。???
602: 2019/02/14(木)05:57 ID:OA8(4/13) AAS
王女擁立、妙手が裏目に タクシン派解党、憲法裁判断へ
2/14(木) 0:48配信
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
タイの選挙管理委員会は13日、3月の総選挙に向けてウボンラット王女を首相候補に擁立しようとしたタクシン元首相派の「タイ国家維持党」について、憲法裁判所に解党を申し立てた。
解党されれば、タクシン派は選挙戦で大きな打撃を受けることになる。
同党を巡っては反タクシン派などが、選挙活動への王室の利用を禁じた選挙法に違反しているなどとして解党を要求。
選管は、立憲君主制に敵対的な行為があったと認め、憲法裁に解党についての判断を求めた。
???
603: 2019/02/14(木)05:57 ID:OA8(5/13) AAS
スペイン議会、2019年予算案を否決 解散総選挙の可能性
2/14(木) 0:42配信
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
[マドリード 13日 ロイター] - スペイン議会は13日、2019年予算案を否決した。これにより、議会が解散され総選挙が実施される可能性がでてきた。
スペイン政府筋は12日、ロイターに対し、予算案が否決されれば、サンチェス首相が総選挙実施を発表する計画で、日程は4月14日もしくは28日になる可能性があると述べていた。[nL3N2074T4]
議会で、与党・社会労働党は4分の1弱の議席しか持たず、予算を可決させるためには、カタルーニャ州の中小政党などの支持を必要としていた。
???
604: 2019/02/14(木)05:58 ID:OA8(6/13) AAS
米大統領、予算案に署名か CNN報道
2/14(木) 0:27配信
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
【ワシントン共同】米CNNテレビは13日、共和、民主両党が大筋合意したメキシコ国境地帯に「障壁」を設ける費用を盛り込んだ予算案にトランプ大統領が署名する見通しだと報じた。
トランプ氏に近い人物の話として伝えた。本人は署名するかどうか態度を明らかにしていない。
???
605: 2019/02/14(木)05:59 ID:OA8(7/13) AAS
政権批判のメディア経営者逮捕、中傷容疑で フィリピン
2/13(水) 23:27配信
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
606: 2019/02/14(木)06:00 ID:OA8(8/13) AAS
ロシアのミサイル対応協議=INF条約失効備え−NATO国防相理事会
2/13(水) 22:25配信
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
???
607: 2019/02/14(木)06:01 ID:OA8(9/13) AAS
選管事務所で相次ぎ火災=IDカード読み取り器大量焼失−ナイジェリア
2/13(水) 21:17配信
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
???
608: 2019/02/14(木)06:02 ID:OA8(10/13) AAS
タリバンに事務所開設許可も=大統領、和平進展狙い提案−アフガン
2/13(水) 20:39配信
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
???
609: 2019/02/14(木)16:34 ID:OA8(11/13) AAS
幼児を犬のかごに押し込めるなどの虐待、米テキサス州の両親逮捕(字幕・13日)
2/14(木) 15:30配信
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
米テキサス州で夫婦喧嘩の通報を受けて警察官が訪問した住宅に、1―5歳の乳幼児4人が栄養不足の状態で放置されているのが発見された。
???
610: 2019/02/14(木)16:36 ID:OA8(12/13) AAS
サウジの女性追跡アプリ排除を、アップルとグーグルに要請
2/14(木) 15:33配信
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
(CNN Business) 米アップルとグーグルに対し、サウジ政府の携帯アプリ「アブシャー」をプラットフォームから排除するよう求める声が出ている。同アプリが後見人男性による女性の追跡を許しているという理由だ。
米上院財政委員会の民主党トップ、ロン・ワイデン議員は11日、アップルのティム・クック最高経営責任者(CEO)とグーグルのサンダー・ピチャイCEOに書簡を送付。自社の技術インフラやアプリストアが「女性の監視と管理」に利用されるのを防ぐよう要請した。???
611: 2019/02/14(木)18:35 ID:OA8(13/13) AAS
Twitterリンク:cnn_co_jp
???
612: 2019/02/15(金)05:44 ID:jIh(1/12) AAS
米中、知的財産保護で詰めの協議 中国内政に深入り
2/15(金) 5:00配信
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
613: 2019/02/15(金)05:47 ID:jIh(2/12) AAS
ノーベル平和賞の元大統領、性的暴行疑惑 コスタリカ
2/15(金) 4:25配信
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
614: 2019/02/15(金)05:48 ID:jIh(3/12) AAS
ベネズエラ野党特使、人道支援搬入へ国際社会の協力要請
2/15(金) 2:48配信
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
[ワシントン 14日 ロイター] - ベネズエラの野党勢力が米国に派遣した特使、カルロス・ベッチオ氏は14日、人道支援物資の国内搬入を阻止しているとしてマドゥロ政権を批判し、この問題で国際社会の協力を求めた。
国際支援を巡る会議で発言した。
615: 2019/02/15(金)05:50 ID:jIh(4/12) AAS
トルコ警察、カショギ氏の遺体が焼かれた可能性を考慮
2/15(金) 3:34配信
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
[アンカラ 14日 ロイター] - サウジアラビア人記者カショギ氏殺害事件で、トルコ警察は同氏の遺体が焼かれた可能性を考慮している。国営アナドル通信が14日報じた。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 385 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.010s